- 締切済み
副業について
こんにちは!初めて質問させていただきます。 先日、友人(女性26歳)と話している時に副業の話になりました。 私がなにか探していると話すと、彼女は「私もこれから始めるよ」と言っていたので、どんなのか聞いたところ、「副業って言っていいのか分らないけど。。。話したら巻き込んじゃうから話せない」と言われました。それからは追求していませんが、このなかで 「副業って言っていいか分らない」 「巻き込む」 ってところが気になります。 お互い普通に社会人をしておりますが、話すことで巻き込んでしまうことなんてあるのでしょうか?どうしてもあまり良い想像ができなくて正直心配です。 何か聞いたことある方や話を聞いてしまったから巻き込まれてしまった経験のあるかたがいましたらご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0128t
- ベストアンサー率13% (65/475)
非合法ならマルチやねずみ講。 合法ならアムウェイかなにか。
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
「副業って言っていいのか分らないけど。。。」 この感じからすると、どこかに勤めるというような明確な仕事ではないように思えます 「話したら巻き込んじゃうから話せない」 あまり人に言えないような後ろめたい仕事のように思えます これらから連想ゲームをするとマルチ商法とか情報商材アフィリエイトかもしれませんね マルチ商法は他の方がかかれているとおりです 情報商材のほうは、大した価値もないありきたりな情報をさもすごい情報かのように売りつけて、騙された人から金を巻き上げる詐欺紛いの仕事ですね (極々一部に本当の有益な情報もあるという不確定な話もありますが、9割9分の場合、有益な情報は含まれて居ないどうしようもない情報を取り扱います) マルチ商法も情報商材もどこかに勤めるというわけでもなく、誰かに雇われるわけでもなく、ただコソコソ隠れて金を騙し取るお仕事ですので、「副業といっていいか分からない」と表現されることも多いものです またどちらも言葉巧みに人を騙すのがメインの仕事ですので「話す」ことは「騙す」ことと同様、ゆえに「話したら巻き込む」という表現になってしまうのかもしれません あくまでその台詞からの連想ゲームにおける想像の域を越えない話ですので、そのご友人を名指しで侮辱しているわけではないことはご理解ください
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
いわゆる マルチ商法とか マルチまがい商法とか。 市販品と大して差がない(もしくは劣る)化粧品や洗剤、お鍋や浄水器をとんでもないボッタクリ価格で売りつけ、子会員を増やす商法ですね。
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
こんにちは! 裏DVDを複製してネット販売しているとか? すみません、エロじじいの貧困な発想です。 あと偽ブランド品を海外から買い付けて売っているとか。 「巻き込む」を勘ぐると、違法のにおいがしてきます。 私が現役時代勤めていた企業では、副業は禁止されていましたが、ビーズ細工・手芸装飾品を作り、友人・知人に細々と販売して、お小遣いを稼いでいる若い女性社員がいました。 これは就業規則に違反はしていますが、違法ではありません。 思いつくのはそんなところです。