- 締切済み
相談…
23歳。私には1歳の子供がいて現実的に子供を幼稚園に入れるだけの収入は旦那にはないと言うこと、私が働き口を探してみないといけません。 しかし不安だらけで。まず私自身定時制高校だったのでいわゆるおバカで…。今までに社会人になってから人間関係が怖くなって正社員11ヶ月、パート2年しか勤めれませんでした。けど頭が悪いとか臆病とか今言ってられないです。お金を稼がなくてはなりません。勇気がなくて。また預け先も義父母は身体が不自由、両親は他界、兄弟は離れ離れで暮らしていて周りには預けられません。接客業は向いてなくてかといえば工場も続かず…何をしたら続けられるのか…迷ってます。何の仕事ができるかもわからないのに預けて働きたいって変ですよね?まず何から考えるべきですか?〔仕事探し?預け先について?〕こんな私に喝とアドバイスお願いします(>_<)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cana-choco
- ベストアンサー率45% (202/444)
こんにちは。cana-chocoといいます。 施設で保育士をしています。 まずは、お近くのハローワークへ行ってみましょう。 パソコンの中には、いろんな仕事が並んでいます。 『正社員』がいいのか『バイト』でもいいのか。 自分が「これなら出来そう」と思う仕事は何か? 質問に答えながら、自問自答も出来ますし、 相手先に連絡をする時も、職員が行ってくれます。 必要であれば、相談にものってくれますよ。 保育園や保育所は、申請を出しましょう。 ハローワークに仕事探しついでに、聴いてみてはいかがですか? かなり待つとは思いますが、無認可よりは認可がおすすめです。 それまで待てなければ、一時保育の利用もありです。 お金を稼ぐと云うことは、ひとの役に立つを言うこと。 お勉強が出来なくたって、お仕事は出来ます。 仕事での要領と、頭が良いかどうかは、まったくの別物なんです。 人間関係が怖いというのは、コンプレックスからでしょうか。 自信を持つ、というのは、自分で経験するしか得られません。 “正社員11ヶ月、パート2年しか勤められなかった” その経験も、コンプレックスとなっているのではないでしょうか。 「あれだけ辛い仕事場で、2年耐えられた」 と思えることがあれば、また見方は変わっていたかもしれませんね。 人間関係が怖いのは、どこかでつまづいたからでしょうか。 人間関係は、人間関係で新しく経験をするまでは、 いつまで経っても、怖いものです。 こどもちゃんがいることが、いいきっかけですね! まだ23歳と若いのですから、どんなに失敗しても大丈夫。 若いうちの失敗や経験不足は取り戻せますが、 30歳、40歳となると、失敗もどんどん怖くなってしまいます。 まずは、頼れるところは頼っていきましょう。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 まだ、1歳なんですよね・・・。 3歳くらいまでは急に熱を出したりも多く、貴女の事情や性格を考えると、外に仕事に出られることには・・・あまり賛成ができません。 たとえ短い時間でも、仕事に就いたら<責任>がかかってきます。 貴女の事情では、相手先にも迷惑をかけてしまうと、懸念します 初めてのお子さんならば、貴女自身も気が張って、ストレスもたまっているのではないですか。 まだまだ睡眠時間も少ないのではありませんか・・・。 そんな時に、新しい環境の仕事を入れるようなことは、とってもストレスとなり、おすすめしたくありません。 お子さんが小さい時には、やはり家でできる仕事(内職)の方が安心です。 賃金的にはだいぶ安いですが、時間の自由がききますし、お子さんの面倒を見ながらでもできる。 ハローワークで事情を話して、貴女に向いた内職を紹介してもらうことが良いと思います。 ご参考までに・・・。
- betchi95
- ベストアンサー率14% (42/292)
身内に預け先が無い状態で働くのはとても厳しいと考えられます。 子どもが風邪をひいたりしたら(幼稚園等では病気をもらいやすいので頻繁に発生します)預けられず、仕事を休む羽目になります。 働いて収入を増やすより、支出を見直すほうがいいかもしれません。 外食、携帯電話料金、お酒、たばこなど、削れるところは案外あるかもしれません。 最後に幼稚園の費用について、自治体ごと額は違いますが世帯収入に応じた補助金があります。幼稚園に入れるのが戸惑われるほどの収入だとしたら、かなりの額の補助金が出るはずですので調べてみてください。
- kame-eruQ
- ベストアンサー率14% (27/186)
お掃除のバイトはどうでしょうか? 私も小さな子供がいるので あまりストレスにならない仕事と思い ラブホの掃除のバイトしてますよ。 仕事は単調ですが世の中の不条理(単に不倫(笑))や イロイロなプレイの残骸もみれて楽しいです。 うちの場合旦那さんが育児完全参加型なので 子供が6ヶ月の頃から 夜9時~2時で働いています。 (月14日なので最低賃金ですが月6万位になります。) この時間帯だと子供が幼稚園に通うようになり 風邪をひいても昼間は自分が見れるし 夜は旦那さんが見ててくれるので頼れる人が近くにいなくともなんとかなりますよ! 対人恐怖があるみたいですが 自分は出来ないって思うと見た目にも自身のなさがでてしまうよ! 自分は出来る!って毎日声に出して言い聞かせる!挨拶も毎日練習!(子供という最高の練習相手がいるし(*^o^*) 笑顔でハキハキしてれば 道は開けるよ!お互い頑張ろうね!