- ベストアンサー
妻が実家に行ったきりです
結婚して2年、1歳2ヶ月の娘がいる父親です。 共働きで、娘は妻の実家に預けています。 そのせいで、妻は実家にずっと行ったきりで、僕のほうがマスオさん状態の日々が数ヶ月続いていましたが、これ以上僕のほうが妻の実家の世話になる義理もないとふと思ったとたん、急に妻の実家に行くのが精神的に苦痛になり、子育ても何もかも放棄した状態になり、やる気を失ってしまっています。 それまでは、家事や育児はそれなりには手伝ってきたつもりです。 (妻から見たら足りなかったとは思いますが) 妻の実家は車で2~3分の距離で、現在自分はアパート暮らしなので、行き来はすぐできます。妻の負担を考えれば、今の状態を続けていくほうが楽だとは思うのですが、このままパラサイトのようになってしまっては、娘の将来やこれからの夫婦のことを考えると良くないと思ったのですが、今、自分のやってることが単なる育児の放棄とみなされている感があり、つらいところです。食欲もなく、特に妻の実家で出してくれる食べ物は身体が受け付けません。 僕は一人っ子のため、将来は実家に帰るつもりでそのことは嫁さんにも結婚前にも話はしてあるし、住宅ローンとアパート代両方払うのは正直 ツライというのも話してはあるのですが、聞いてもらえませんでした。 妻の実家の家族はとても良い方で、別にけんかをしたとか何かを言われたとかではないので、とても心苦しいのですが、気持ち的にどうしようもない状態になってしまっています。 妻やむこうの家族とうまく話し合う方法やうまい言葉があれば知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの男として自分の家族は しっかり自分の力で守っていきたい という気持ちもよくわかります 何もかも人に頼り切っていきてる 人から考えれば立派だと思います でもどんなにあなたの気持ちを伝えても 奥さんには伝わらないならば これ以上お互いが言い張っても平行線だし もしくは夫婦の溝が取り返しの着かないほど 大きくなってしまう事だってありますから ほんのちょっとだけ考え方を変えてみませんか? いずれあなたのご実家で暮らすのであれば いま奥さんのご両親に親孝行をしている そう考えたらどうでしょう? また、いま大きく騒がれている子供の教育問題 親だけ、学校だけではなく親・学校・地域が 一丸になって子供を育てていかなければいけない そう言われている世の中です あなた方以外にお子さんを育ててくれる人が 居ること自体幸せだと思えばいいのです 実際に共働きならばこの先も お子さんに目の届かない事だってあると思いますよ そんな時にあなた方に変わってお子さんを しっかり見てくれる人がいればありがたいと思いますよ 事件事故はもちろんのこと お子さんの 心の成長にとってもいいことだと思います この先お子さんが増えることもあるでしょう お子さんは小学校など一人での行動も増えていきます 仕事を重視すれば子供に負担がかかり 親子の間に溝ができることもあります いろんな面から考えても子供がいるご夫婦 ましてやご夫婦共に仕事をもっている親にとって 子供を預けられる場所があることは すごくありがたいことですよ 大きくなればなるほどそれは感じると思います だから少し甘えてみてはどうですか? 但し、ご夫婦でもう一度話し合って お互いにルールを決めたらいいと思います 絶対にゆずれないところはちゃんと譲ってもらって 甘えるところは遠慮なく甘えて・・ 絶対に無理ですか? 仕事以外にも病気をしたり事故にあったりと 人間いつ何があるかわかりませんよ それがご両親であったにせよ ご夫婦であったにせよ お子さんであっても いつ人に頼らなければいけない事だって いろいろとありますからね 奥さんもあなたの一方的な気持ちに いこじになっているのかもしれないし 実際にお子さんの面倒を見てもらっていることは事実でしょ? そこはしっかりと心から感謝すること その気持ちをご両親にはもちろん 奥さんにもご両親への感謝の気持ちを伝えること そしてご両親との生活の中にも ご夫婦とお子さんの生活を中心にしていけるように しっかりと話し合ったらいいと思います