- 締切済み
妻が自分の実家の近くに住みたいと言います。
少し夫婦間で揉め事があったので皆様 ご助言お願いします。 自分と妻はネットで知り合い、中距離恋愛にて結婚し、昨年子供が生まれました。 自分の実家は静岡県の浜松市にあります。 妻の実家は静岡県の清水にあります。 東名高速道路を使って車で1時間30分ぐらいかかる距離です。 そこで相談なのですが、 子供が昨年の年末にうまれ、今月で8ヶ月になりました 今日妻のほうから話がありまして、今は浜松市の賃貸にすんでいるのですが、 妻が引越しをして、少しでも清水側のほうに住みたいと言い出しました。 理由をきくと、 (1)子供が何かあったときに自分の実家が近くだと両親に頼りやすい (2)僕の両親、特に自分の母親とは相性が良くない(昔からある嫁、姑問題みたいなものです) (3)浜松市には友達が居なく、顔見知り程度しかいません、実家に帰れば友達が多い などなどです。 上記の理由もあるので、妻の引越ししたいという気持ちはわからなくはないのですが、 世間の夫の人がよく言う言葉だと思うのですが、 こちらに嫁ついで来たからにはできればこちらのやり方にしたがってほしいと思います。 最終的には夫婦間の話し合いになるのですが、 それでも個人的には・・・・やはり引越しはしたくありません、 妻の言い分もわからなくはないんですけど・・・・・・ 僕からしたらワガママじゃないか と思います。 自分が仕事行ってる間は子育てはすべて妻がやっているので、 妻の都合もわかるんですが・・・・・・ あえて口では言いませんけど、 (実家の距離が離れている人同士で結婚したんだからしょうがないじゃないか)と思ってしまいます・・・ 皆様のご意見・アドバイスお待ちしています。
- みんなの回答 (34)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。 奥さん、数日実家に帰られたのですね(^-^) スレ主さんが補足に書いた事。 気持ちが安らぐ、安心感。 私は、それを伝えたかったのです。 私も小学生の息子の母。 子供が小さい内は、ずっと色んな事に気を配る生活ですから。 心から、少しでもホッと出来る環境が必要だと思ったのです。 文章からだけなので、私も色々キツイ書き込みになってしまった事は、申し訳ありません。 奥さんと話して、2人でやって行く気持ちは大切です。 これからも、仲良く、良き夫、良き父、何かと大変な時もあると思いますが。 お互いに、親同士、頑張っていきましょうねo(^-^)o
- bokerenjer
- ベストアンサー率28% (161/557)
回答数がめちゃくちゃ多いから、読んでくれるかな!! No10です、重要な事、通勤に負担がかかるかかからないか、を基準に考えたらいい、と回答した者です。 自転車で15分が引っ越せば車で40分は大変です、ETCって高速使ってですか、そりゃ引っ越す訳にはいかないですよ。 車で40分は大したことない、と言う回答もありますが、それは自分の感覚ですよ、質問者さんが負担だと言うのだから負担なのですよ。 交通費、時間、労力の無駄、特に交通費は家計の負担になる、運転時間が長いと事故に遭遇する確率も高くなる。 前の回答はこのような前提がなかったうえでの回答です。 同じ人間ですが前回と相反する回答をします。 奥さんが『子供が何かあったときに・・・』と言うのは単に子どもをダシにしているだけです。 子供に何かあったときは奥さんが対応すればいいのです、何かとはおそらく病気、怪我でしょう。 奥さんが病院に連れて行けばいいのです、車の運転が出来なければタクシーででも。 仮に命に関わるような時なら祖父母ではなくお父さん(質問者)が真っ先に駆けつけなければなりませんよね。 そのあたりの、自覚、知識、覚悟を持つように諭すことです、原則として安定した生活基盤はあなたの健康と収入です。 ※これ重要※ 本当に実の親に頼る時は子供ではなく奥さんに何かあったときですよ、小さな子供を抱えて母親が身動き取れなくなった時に子供の面倒を見る人がいなくなるからね。
