• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員一人に係わる生涯経費を教えて下さい。)

公務員一人に係わる生涯経費とは?

このQ&Aのポイント
  • 公務員一人に係わる生涯経費は、約40年間の給与と養いに係わる経費の合計です。
  • 養いに係わる具体的な項目は不明ですが、退職時に40年間に相当する支給額も含まれる可能性があります。
  • 公務員の経費は企業に比べて抑えられていると言われており、大企業ではさらに増える傾向があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 「生涯賃金」で検索すれば、いくつも資料は得られます。ただし、養いという項目は聞いたことがありません。なにかの勘違いではないでしょうか。  また、退職金を加算するのはいいとして、年金は給与を積み立てた分なので加算すると二重計算になるのでは。(基礎年金の公費負担部分は一律です)。  大まかに言えば、公務員と民間では大した差はなく、高卒で2.5億円、大卒で2.9億円といったところでしょうか。ただし、いわゆる一流企業は別で、銀行で3.5億円、商社、マスコミで4.5億円あたりです。  中途転職が不利な慣習があるにせよ、民間と公務員の間に大きな賃金格差があるとは考えにくい。ただし、生活費が安い地方での公務員の場合、実質賃金格差が生じることは実証研究があります。  いわゆる格差問題は、大企業と中小企業、正規と非正規の格差でって、民間と公務員の間ではないと思われます。よく公務員と民間の賃金格差が話題になりますが、源泉徴収票をもとに国税庁が発表する民間給与のデータには非正規労働者、退職後のお勤め、さらに2か所以上から給与を貰っている人の分などが含まれているので、比較のデータとしては不適当です。

PAPATIN329
質問者

お礼

いや、その、賃金ではなく、その経費なんですよね。 私も解らないから養い経費と書いたんですが、 民間企業であれば一般管理費に当るんでしょうか、役員報酬とか法定福利費とか 租税公課とか、要するに会社としてやっていく為の経費。 こちらの方が賃金の数倍になると思うのです。 もちろん単純な比較にはならないと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A