いずれあなたのご実家に住むようになれば 今度は奥さんがあなたと同じ思いをするんですよ いまあなたが思っていること言っていることを 奥さんがあなたに言ったり あなたのご両親に対して 同じように思っていたらどう感じるのか 一度考えてみてください そうすれば自ずから自分の行動が見えてくると思いますよ ただ・・ もし奥さんのご実家に頼りきっていることが あなたのご実家との同居への一番の不安だとしたら その気持ちだけをしっかりと奥さんと奥さんのご両親に 伝えればいいと思いますよ 何と言われても そこだけはガンと譲らない その気持ちだけは貫いていいと思います いろいろ気持ちが分散していますが・・ そこが一番のネック たったひとつの問題のような そう私は感じますが・・
その他の回答 (5)
- lemon567
- ベストアンサー率21% (147/690)
私は、ご主人を一番に考えていない、奥様に問題があるように思います。 ご主人に勧めてもしょうがないのですが、奥様に読んで欲しい本があります。 新・良妻賢母のすすめ http://www.amazon.co.jp/gp/product/490636182X/250-4918559-4918614 今のままでもいいけど、奥様に、もっとご主人のことを考えているんだよ~という言葉や、ちょっとした行動があれば、いいのにな、と思いました。 そういう奥様の気遣いがあれば、奥様が実家で楽をさせてもらっているのも、むしろ感謝できるくらいですよね。。。 まずは、「実家へ頼るな!」等と婉曲に怒るのではなく、 「いつも、育児や家事ありがとう」と言葉をそえつつ、 「ちょっと寂しい」とか、「自分もかまってほしい」とか、 本当に、素直な気持ちを真剣に告白する必要があると思います。 これをいわれたら、奥様は、「はっ」とわれにかえるように思います。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 仕事もお互い忙しく、子供も手がかかるので、なかなか大変ですが、 できる範囲でやっていくようにしたいと思います。
- yu3ma3
- ベストアンサー率27% (24/86)
まず、育児に対して奥様が実家のご両親に甘えていると思います。 (実際私がそうでした) だって、楽ですもの。預けたい時に預けて、仕事から帰ってくると 保育園から子供を向かえてきてくれており、ご飯も食べさせて 仕事している私は帰宅18時夕飯の支度もできないので、 旦那を19時ごろ実家に呼び、母が作ってくれた夕飯で食事。 家には、お風呂・洗濯・寝るだけに帰る感じでした。 でも、このままでは、自立できない!自分で子供を育てられない 二人目が欲しいけど、本当にやっていけるのか?何よりも、実家の父が病気になり、「一生あると思うな親と金」の言葉が頭に浮かび ダメダダメダと言い聞かせ続けようやく、親離れできたのが 上の子が1歳半、おなかに二人目が宿った時でした。 でも、今まで親に頼りきっていた私は、保育園お迎え・夕飯支度 とてつもなく、精神的に参ってしまうほどしんどいものでした。 初めは、旦那との喧嘩も絶えず、親へ再度甘えようか悩みましたが ここで、戻ったら絶対、生活が変えられないと思いました。 私のように、親へ甘えていると奥様に意識があればいいのですが あたりまえになっていたら、親離れは無理でしょう。 だって、本当に楽だもの、2歳頃になると甘え・わがまま 第一反抗期になり、ますます子育ては大変です。 >妻やむこうの家族とうまく話し合う方法やうまい言葉があれば知りたいです。 ・奥様が、私と一緒で実家が楽と思っているなら、意識改革が必要です ・自分達家族だけで生活をしたいとなると 家事・育児の件でどんなにあなたが頑張ろうと喧嘩になります。 奥様への言葉 「一緒に自立し、夫婦助け合って生活してみないか?」ですかね? 一度は険悪なムードになると思います、だけど奥様も少しはそれで 考えるでしょう。もし、それで変わらないなら・・・・。 また質問してください。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 実体験を教えていただき、とても参考になります。 ありがとうございました。