質問への直接的な回答ではありませんが。 「妻が、何でも夫・婚家の言う通りにする。指示やしきたりに従う」のが 「奴隷扱い」等だと書いている人達がいますが それなら 「夫が、何でも妻・妻の実家の言う通りにする。指示やしきたりに従う」のも 「奴隷扱い」ではありませんか。 つまり、 質問者さんに対して 「奥さんはお前の奴隷じゃない。奥さんの要望を全面的に叶えろ(妻の実家近くに住め)」 と回答なさっている方々は 「質問者よ、お前は妻・妻の実家の奴隷になれ!」 と言っているのと同じだと思いますが。 「両親にも手を借りたい程の、寝る間もない位の激務な育児」は、20年30年と続きません。 ほんの数年です。 しかし、「働いて、家族を養う」のは、何十年と続きます。 「子供を大学に行かせる(卒業まで)為に稼ぐ」のは20年以上も掛かります。 子供が独立した後の、夫婦の生活を支えるのも「主たる生計者・稼ぎ手」です。 それなのに 「外で働く人間に、子育ての大変さは分からない」 「子育てより、外で働く方が楽」 「子育ての精神的疲労・孤独は、仕事の肉体的疲労・孤独よりもずっと酷い」 等々、 「何十年も家族を養う・家族の生活に責任を背負うという精神的重圧を軽んじる」 意見が頻出している様に見受けられます。 これが 「手の掛かる育児の時期が過ぎたら、又貴方の通勤に至便な地へ引っ越す」 「妻の実家近くに住む(育児に協力して貰える)代わりに、妻には早々に再就職して貰う」 つまり 「育児に非常に手が掛かるほんの数年だけ、妻の実家近くに住む」 のなら、「柔軟な対応」と言えるでしょうが。 質問者さんも、こんな所で質問なさったら 「妻側に圧倒的有利(夫側に圧倒的に不利)な話」を 「世間の常識」みたいに書いた解答だらけになってしまうものです。 (そういう「妻側の一方的な言い分のみが通るべき」という回答が欲しかったのなら別ですが)
お礼
今回の件で色々アドバイスありがとうございました。 今日の朝に妻とお話し合いをしてこの話は解決をしました。
- murasaki617
- ベストアンサー率33% (3/9)
私からしたら貴女の方がわがままにしか思えません。 初めての育児は誰だって不安で心細いものだし、実家の近くで育てられるなら育てたいと思う女性は多いです。 いくら結納で嫁いだからには従う~なんて明らかにおかしいですよ。 それはあくまでも形式的なものであって、従うなんて奴隷じゃないんですよ。 どれだけ時代錯誤なんですか? 夫婦なら従うんじゃなくてお互いに協力するものじゃないんですか? なのに通勤時間が…とか自分の都合ばかりじゃないですか。 正直、車でその距離なら遠いうちに入りません。これが引っ越す事で通勤が2、3時間になるなら引っ越しは奥様のわがままになるかもですけど。 うちは旦那の実家から勤務先まで車で10分という距離でした。 でもそんな自分の通勤時間よりも、結婚して私の住みたい街に住む事を心よく了承してくれました。 ちなみに通勤時間は車で一時間かかるようになりました。 通勤が遠くなってつらくない?と心配になって聞くと、今までが近すぎたからこのぐらいの距離が社会人として普通だと思うと言ってました。 もしうちの旦那が貴女のようにグチグチ通勤が遠くなるどうのこうのと言ってたら、間違いなく旦那を尊敬できないし大事にしたいなんて思えません。 貴女みたいな男と結婚した奥様がかわいそうです。 素直に引っ越してあげるべきだと思います。
補足
