• ベストアンサー

クラクションを鳴らす心理

普段車を運転していると、なにかにつけてクラクションを鳴らす人がいますが、なんでそんなすぐクラクション鳴らすのでしょうか? どうして「少し」くらい待てないのでしょうか?鳴らされる度に相手が不快な気持ちになるというのを察してやれないのでしょうか? 多少挙動不審な動きをしていても、何かあったんだなと状況を察してやることがどうしてできないのでしょう。 すべてのドライバーがそうではないのはわかっていますが、あまらにもそういう人が多すぎる気がします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160007
noname#160007
回答No.8

心理は直接にはわかりません。 推測して仮説を立てることしかできません。 でも自分で納得したいだけなら仮説で十分です。 いろいろ考えられると思いますが、下品で人格に問題があり頭が悪い人だと考えておけばいいでしょう。 私の知る限りの人はだいたいそう考えているようです。 そういう迷惑な行為をする人と親しくする必要はないので、その仮説が間違っていても別に困りません。 無視するに限ります。

noname#161900
質問者

お礼

おっしゃる通りかと思います。ですが、実際に運転していると、あまりにも心ない人ばかりと遭遇します。そういう経験を繰り返しているうちに、なんとなくドライバー不信になってしまい、我慢できず投稿してしまいました。 心理を知るのは簡単です。正直に「邪魔だ」とか「遅い」とかここに書き込めばいいのです。でも正直にそんなことを書く人はいませんよね。それは半分承知の上です。 なぜかこの質問自体に反発して質問に答えていない方もおられるようですが、不思議ですね。 アドバイス通り、無視しようとは思いますが、頑張ってみます。 御回答ありがとうございました。m(_ _)m

その他の回答 (11)

回答No.12

正直、本気でボンヤリ君がクラクションを鳴らされることに 疑問を持っているのですか?! 釣り問題でしょ? 自信を持って言います、あなた今後の人生において まともに社会適合できませんよ! 世の中には教科書通りしていれば解決しない問題が 山のようにあるのです。 ふつうのひとは、そんなものだと思います。 それをそう思えない人は、悩み続けたり 心の病気になったり、革命に走ったりします。

noname#161900
質問者

お礼

大丈夫ですよ。ご心配なく。 普段言えないような素朴な疑問を投げ掛け、議論したり色々な人の考えを聞けたりできるのがこのサイトの良いところではありませんか。現実とここの区別はしっかりつけていますよ。 教科書通りでは解決出来ない問題があることも承知していますし、心の病にならないよう自分を保とうと普段から努力はしています。 僕はosaka-girlさんと喧嘩したいわけでもないんですよ。 一方が問いを投げ掛け、それに答え、お互いの考えをぶつけ合う。それを遠慮無くできるのがこのサイトの存在意義でもあるとおもうんですよ。 僕は口悪く返答したりしますけど、それは真剣な議論がしたいから、真剣に意見をぶつけたいからであって、決して喧嘩を売りたいわけではないんです。 という僕の考えを理解していただけると幸いですm(_ _)m

noname#159195
noname#159195
回答No.11

運転している側から見て怖く感じるからです。 クラクションの鳴らし方にもいろいろありませんか? ・前の車が信号青になっても動かない・・・軽く プと鳴らす これも不快ですか?  (ビービーならされたら嫌でしょうが。) ・脇道から一旦停止もしそうもなく勢いよく出て来そうに見える車は怖くありませんか? ・側方通過の際、ドアを開けそうな車も怖いですね。 ・まだ横にいるのに車線変更しそうなふらふらした車も怖くないですか? ・歩行者信号がまだ赤なのに道路ぎりぎりまで出てくる歩行者も怖いですよ。 ・小さな子でちょろちょろしているのに手を引かないお母さんも怖いです。  軽く プ 私は勝手に 「軽プ」と呼んでますが使うことが良くあります。 防衛運転 「出て来ないだろう」ではなく「出て来るかも知れない」 危険回避のためです。 ・そのほか、すれ違いしにくい山道のカーブでは私はブーブー鳴らします。  最近は平気でセンターオーバーでカーブを通過する車が増えているような気がします。

noname#161900
質問者

お礼

なるほど、怖く感じる場合ですね。 具体例もたくさん挙げてくださって、参考になります。 鳴らさざるを得ない状況もあるのだと、もう少し冷静になってみようと思います。 御回答ありがとうございましたm(_ _)m

