• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーラス・・・・・)

4位になるための最善の選択とは?

このQ&Aのポイント
  • オーラスで4位の状況にあるプレイヤーが、どのような選択をすべきかについて相談しています。
  • 選択肢としては、全ツッパで3位を目指すか、カンの機会を待ちつつ4位に落ちるか、ベタ降りして終わるかの3つが挙げられています。
  • プレイヤーは自分なりの判断でリーチをかけた結果、2位になることができましたが、この決断は正しかったのか不安に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shima70
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

自分があがっても3位以上にならない様な役ならばあがりません。 特に、1位の人からあがって自分の順位は上がらずに1位の人の順位を落とすような上がり方はマナー的にやらない方がよいと思います。 自分がトップ状況の時もこんなあがられ方はされたくないので・・・。

noname#190252
質問者

お礼

納得です。 私も、一つでも上の順位を狙っていくプレイングをしますね。 たまにダマピンフで4確する人いるが、そこはタンピンウラウラならなんとかなるからリーチするとか、ならんなら染めるとか三色によせるとか、ぶっちゃけ親が危険牌捨てれず連チャンしていくプレイングとか、テンパイして流局それを30回くらい繰り返すプレイングとか、リーチ一発ツモはいていウラウラとかそういうプレイングを追ってもいいんじゃあないかと… そう思うわけです。

その他の回答 (5)

  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.6

私も「座して死を待つ」はNGだと思います。 順位は変わらなくても、アガれば少なくとも点数が増えるわけだから、アガりを目指すべきで、最初からオリはないですね。 とぶのが嫌だからオリるのではなく、とぶのが嫌だからこそアガりにいく。 「とばないため、アガるためのアガり」があってもいいと思いますよ。

noname#190252
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 なるほど…なるほど…。 こんな局面一つ取っても、いろんな考えの方がいますね。 飛ばない為に、流しに行く… 攻撃という名の防御…これは慧眼です。 私はかつて、4確ダマピンフを打つものたちをどこか心の奥底で卑下してました。 だが、それはもはや手もなく武器もなく、滅びに瀕した者たちの最後の意地…この土俵際だけは、最後の防衛線だけは守り抜く!踏みとどまる!という堅固たる意志だったとすれば… たしかにそこに…その打牌に、彼らの魂はあったわけで… 私はオーラス3位でした。 2234の形から2ピンが出て、倒せば2位だった… だが、しかし、私の魂はそれを是としなかった。 2ピンポン、ドラ4ピン単騎 タンヤオトイトイサンドーコードラ単騎… すでに局は終盤…2家からリーチがかかっていた… 親は明らかなピンズ染め。 出る牌ではなかった… だが!しかし!それでも私は手を倒すことができなかったのだ! 結果は流局… 見逃し、無理鳴きに転じた私に、次局神は微笑まなかった… だが!しかし! 打牌とは、己を映し出す鏡である。 私は、そこに確かに、己の魂を表して見せたのだ! 上がれずとも、届かずとも、 私は確かに示したのだ! 己を!己の魂を! それは、安手でも最後の一線を守り抜いた、まさに武蔵坊弁慶とでもいうべき彼らとなんらかわらぬ魂である! つまり何が言いたいかというと、一打一打目的を持って打つ。 そこに貴方の魂が宿る。 そしてそれは決して一種類などではない。 そういうことです。 その事に気付かせて頂いた皆様に感謝を… 深夜テンションですのでそろそろ寝ます。 解答ありがとうございました。 おやすみなさい。 …携帯からだと打ちづらいなあ…

回答No.5

ダンラスでオーラスを迎えることが滅多にないので想像できませんが・・・・・ 自分だと、 1)それでもなおトップ狙いで役萬チャンスのある手を作る 2)さっさとその半荘を終えて次の半荘に移るために、さくっと上がってしまう。 のどちらかだと思います。 突っ張ってまで中途半端なハネマン狙いはないと思います。 ちなみに麻雀って少なくとも1局勝負ではないので、オーラスを迎えた時点でトップが狙える状況に持ち込むことが凄く重要です。 個人的には、ハネ萬くらいならどんなクズ手からでも手を作れると思っている(もちろん上がるには、相応の引きなどが必要ですが)ので、ハネマン直とかハネマンツモでトップに立てる点差に大ラス前にしておくことが大事だと思ってます。

noname#190252
質問者

お礼

オーラスでジタバタするのではなく、そこまでに戦える状況を整える…至極もっともなのですが、今回は力及ばずこんな戦況に追い込まれたって場合の質問であります。 ごめんなさい、長文書いてたんだけど消えた。 あーうー嫌い。 解答ありがとうございました