今日の朝に妻とお話し合いをしまして、 今月のお盆休みの際に妻が2泊三日で実家で帰っていたのですが、 やはり、実家だと親が面倒をみたり、 実家に帰っただけで、少し気持ちが安らぐということでした、 夫の僕に対しての子育てに関しての不満などは 妻の言う言葉が真実なら特に不満はないそうです。 ただ、実家が多少距離があるところなので 実家に帰ると、懐かしいというか・・・安心感みたいなものがあるようです。 それで今回みたいな話をしたみたいです。 人によってはそんなのお世辞とか、妻として夫を傷つけないように とか色々言う人が世の中にはいると思いますが、 妻のこの一言を信じてみようと思います。 それをまたあなたは逃げているとか思われても結構ですが、 夫婦でがんばっていきます。
- Bankai-37
- ベストアンサー率12% (106/830)
女性は依存して生きるのです。 自立できていないのですから、親に頼りたくなるのは必然です。 女性とはそういうものですよ。 嫁姑問題も、根本は双方が女性だから起こります。 夫がだらしがないとか、言う女性がいますが、 そんなものは、女性側の都合のいい言い訳です。 そこを理解してあげてください。 女性は「ワガママ」なんです。 それを受け入れるのが、男ですよ。
No.9の者です できちゃった婚でも そうじゃなくても何でもいいんですが… とりあえず 嫁いで来たのだからこちらのやり方に従って欲しい というのは、良くないですよ。 実家に頼ると言っても 毎回小さな事で頼るつもりなら それは奥さんも良くないですが いざ何かあった時に頼りやすい人が近くにいた方が お子さんにとってはいいんじゃないでしょうか? 貴方のご両親との仲は 貴方自身が間に立ってとりもってあげなくちゃダメですよ。 それができないなら、奥さんのワガママ聞き入れるしかないのでは。 子育てもできる限り手伝ったりしてあげるとか。 仕事から帰って、のんびりするんじゃなくて 仕事から帰って、奥さんの代わりにお子さんの相手してあげる 2人で頑張ると決めたんですよね? たまに、1日でも1週間でも 奥さんの実家に泊まりで行くとか… 頼らなくても自分の両親が近くに住んでるってだけで 気持ちが楽になったりするんですよ。 子供を理由に楽したいって人も居ますが こんな所で意見聞いたりアドバイスもらうくらいなら 奥さんと十分にお互い納得するまで話しあった方がいいですよ? 結婚前に従いますと奥さん側が言ったのは 全ての事に従いますというわけじゃないと思いますよ。 全て自分に従って欲しいなら奴隷希望の方と一緒になられた方がいいかと。 あと、ただの賃貸なんだから 試しに引越してみるのもありじゃないですか? 別に家を建ててるわけじゃないんですよね? ただ楽したいだけなら奥さんも奥さんですが 少しは、耳を傾けてあげてもいいんじゃないでしょうか。 批判的になってしまってますが、 貴方の言い分全てが間違っているとは思いません。 仕事の交通の面は、今のままが一番ですよね。 仕事終わりに1時間半もかけて帰るより 15分で帰った方が楽だからいいとは思います。 ただ、自分の意見を全て押し通すより 奥さんの意見も取り入れて お互いの実家の中央辺りに住むとか、 上記の通り、 今のままで貴方が奥さんと貴方の両親の仲を取り持ち 子育ての協力とか少し奥さんを楽させてあげるとか そうゆうのって必要ですよ。 貴方と奥さん、2人で納得いくまで話し合うのが一番だと思います。
お礼
色々アドバイスありがとうございました。 今日の朝に話し合いをして、この件は解決しました。
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
