- ベストアンサー
自分のパート先、義母の行動と今後の進め方について
- 現在、1歳2ヶ月の子供がおり、保育園に預けることを考えています。しかし、保育園に預けるだけでなく、自分のパート先も決めなければなりません。工場での作業を考えている理由や義母からの勧めについて悩んでいます。
- また、他の方々はどのように仕事を探しているのかや、どのような仕事をしているのかも知りたいです。
- 最後に、義母に教えられたパート先を断る方法について相談したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5歳と2歳の母です。工場でパートしてます。 精密部品の検査です。確かに工場は土日や年末年始に休めるし、子供が具合悪い、保育園の行事など比較的簡単に休めます。 うちは社員も皆さんいい人で楽しいです。 ただパートって、正社員と違って使えないとすぐクビなんで…仕事必死で覚えてスピードや正確さは社員に負けないくらい努力しました。 義母さんには、土日休みがいいとか、自分にあったところを探したいとか、ハッキリと言いましょう。勝手に決めてきた、なんてことになるまえに。お気遣いありがとうございます、ただ私は…と言えばカドは立たないと思います。
その他の回答 (1)
- first_lady
- ベストアンサー率38% (116/303)
子どもが2歳半と7カ月の春から働き始めた母親です。 (1)4月から入所予定で、半年前の秋から探し始めました。 でも、最初はジックリゆっくり。 条件も、家から近くてぇ~土日祝休みでぇ~給料高くてぇ~残業無くてぇ~ってと言う感じ(笑) 受かればラッキーだけど、書類の書き方や面接の練習気分でした。 もちろん(?)見つかるわけもなく、年明けぐらいから本格化。 私は頼れる親戚が居ない環境なので、 4月以降の病理保育先として認可外保育園を考えていました。 そこで、優先的に病理保育してもらうために、 3月は月極めで毎日保育してもらいました。 人情的にもシステム的にも、 一時保育しか利用しない人よりも、月極めで使った事ある人が優先なので。 しかも、親子共に、保育園へ通う練習にもなりました。 あと、下の子を母乳からミルクへ切り替える必要もあったし。 そして、3月は、週2回ぐらい面接が入るようなペースで転職活動しました。 (2)事務職です。 シフトはありませんが、代わりに仕事をしてくれる人も居ません。 なので、子どもが水ぼうそうで病理保育さえ使えない時は、 子どもを駐車場(社屋敷地内)の車内で折り紙させつつ仕事した日もあります。 それでも1時間が限界ですけど。 ただ、先輩に同じ年の子を持つ母親社員がおられるので、 とても理解がある会社である事は確かです。 (3)私だったら面接を受けます。 そして、目一杯、厳しい条件を提示します。 ・子供が急に病気になったら、即座に帰りたい ・急に休む事もたくさんあるけど、周りに理解を得て欲しい ・保育園の行事や、予防接種で休む事も理解してほしい ・給料はたくさん欲しい これで雇ってもらえるなら万歳じゃないですか? そして余程じゃないと雇ってもらえないと思います。 その結果として御義母さんに 『働きたかったけど、雇ってもらえなかった』 と言うのなら、全く角が立ちません。 頑張ってください。