noname#211894
noname#211894
回答No.10

>相手が傷つくというのがわからないのでしょうか? >そんな人の状況など察してやる必要もない、と思います。 >投稿日時 - 2012-08-11 17:34:54 そのまんま答えじゃ無いの。 分からないんでしょう。 分からないから察する必要も無いのです。 クラクションを鳴らす必要があると考える人のことも分からない。 察する必要も無いのでしょう。 >相手が不快な気持ちになるというのを察してやれないのでしょうか? お礼による回答者の不快な気持ちも察してやれないのでしょう。 だから貴方には察することが出来ないのです。

noname#161900
質問者

お礼

「悪意からクラクションを鳴らす人の心理など察してやる必要などない」といったのは、そういうドライバーの事情だとか状況をわざわざ察してやる(気を遣ってやる)価値がない、といっただけで、その心理は知りたいのです。 ぼくは、そういうドライバーの心理が知りたくて質問したのですが、どうも皮肉を込めたような回答になっていないような回答だったものでして。(もしそうでなかったのなら謝りますが)理屈ではなんとも言えますが、単に僕の質問に対して非難したいだけのような意図が読み取れました。 そのような回答に誠意をもてといわれても、難しいです。 御回答ありがとうございました。

回答No.9

たしか、クラクションを鳴らしていれば防げた事故で、 鳴らさなかったため、刑事罰、賠償ともおきくなった 時間がありましたので、それ以来、飛び出してきそうな 道がある場合など鳴らします。 ようは、司法上でもボンヤリ君に教えるのは運転手の 仕事ですよと認めたのです。 止まっていてもといいますが、道路交通法の目的は 円滑な交通であり、一部のボンヤリ君のために 渋滞するなどあってはならない話です。 十人中9人ができる場合は、それをできない人が悪いと 考えるべきだと思います。ボンヤリ君以外は周りに 注意して歩くことができていないのです ボンヤリ君による事故防止のため、適切な警報器の 使用は運転手の義務です。

noname#161900
質問者

お礼

それはいつの、何という判例でしょうか? 具体的にどのような事例でしょうか? なぜ、その判例をもってボンヤリ君に対してクラクションが許されるという一般的な結論が導き出されるのでしょうか?

  • bgm393
  • ベストアンサー率2% (1/44)
回答No.7

no.3に同感。「普段車を運転していると、なにかにつけてクラクションを鳴らす人がいますが、なんでそんなすぐクラクション鳴らすのでしょうか? どうして「少し」くらい待てないのでしょうか?鳴らされる度に相手が不快な気持ちになるというのを察してやれないのでしょうか? 多少挙動不審な動きをしていても、何かあったんだなと状況を察してやることがどうしてできないのでしょう。」と質問する前に 道交法以前の問題 ドジだからクラクションを鳴らされるのだ。悔しかったらその前に運転技量を磨くこと。運転免許さえあれば運転技量は皆同じ。免許さえあれば大威張り。それと実際面の道交法をもっともっと勉強した方がいい。運転技量には天と地ほどの差があることをもっと知った方がいい。そうすればなぜ自分がクラクションをならされたか理解できるだろう。最後にクラクションを鳴らせるような上級運転者は絶対に無駄なクラクションは鳴らさない。

noname#161900
質問者

お礼

クラクションを鳴らす人の心理の一つがよくわかる御回答でした。 傲慢なんでしょうね。誰もが最初は下手くそだったのに、上手くなってからそれを忘れ去っているんですね。 自分でいうのも変ですが、僕はかなり運転上手いほうですよ。病気の親を田舎から都会まで頻繁に送り迎えしていましたから。 本当に技量があるのなら、クラクションに頼らずとも切り抜けられるでしょうに。未だに理解できませんね、単なる悪意であろうという予想以外は。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.6

あなたがクラクションを鳴らす人の状況を 察してやることができないのと一緒でしょう

noname#161900
質問者

お礼

本当に必要であろう状況ならば、僕もすぐに察しますよ。 逆に、単なる悪意からの場合もすぐわかります。「邪魔だな」あ、とか「早くしろよ」みたいな気持ちなんでしょうが、なぜ躊躇いもせず鳴らすのか、その心理というか神経がわからないのです。 相手が傷つくというのがわからないのでしょうか? そんな人の状況など察してやる必要もない、と思います。