車で通勤40分てそんなに大変ですか? 私は関東なのでもっとかかっていて家事もやってますが、何とも思わないけど…。 嫁いだら…はわからなくはないけれど、私が結婚するときに周りの方からのアドバイスはほとんどが「嫁の実家の近くに住め」でした。亭主関白そうな上司からもそういわれました。年配の方もみんな最初は夫の実家の近くに住んで嫁姑問題で失敗して妻の実家の近くに越してうまくやっているみたいですね。 脳科学の澤口先生も「女系のほうが生物学的にうまくいく」と言ってましたよ。 マスオさんはとても良いそうです。 どちらが正しいかわからないけれど、もし引っ越さなければずっと言われるでしょうね。 何かあれば恨まれるだろうし。 実家に入りびたりになるなんてお話もありますが、それは奥様次第でしょう。 奥様が実家に帰った時に親に預けて遊びにいったとありますが、それはたまの帰省だからではないでしょうか。 近くなったからって毎度預けて遊びにいくためではないと思いますよ。 嫁にもらったとはいえ、嫁姑がうまくいってないのなら、それを貫いたって何の意味もないのでは? 貴方の実家のそばがいい(引っ越したくない)のなら嫁姑問題を解決しましょう。 それができないのなら、姑から離してあげるしか貴方にはできないのではないでしょうか。
補足
今日の朝に妻とお話し合いをしまして、 今月のお盆休みの際に妻が2泊三日で実家で帰っていたのですが、 やはり、実家だと親が面倒をみたり、 実家に帰っただけで、少し気持ちが安らぐということでした、 夫の僕に対しての子育てに関しての不満などは 妻の言う言葉が真実なら特に不満はないそうです。 ただ、実家が多少距離があるところなので 実家に帰ると、懐かしいというか・・・安心感みたいなものがあるようです。 それで今回みたいな話をしたみたいです。 人によってはそんなのお世辞とか、妻として夫を傷つけないように とか色々言う人が世の中にはいると思いますが、 妻のこの一言を信じてみようと思います。 それをまたあなたは逃げているとか思われても結構ですが、 夫婦でがんばっていきます。
- green-6-green
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんにちは。 女性です。 なんだか主婦側に都合のよい回答が多いような感じですね・・・ 私は、奥様がわがままだと思います。 そりゃあ、お子さんを預けるときなど、奥様の実家が近ければ便利で楽だとは思いますが・・・ 一家を支えるために毎日働いているのは、旦那さま。 引越しをすることで、旦那様の通勤時間が、自転車15分から車で40分に増えるなんて、私はtako1214さんがかわいそうだと思います。 私なら、家計の大半を稼いでくるひとの都合を最優先すると思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 色々ありましたが解決できました。
- 2010momorin
- ベストアンサー率12% (8/63)
人間って体験しないとその大変さが理解できないとおもいますが あなたは想像力が足りないと思います。 あなたは子育ては大変と理解してる様ですが、その大変さの度合いは 理屈でわかっているだけの他人ごと、想像できていないようです。 それと、孤独ってけっこう苦しく、辛い事も想像できていない。 あなたは会社に出て社会と関わりがあるので、孤独感を感じる機会は 少ないと思いますが、奥さんは孤独感に不安や辛さを持っている。 そりゃあなたの仰っているように、つらい事を逃げてばかりできませんが この質問、補足を読む限り、逃げているのはあなたですよね。 孤独感の辛さ、子育ての辛さより、通勤時間の辛さを優先している。 車で40分の通勤とどちらが辛い事なんですか? ご自分でも仰っているじゃないですか >人生って死ぬまでは我慢と妥協の連続だと僕は思います。 あなたは我慢や妥協しなくて良いのですか。 夫婦なのだから二人で一つですよ、それなら一番辛い事を 解決しなければいけないのに、あなたはいつも自分中心で物事を考えている。 それと、結婚30年の私のつまらないアドバイスですが 「こちらに嫁ついで来たからにはできればこちらのやり方に したがってほしいと思います。」の考え方はやめたほうが良いと思いますよ。 夫婦はお互いに尊敬し、労り、お互いに成長するものです。 >結納の際にもお互いの両親を通して、相手のほうも嫁ついでいく側なので >そちらの言うとおりにしますと話し合いもしたんですよ こんな社交辞令を真に受けないで下さい。 今のあなたは妻を理解しているふりをしているだけで 本当に理解できていないと思います。 もっと、ご夫婦で話し合ってみてください。