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>NGなのってあります? 場を乱すので1.2はNG 半ちゃん一回ならともかく、 次も続くなら、次へいい流れにもっていくために、 安手のクリーンヒットを廻しながら狙うというのが 正解でしょう。 一番いいのはラス親が廻して捨てた 安牌と思っていた牌をダマで、 マンガンくらいの手で仕上げることです。 これでトップ目のツキの流れを奪えます。 一番ダメなのがラス親への放銃 次にダメなのが2位への放銃です。 麻雀は点棒じゃなくてツキの奪い合いです。 流れさえ呼び込めば、点は後からついてきます。

noname#190252
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 いや、ダンラスでオーラスですよ? ガンガン場を荒らしていかないと… 静かに進んだら粛々と終わってしまうじゃあないですか。 とりあえずカンして乗れば攻めるくらいの気概がないと負けてしまいますよ? 仮に32000点差があるオーラスなら(*´∇`*)まっすぐ役満目指せるチャンスだー、となをで思えないのか? ダンラスはゲームに参加しちゃあいけないのか? なら卓についてなくていいから隅っこで寝てろ。 戦う気概の無い者は去れ!

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>オーラス、ダンラスです。3位の背中も遠いです。 親でもありません。 1.見え見えの染め手をガン無視して全ツッパ、せめて3位まくりに全力を注ぐ 2.カン材があるのでカン!上がりは目指さず、再度カンの機会をうかがいつつ3位が2位のリーチに振り込んで4位に落ちるのを狙う。 3.ベタ降りして終わる。流局しても間違いなく親ノーテンだけど飛んだらかっこ悪いので降りる。 NGなのってあります?     ↓ 累計の勝敗や状況、今回の配牌とツモの状況、次局の有無によって対応は変わると思います。 私なら・・・<順不同> ◇文中にある状況(ダンラス)なら、ツキが無く、大きな手に打ち込んだり、ノー和了等だと思いますが、そんな時は余程の好配牌やツモにて上がり易さと役の大きさに恵まれた時以外は、打ち込みによる飛びやさらなるツキの逃がしに繋がるので慎重に打ちまわすか次局に捲土重来を期しベタ降りする。 ◇大きく分けて、配牌を見て以下のどれかに作戦を定め、決め打ちする。 (1)逆転を狙う、役満や満願シバリで、がめる。 (2)ツキの回復を図り、上りグセを付ける為に、安上がりでも良いので早聴牌・ヤミ聴若しくは食いタン(認められてる場合)でとにかく上がる。 (3)不調時のアセリや一発逆転狙いは余計ツキが落ちたり、飛び等のダメージが増すので、次局での闘いに備え、守備的打ち回しor配牌やツモの状況や対局者のツキの強弱、バイオリズムを観察する。 一日、トータルでの勝敗であり、傷を深めない、力を温存し敵を観察し、次のチャンスを確実に掴み活かすように、準備します。

noname#190252
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 オカルト派の方ですね。 参考になりました。 どうもです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

半荘一発勝負ならば、質問者さんの打ち方も有りかと思いますが、この後もまだ麻雀が続くのであれば、私なら降りますね。 ぶっ飛び有のルールの様ですので、座して死を待つのは誰かがテンパっただけでもぶっ飛んでしまう状況です。 そうでないのであれば、下手に動かずぶっ飛びだけは避けて、甘んじてラスを受けた方が、次の半荘への影響が少ないでしょう。 2位が最後のリャンゾーを一発で振り込んで裏も綺麗に乗るなんて、滅多にある事ではありませんよ。

noname#190252
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 次の半ちゃん云々は引きの話でしょうか? それとも精神的優位性のことでしょうか? もし前者なら、スーパーオカルトかと存じます。

関連するQ&A