- ROJJI
- ベストアンサー率11% (13/116)
奥さんの実家には、奥さんのご両親がお住まいになっているのでしょうか。奥さんのご両親に、奥さんが実家に不在(出かけている時など)の時に、相談してみてはどうでしょうか?奥さんのご両親からしてみれば、娘、孫は可愛いのでしょうが、娘、孫の本当の幸せを考えれば、ご質問者殿と仲良く暮らすことが良いと思っているでしょう。その思いはあるけれども、ご両親の方から、娘が悪いとは言ってこないと思います。ですから、ご質問者殿がご両親に働き掛けなければ前進はないと思います。このまま時が過ぎるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 いろいろ考えて行きたいと思います。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
きつい事を書きますが、ごめんなさいね。 これって、根本的に質問者さんと奥様の気持ちがつながっていないせいだと思います。 奥様は、質問者さんと2人で子育てしたくないんですよ。 私は2度結婚していて、最初の時は、今の奥様と同様で、実家に入りびたりでした。何故なら、初めての妊娠・出産・子育てなのに、ものすごく夫と心が離れていて、不安でたまらなかったからです。 形だけ夫婦でいればいいのではないのですよ。 今の夫とは、離れたくなくて、里帰り出産しても、すぐにでも夫婦で子供を育てたかったです。 実家の助けは必要最小限で、困った事が出来ても、「まずは2人で出来るだけの事をしてから、どうしてもの時だけ助けてもらおうね。」といつも話し合ってました。 そう言う心のつながりがないから、奥様はまず実家を頼るのではないですか? 奥様の心を取り戻すために何が必要かは、ご自身で奥様と話し合われた上で、頑張ってみてください。 夫婦なんだから当たり前・・・というのはダメですよ。 夫婦なんだから、ちゃんと話しをしないと。
お礼
ありがとうございます。 >実家の助けは必要最小限で、困った事が出来ても、「まずは2人で出来るだけの事をしてから、どうしてもの時だけ助けてもらおうね。」といつも話し合ってました。 この一言が、うまく言えないというか、伝わらないのです。 もっとちゃんと話し合いたいと思います。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
家事や育児はそれなりには手伝ってきたつもりです。 >つもりということはして来なかった事です。それ以外の何物でもありません。して来たのなら奥さんお負担・実家の大変さもわかるはずです。 逆に質問です。妻の実家の世話に今ならずに奥さんに負担をかけずに遣っていく事が出来ますか? 義理がない大いに結構、プライドも大事大いに結構、でもそれだけじゃやっていけないのが現実です。保育園に預ける費用数万なり、今すぐ稼げますか?子供に何かあった時駆けつける時間を彼方の会社は自由にくれますか?そのことを自分なりにどうクリアしていくかを自分自身で結論を出して相手を納得させないとぐちゃぐちゃになる可能性もあります。 住宅ローンとアパート代両方払うのは正直ツライ >両方払っているのですか?
お礼
ありがとうございます。 >つもりということはして来なかった事です。それ以外の何物でもありません。して来たのなら奥さんお負担・実家の大変さもわかるはずです。 仕事を言い訳にしてなかったこともあります。反省すべきですね。 保育園へは入れようとしましたが、一杯で入れず、今、また4月からの募集も入れるか微妙なところです。 彼女の実家にも折に触れ、お世話になってるからとお礼は渡していますが、(当たり前ですねスミマセン)保育園の費用を考えれば微々たる物です。住宅ローンとアパート代、両方払っています。 妻のことを考えれば今の状態が彼女には楽でしょう。 自分の立場だけでなく、周りの立場ももっと考えて行きたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 心の中を見透かされてるようで、その通りだと思います。 もっとちゃんと考え、整理して、話し合いたいと思います。