補足
今日の朝に妻とお話し合いをしまして、 今月のお盆休みの際に妻が2泊三日で実家で帰っていたのですが、 やはり、実家だと親が面倒をみたり、 実家に帰っただけで、少し気持ちが安らぐということでした、 夫の僕に対しての子育てに関しての不満などは 妻の言う言葉が真実なら特に不満はないそうです。 ただ、実家が多少距離があるところなので 実家に帰ると、懐かしいというか・・・安心感みたいなものがあるようです。 それで今回みたいな話をしたみたいです。 人によってはそんなのお世辞とか、妻として夫を傷つけないように とか色々言う人が世の中にはいると思いますが、 妻のこの一言を信じてみようと思います。 それをまたあなたは逃げているとか思われても結構ですが、 夫婦でがんばっていきます。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 他の方の回答を全部拝見していませんが、 あなた様のお礼の文をいくつか拝見しました。 住む場所についての揉め事ですね。 奥様の言い分(育児が楽になる)も、 あなた様の言い分(職場が遠くなる)もどちらも正しいと思います。 しかしながら、一つだけおかしいと思う点があります。 それはあなた様が「結婚したのだからこちら側の人間として従って欲しい。」 と言う考え方と、 その根拠を結納などの結婚の儀式を決める際に、 奥様の親御さんの言葉をもってしていることです。 社交辞令を真に受けている。 結婚式披露宴などのスタイルは こだわりを持つほうに、持たないほうがあわせる。 これが万事上手く行く秘訣です。 「嫁ぐのでそちらに従います。」というのは 無事に結婚成立させるために 奥様側の親御さんが言った、最大限のあなた様とあなた様の実家への敬意の気持ちです。 それは奥様の今までの人生全て捨てて、 あなた様側の実家の考え方にどんな理不尽があっても、絶対服従 娘の命煮ようが、焼こうがお好きにしてください。 という奴隷解約ではない。 結婚式のスタイルや結納のスタイル、 ここは新郎側におまかせするほうが、ことが早く運ぶと言う判断からです。 仮に結納の事など決めるときに、 奥様の実家がああだこうだ、うちはこうしてもらわないと困る。 あれこれ言い出したら、どうなっていましたか? ここでもそういう相談が多いでしょう。 もめにもめてお互い譲らず、結果破談。 そうなることを防ぐために、いわば娘の幸せを第一に考えて 奥様の実家は出張ることを控えただけなんですよ。 それを錦の御旗のように考えて 何もかもの基準を「うちのやりかたにしたがってもらわないと困る。」とそこへ持って行くことが おかしいと思いました。 うちのやりかたとか、奥様実家のやりかたとか関係ない。 2人のスタイルを作り上げていくのですよ。 育児期間中はそりゃ、母方実家近いほうが 何かと育児の助けにはなるのは事実。 しかし引越ししてまでと思うのは 奥様は相当育児に疲れきっているようですね。 引越しの労力に比べたら、現状維持がきつく感じるのでしょう。 金銭もかかるのにね。 あなた様は「嫁いだからには」などという 時代遅れの奴隷解約など持ち出して解決しようとしている。 これは反感を買うだけです。 「そういう奴隷契約などした覚えはありません。離婚しましょう。」になるからです。 奥様の親御さんも娘を奴隷にするために育てたのではない。 嫁姑問題も、あなた様が「完全に」奥様に味方して、 母上様に厳しくあたれば、 奥様も「そこまでしなくても。」と気遣って折れます。 