• ベストアンサー

私はこうして苦手を克服した・・・

私はこうして苦手を克服した・・・そんな体験を教えて下さい。 食べ物、勉強、性格などなど、どんなことについてでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.6

30年以上まともにうがいができずにいました。 たまたま朝日放送の探偵ナイトスクープという番組で、うがいができない看護 師さんが、うがいをできるようになりたい、との依頼で、解決方法として鼻を つまみながら呼吸法の訓練等をやっており、それを2~3日お風呂で訓練した ら、できてしまいました。

be-quiet
質問者

お礼

まともにうがいができなかった・・・珍しいですけど、考えてみればどうしてうがいが出来るのかと聞かれると、答えるのが難しいですね。 「探偵ナイトスクープ」は、大変に役に立つ番組です(笑)。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんばんわ  水泳です。4月末に検定があって25mがアップアップでしたが、きつかったですが、非常に合理的な指導をほぼ毎日1時間ほど続けて言ったところ(最初はプールサイドに捕まって平泳ぎの足の動かし方から始まりました)徐々におよげるようになり、7月下旬には海で8キロを5時間ほどかけて泳ぎきりました。 今でも1Km程度ならお茶の子さいさいです。 ただし、遠泳目的の水泳指導でしたので、相変わらずクロールは途中で沈没します(^_^;)

be-quiet
質問者

お礼

水泳は、指導の仕方でうまく泳げるようになるようですね。 私も得意な方ではないですが、いざという時には何とか泳ぎ続けられそうです。 といっても、海にもプールにももう何十年と行っていませんので、実際はどうなることやらですが・・・ ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.7

こんにちは。 ☆自分は、忘れ物が多くてうっかりミスが多かったのですが、 やることメモをつけたり、買い物リストを作ったり 一つ一つの行動の前後に、一呼吸おくようにしたら、 20年ぐらいかけて、だいぶん直りました。 食べ物は、生卵やゆで卵、マグロ、イチゴ、柚子、お粥、ホットミルクなど あまり好きではないけど、人の家で出されたときや 断りにくいときは、「これを食べないと死ぬ」と思って、何も考えず 飲み込みます。 あと、注射が苦手なのですが、採血するときになるべく看護師の人に血管が見えるように 力を入れて、うまく血を抜いてもらいます。 針はもちろん怖くて、見ることができないので、 「これは人助けだ」と心の中で、ずっと念じて乗り切ります。

be-quiet
質問者

お礼

私ももともとせっかちなのでうっかりミスが多かったのですが、年をとるとそれに加えて物忘れもひどくなり、仕方なく?メモを取るようにし始めました。 嫌いな食べ物を人の家で出されると、困りますね。私も頑張って飲み込みますけど、目が白黒している表情を隠すのも大変です(汗)。 苦手な注射も、心がけ次第で乗り切れますか(笑)。 ありがとうございました。

回答No.5

回答者(skyhigh555)は子供の頃、ゆで卵と 里芋が苦手でしたお(-   ω   -) んでも、今は平気だから、食べ物は時間が たつと苦手も克服できると思います お(-   ω   -) ほかのことは克服できてないのでわかりません お(-   ω   -) お(-   ω   -)

be-quiet
質問者

お礼

ゆで卵と里芋・・・私は逆に大好物です(笑)。 まあ、大人になると「嫌いだから食べない」というわけにはいかなくなりますから、治らざるを得ないことも多いですね。 ありがとうございました。

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.4

もう20年以上前ですが、私は高校で運動部に所属しておりました。 口より先に拳や膝が飛んでくる非論理的な指導者の下 活動しておりましたが、 そこには暗黙の物も含めて沢山の決まり事がありました。 その中の一つに「だされた食事は米粒1つ残さない」がありました。 全国に遠征が数多くあり、その先々で旅館の方は 御当地ならではの新鮮な食事を提供してくれました。 その中でも特に瀬戸内海で獲れた下手物魚介類に 私たちは苦しめられました。 勿論、ご好意である事は理解しているつもりでしたが。。 >私はこうして苦手を克服した・・・ →監督・部長etc.の拳で下手物を克服しました。 おかげで現在も好き嫌いが全くありません。 拳での教育には賛否が分かれると思いますが、 シンプルで即効性がある事は確かです。

be-quiet
質問者

お礼

運動部の指導のあり方については、確かにいろいろな意見がありますね。 まあ、「だされた食事は米粒1つ残さない」という指導は正しいことですから、強制的に従わされて結果よかったということですね。 ありがとうございました。

回答No.3

花や植物などを買ってくるくせに すぐ枯らしてました。 さぼてんすらも。 水をあげる気がある時はあるけど 無くなると枯れるまで放置とひどかったですが、 ある日、しおれたハーブに水をやると あっというまにイキイキ元気に。 面白い!!と思って検定や資格まで とってしまい、今やうちはプチ農園状態です。

be-quiet
質問者

お礼

花や植物を育てるというのも、簡単なことではないんでしょうね。 それでも、面倒をみればそれなりの楽しさを返してくれることに気がついて、検定や資格にまで入れ込んでしまったとは、苦手の克服どころではなかったですね~ ありがとうございました。

noname#177763
noname#177763
回答No.2

こんばんは。 無色のゼリーが苦手でした。 無色のゼリーはフルーツゼリーに多いですよね? みつ豆の寒天のイメージがあって、 味のしない物だと思っていました。 無色のゼリーにも味があるのを知って、食べれるようになりました。

be-quiet
質問者

お礼

ゼリーの中でも無色のものが苦手でしたか。 どちらかと言えば、イメージからの食わず嫌いだったという感じでしょうかね。 ありがとうございました。

回答No.1

粒餡 そら豆 にんにく チーズ もろみ等を克服した者です☆ なんとなく克服。

be-quiet
質問者

お礼

ちょっと共通性が分かりにくい「苦手な食べ物」ですけど、なんとなく克服出来たのは面白いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A