※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは詐欺ですか?法にふれますか?)
加害者が無保険で事故被害者の補償を受け取れるか
このQ&Aのポイント
車の玉突き事故で100:0の被害者ですが、加害者が無保険なため保険会社の補償を受けられません。自分の車両保険で修理し、加害者から直接金額を請求することは詐欺になるか考えています。
無保険な加害者のため、相手側からの修理費や見舞金は保険会社から出ないため、慰謝料として直接受け取りたいと考えています。さらに、むちうちや病院通い、ロードサービスによる支障もありました。
新車が欲しいため、自分の車両保険で修理し、車を売却して新しく買い替える予定です。しかし、保険会社がこの行動に黙っているか、弁護士特約を使って補償を受けることができるか心配です。
車の玉突き事故で100:0の被害者です。
加害者が無保険なので、保険同士のやり取りができないし、向こうが払ってくれるとは限りません。
自分の車両保険で車を直し、相手からもそれ相当の金額を請求したら詐欺ですか?
無保険なので相手側から出る修理費や見舞金みたいなものが保険会社から出ないので、慰謝料として直接頂きたいと思っているのですが・・・。
むちうちもして、数回病院へも行き、ロードサービスにお世話になり、盆時期の休みも奪われました。
1番願うのは新しい車です。
事故にあったのはハイブリッド車の新車で納車半年もたっていなかったのです。
かなりショックです。
車両保険で直して売却し、+加害者からもらったお金でなんとか買えるほどの金額にして新しく買い替えたいと思っているのです。
結構なスピードで衝突されたので修理費も130万ほどと高額ですが、ギリギリ新車買い替え特約にはちょっと届きません。
このような事をするには保険会社が黙っていないのでしょうか?
また、弁護士特約で弁護士さんにお願いようと思っています。
相手側から出してもらえる補償もないですが(今の所払ってくれそうな雰囲気ですが・・・)無保険だから返って保険会社も口を出せないのでしょうか?
弁護士特約使うからには保険会社もそれはダメだと言ってくる権利はありますか?
とにかく新車が返ってくれれば何も言う事ないのです。
お礼
再度ありがとうございます。 無保険だから交渉できないと思っていました。 周りからもそう言われてきたので、思い混みです。 参考になりました。