そこを中立もしくは「お袋は悪気ない」「気にするな」という ご自分では「仲裁」しているつもりでも 奥様からすれば敵側の味方をしている夫に過ぎません。 そうなると夫が味方をしないなら、せめて実家近くに住もう。親は味方になってくれる。 そういう図式です。 結婚してこれまで、あなた様が自分の実家から吹く風から 身を盾にして奥様を守ってきたかどうかです。 奥様の育児がきついなら、例えば 月に一週間泊りがけで帰ってもらう。 次の一週間は奥様の母上様が手伝いに泊り込む。 あとの二週間は2人で頑張る。 生協などの宅配を申し込み、育児以外の家事の軽減 月に何度か奥様を一人にする。 お子さんをあなた様が面倒見て、 半日でも奥様一人で外出してもらう。 美容院でも、ショッピングでも 友人とランチでもいい。 「一人で歩く」ということだけでも、リフレッシュできます。 ネットで結婚したように、ネットで育児仲間を見つける。 「世間の夫がよく使う言葉ですが、結婚したからにはこちらのやり方に従って欲しい。」 少なくとも、うちの夫は一度もそういうことを言ったことはありませんよ。 (同い年夫婦、結婚10年目) 2人で話し合って、2人のやり方で納得してやっています。 それがたまたま、夫実家方式の時もあるし、 私実家方式の時もあります。 こっちの人間になったとか、あっちの人間になったとか 夫は思っていません。 夫の親は世代的にそう考えているようですが、 教育がそうだから仕方がない。 あえて反論せずえへへへ~と笑っています。 それは、「あんたなんか、嫁として認めてないからね!嫌い!」 と言われるより、ましだから。 いいように取っています。 実際奴隷扱いはされていないしね。 (前の結婚では奴隷状態でした。→田舎の旧家の長男嫁として、同居15年) 心の中では「私は私」と思っていますが、 それを言うと悲しむでしょう。 わざわざ波風立てなくてもいいですし。 義親に対する礼儀です。 なにより、夫が100%味方になって、 風を全部防いでいるので 嫁姑問題がありません。 住まいの事も育児の事も、 奥様の心と体の健康も、 あなた様の通勤のことも 大事なことです。 じっくり繰り返し話しあってください。 決して「結婚したからには従え」と言う言葉は使わないように。 夫婦が仲良く円満であることが お子さんの成育に一番大事です。
補足
今日の朝に妻とお話し合いをしまして、 今月のお盆休みの際に妻が2泊三日で実家で帰っていたのですが、 やはり、実家だと親が面倒をみたり、 実家に帰っただけで、少し気持ちが安らぐということでした、 夫の僕に対しての子育てに関しての不満などは 妻の言う言葉が真実なら特に不満はないそうです。 ただ、実家が多少距離があるところなので 実家に帰ると、懐かしいというか・・・安心感みたいなものがあるようです。 それで今回みたいな話をしたみたいです。 人によってはそんなのお世辞とか、妻として夫を傷つけないように とか色々言う人が世の中にはいると思いますが、 妻のこの一言を信じてみようと思います。 それをまたあなたは逃げているとか思われても結構ですが、 夫婦でがんばっていきます。
補足
今日の朝に妻とお話し合いをしまして、 今月のお盆休みの際に妻が2泊三日で実家で帰っていたのですが、 やはり、実家だと親が面倒をみたり、 実家に帰っただけで、少し気持ちが安らぐということでした、 夫の僕に対しての子育てに関しての不満などは 妻の言う言葉が真実なら特に不満はないそうです。 ただ、実家が多少距離があるところなので 実家に帰ると、懐かしいというか・・・安心感みたいなものがあるようです。 それで今回みたいな話をしたみたいです。 人によってはそんなのお世辞とか、妻として夫を傷つけないように とか色々言う人が世の中にはいると思いますが、 妻のこの一言を信じてみようと思います。 それをまたあなたは逃げているとか思われても結構ですが、 夫婦でがんばっていきます。