回答No.5

周りではクラクションを鳴らす心理は逆の時もあります。 自動車が後方にいてクラクションを頻繁に鳴らしていましたがすぐ居なくなることがあります。 つまり、クラクションを鳴らす心理とは特例もあるということです。地域差があるようですが 回りでは少し違う、マナーとは違う条件でクラクションを使っている人もいます。 軽自動車を運転をして、クラクションに腰があたりなるということでけで注意を受けることも あります。クラクションだけにマナーとかコミュニケーションとか指し図れないようです。 これがもしも挨拶なら、つまり信仰ならばどうなのでしょうか。 もしも、運転上の私的なミスならばどうでしょうか。また挙動不審動きを注意されているならば どうでしょうか。 運転者は騒音公害を出さないことや人を優先する行動などがありクラクションは禁止されています。 よくあるのは運転していて、不用意に車速を抑えてくるのでしかも頻繁にしたことがありました。 その運転者は気づかず何度もしましたが分かれるまで気づいていませんでした。意味のない行動 ですので注意をしてください。

noname#161900
質問者

お礼

単なる挨拶やミスならば、それはすぐにわかります。挙動不審な動きを注意というのも、例えば相手が極端に危険な動きをしていたなど、状況によっては理解できます。 しかし、問題なのは明らかに悪意で鳴らす人です。経験上そのような人があまりにも多いと感じたことです。僕は運転にはだいぶ慣れましたが、未だに粗相の無いよう過剰に気を使ってしまう時があります。それによる焦りが事故の危険を増しているとも思えます。 意味の無いクラクションは、それこそ混乱の種であって迷惑だと思います。僕が知りたいのは、悪意をもってクラクションを鳴らす人の心理です。 御回答ありがとうございました。

回答No.4

 同感です。  道路交通法でも、第54条第2項で、標識によって指定された区間以外での警音器の乱用を禁止しています。  認められるのは、危険防止上やむを得ない場合に限るとされています。  危険防止上やむを得ないとは、一方通行で前車がいきなりバックしてきたとか、警音器を鳴らす以外に方法がないときをいい、前の車が遅いとか、信号で発進が遅いとか、前方の歩行者や自転車に警告するとか、そんな理由で使用してはいけないのです。  人を不快にさせるような使用など論外、交通違反です。  危険回避のために使うとしても、大半の場合、危険回避にはクラクションを鳴らすよりも減速やハンドル操作の方が適しています。  わざわざクラクションのスイッチに触れるより、そうした回避行動をとったほうがはるかに有効です。  クラクションを鳴らしまくるような程度の低い違反ドライバーには、どこかに行ってもらいたいですね。

noname#161900
質問者

お礼

法規の詳しいことは知りませんでしたので、参考になりました。クラクションを鳴らせる場合というのは非常に限定されているのですね。 法律如何にかかわらず、人を不快にさせるようなことはするべきではないですよね。 御回答ありがとうございました。

  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.3

>どうして「少し」くらい待てないのでしょうか?鳴らされる度に相手が不快な気持ちになるというのを察してやれないのでしょうか? やれないから鳴らすんでしょ?聞くまでも無いことです。 皆が皆同じ脳みそと思考ではありません。 >多少挙動不審な動きをしていても、何かあったんだなと状況を察してやることがどうしてできないのでしょう。 路上に出て挙動不審な運転するほうがほうがおかしいと思いませんか? 目的を持って他ごとをしない 急に立ち止まらない 迷わない教習所で習いませんでしたか。 昨日も仕事で高速乗ったら2つあるETCレーンのまえに車が停車してました 他には入り口はありません。 前のヤツが無認識でゲート閉じたかなと思ったら その2台、どっちの方向に行くかゲートのまん前でカーナビいじってました。 後ろには20台以上の待ちクラクション鳴らされても動じない コレが挙動不審というやつです。 私の後ろのトラックのアンちゃんが鉄パイプ持って迫っていきましたよ あわてて逃げていきましたが

noname#161900
質問者

お礼

聞くまでもないのはわかってますが、気になったものでして。 挙動不審というのは表現が曖昧でした。すみません。例えば、都会の複雑な交差点で若葉マークを付けた車がヨタヨタしていて、それに対してクラクションを連発する状況などを想定してください。 回答文の二つ目の例は極端な例ですね。これは論外です。そうではなく、悪意がない相手にも躊躇わずクラクションを鳴らす心理がわからないのです。なぜもう少し寛容になれないのか?価値観の違いと言ってしまえばそれでおしまいですが、その自分とは違った考え方を知りたいですね。

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.2

心理ではなく、ただの習慣でしょう。相手に対する警告と考えるか、自分の位置、存在を知らせるためであるかなど、意図によっても変わってきますね。 因みに、中国や韓国では冗談抜きで10秒に1回は鳴らしますよ。(市内の場合) 日本人は非常にクラクションを使わない国民だということは事実です。

noname#161900
質問者

お礼

習慣だとしたら、尚更悪質だと思います。僕は、ほとんどの場合が苛立ちや傲慢からの行為だと思います。 韓国や中国は、恐ろしい国ですね。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A