• ベストアンサー

自動二輪大型免許あなたならどうする?

考えてます。若い頃に自動二輪中型免許を取得し、それ以降はスポーツカーに没頭し(現在もそして、かなり重傷)それなりにモーターライフをエンジョイしております。が、若い時に憧れた大型自動二輪車を乗りたいという気持ちが再燃しました。自動車学校に聞くと49歳までしか取得が出来ないとの事(私今年がその年齢)貴方ならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.5

私も現在同年齢で、5年前に20年ぶりに返り咲きしたライダーです。 49歳までという制限は初めて聞きましたが、どちらにしても絶対に取るべきだと思います。 私の場合は、5年前、奥多摩を愛車のアルファロメオで走っていた時にドカティに抜かれ、ちょっとしたバトル(おおげさか)になりました。 その後、駐車場でドカ乗りの人と話すと、概ね同年代で四輪はアルファも持っているということで話が盛り上がりました。 それから、頭の中はバイクばかり。 まずは、体を慣らそうと250ccのオフロードに乗りましたが、1か月で勘を取戻し、半年も乗ると完全に物足りなくなりました。 次に、400ccの4気筒ヤマハのXJR400に乗り換えました。やっぱり1年もすると物足りなくなってきました。 20年前も400の4気筒に乗っていて、その時は乗りこなせなかったのに! 不思議なことに、なぜか乗りこなせて、しかも物足りなく感じるんですよ。 ワインディングで安全マージンを維持しつつも、パワーバンドを維持する様な走りもできてしまう(まあ、免許の問題はありますが)。 どうも二輪を降りた後に四輪で走っていた経験が、返り咲いたの二輪でも活かせているような感じなんですよ。 (もちろん今の400は、排ガス規制と自主規制で牙を抜かれていることも関係あるかも) もう一点、おやじライダーになると、昔は苦にならなかった小まめなシフトチェンジが面倒に感じられる時もあります(気分が乗っているときは問題ないんですけどね)。 そんなこんなで、やっぱり大型だなとなり、結局ドカになってしまいました。 今、峠の駐車場にいるバイク乗りは高齢化していて、40~60才位が主流。 大半は大型に乗っています。やっぱり、皆さん、返り咲くと自然と大型に向くみたいですよ。 追伸、返り咲き後はハングオンの真似事もやってます。もちろんレーシングスピードの必然から生じるハングオンなんかではありません。楽しむためのハングオンです。

pc993
質問者

お礼

いや迷っている間に50歳になってしましました。いろいろ調べると年齢制限は、そこの教習所の独自のルールのようでした。出張が多すぎて免許に踏み出せませんでしたが、今年は是非チャレンジしようかなと思っています。趣味を本当に楽しめるのはこれからかもしれませんね。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

取得しませんね。 いい年になって再燃したものは、数年で萎えると経験していますから。 ず~うっと続けているクルマの方に直ぐに戻ると思うので、大型バイクは一過性のモノ。 体力の衰えと共にスケールダウンしていくのが世の常です。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

それは、教習所の独自ルールであって、法律で決められているものではありません。 ですので、嫌なら他の教習所を探せば良い話になります。 どうしても年齢が上がると、教習が進みにくくなって、しまう人がいます。 料金を固定しているようなところでは、受講数が増えることは赤字につながりますので嫌なのです。 また、途中で教習期限が終わってしまう場合もトラブルの元です。 そういうのでのトラブルを避けたいために、年齢を切っているのだと思いますよ。 それだけの話です。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>貴方ならどうしますか? ほぼ同年齢で2.3年前まで乗ってましたので、 要りません。 自分の体力・技能にあった車種はせいぜい250CCまでです。 自分の場合は、自分の手に余るうなビッグバイクは しばらくまたいだらすぐに飽きると思います。 今欲しいのは90CCくらいのですね。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.2

ほしいならとってもいいと思います。 年齢が上がると相対的に体力も落ちます。運動を日ごろからしていれば問題ないですが、大型二輪の引き起こしのほか、超低速八の字とかやらされたりして体力的にきつい教習もありますので、取得に対して障害がないならとっておいて損はないと思いますよ。 試乗するにも最近は大型免許がないとバイクの幅も狭く、つまんないですから。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

あくまでその自動車学校が引いている線引きですね 日本の免許制度で下限の制限はありますが上限の制限はありません しいて言えば100歳でも試験に通れば免許はもらえます 自動二輪大型免許は年齢制限は18以上 視力: 両目で0.7以上であり、かつ片目で0.3以上であること。 片目で0.3に満たない場合は、視野が左右150°以上であること。 ※眼鏡、コンタクトレンズを使用可 色彩識別: 赤・青・黄色の3色が識別できること。 聴力: 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること(補聴器可)。 学力: 通常の読み書きができ、その内容を理解できること。 運動能力: 自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がないこと のみです 

関連するQ&A