• ベストアンサー

手が入らないから洗えない

画像のようなポットを買ったのですが、洗おうと持ったら入口のところで手が入りません。 珈琲を入れたり、ポカリを入れたり、紅茶を入れたりするので、 手を入れてスポンジで洗いたかったのですが 何か良い方法はありますか? もしくは、洗剤と水を入れてフタを閉めて、ガシャガシャ振れば綺麗になるのでしょうか? 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

100円ショップなどでコップ洗いのような絵の先にスポンジのついたものが買えますが、実家にいたころはスポンジをそのまま入れて、菜箸でスポンジを上から押させてぐるりと回して洗っていましたっけ。 菜箸でスポンジを出して、そのスポンジで菜箸もついでに洗って。

UYWWOVRJST
質問者

お礼

一石二鳥ですね!ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

タマゴのカラを、とって置き、貯まれば? 電子レンジで、チーン! をして、完全に乾燥させます。 次に、    それを ミルなどに入れて細かく砕きます (なければ? 丈夫な袋に入れて叩いて砕き すり鉢ですります) これを いつも作っておき密閉容器に入れて ウチでは使っています。 使い方は?? 中が、洗いにくいものなどに、コレと ほどほどの温かい湯を入れて                                 シャッフルすると? 砕いた タマゴのカラに、汚れがついて 不思議と、きれいに洗えます。 一度で駄目なら 数回しますね。 台所用の、漂白剤は、完全に洗い落とせたのか 確認できないので おススメはできません。 ・・・・・以上・・・「 昔ながらの生活の知恵 」でした。 試してみてくださいネ!

UYWWOVRJST
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。漂白剤はちょっと怖いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161655
noname#161655
回答No.3

キッチンハイターにつけておけば、 きれいに落ちると思います。 http://www.kao.com/jp/haiter/hit_kitchen_00.html

UYWWOVRJST
質問者

お礼

キッチンハイターも試してみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.2

ボトルの中に入れて振り洗いするためのグッズが市販されています。 ペットボトル洗い ビーンズ http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x707070h/ ペットボトル洗い フリピカ http://item.rakuten.co.jp/giftgift/461k-5/ 類似品がスーパーや100円ショップでも買えます。 でも細かい部分の汚れは取れにくいですから時々漂白したほうがいいでしょう。

UYWWOVRJST
質問者

お礼

100均行ってみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichiyouha
  • ベストアンサー率17% (58/324)
回答No.1

細長いビン物を洗うための 柄のついたブラシが売っています。 哺乳瓶を洗うときにも使用します。 そういうのでこするとスッキリします^_^

UYWWOVRJST
質問者

お礼

探してみます。ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A