• ベストアンサー

理科教員免許

私は現在大学3年で、農業教職過程のみを受講しています。教育実習も農業で来年行きます。 今は農業のみですが、将来を考え理科教員も取っておけば良かったと後悔しています。 そこで以下の点について教えて頂きたいです。 理科免許は実験があり、大学で履修以外の通信では取れないのは調べて分かったのですが、大学院で教職過程を取れば取得は可能でしょうか? 農業で教育実習も免許も取得後に、理科教育法や実験など理科独自の科目のみの履修も可能でしょうか? 乱文や知識不足で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.2

こんばんは。 かなり昔に教員免許を取ったものです。 法律も変わったので、間違っているかもしれませんが、一般論としてお答えします。 >理科免許は実験があり、大学で履修以外の通信では取れないのは調べて分かったのですが、大学院で教職過程を取れば取得は可能でしょうか? 制度的には可能かもしれませんが、実際は難しいと思います。 大学院の単位を取って論文を書きつつ、理科の免許に必要な単位数をとるのはほぼ不可能では? 行きたいと思っている大学院に聞いてみましょう。 おわかりだと思いますが、他大学の院を考えているなら、入試には不利になる質問です。 なお、理科の免許を持っていて数学をとるとかなら簡単です。 >農業で教育実習も免許も取得後に、理科教育法や実験など理科独自の科目のみの履修も可能でしょうか? それは大学によって違いますが、普通だったら農業の免許を取れるのは大学卒業時ですので、科目履修とか他大学の編入とかを考えているということですか? 質問の意味がよくわかりません。 教員免許に関する法律はかなりめんどくさくて、また免許を発行するのが都道府県教育委員会ですから、現実問題として発行する都道府県によって条件などが異なります。だからあなたの質問についても、あなたがどこの大学生なのか、あなたがいつどこで免許申請をするかで答えは変わります。 あなたが自分の大学(大学院を含む)で理科の科目をとることを考えているなら、今の自分の単位修得証明書などをもって教職課程を担当する部署に聞きに行きましょう。 大学によって答えが変わりますので、ここで誰かが「○○です。」と答えたとしても、正しいとはいえません。

yu2zuca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大学院などに問い合わけせてみます。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

その大学なり 大学院に聞いてください。 http://www.nodai.ac.jp/edu/index.html なんかだと 農学部しかないが 理科の先生の教員取得ができると書いてありますので、取得できるようにプログラムがあるはずです。 学校にとって、学生はお客様で、たくさん単位をとってたくさん資格をとってもらうことは、売上アップになりますので、ウェルカムだと思いますよ。 ※ 極論を言えば、大学院に行かなくても理科の教員を取るために一年留年するというのであれば、大学側にとって見ると、一年分授業料を払ってもらえる いいお客さんになるわけですから。

yu2zuca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。色々問い合わせてみて、自分なりに考えてみます。