- ベストアンサー
美術館と足つり
足がつりやすい方、たくさんいらっしゃると思います。ふくらはぎの方が多いようですが、私は足の裏がつります。親指が足の裏側にぐーっと曲がってしまって激痛です。 対策として、水分を取る、マグネシウムなどのミネラルを取る、ビタミンを取る、冷やさない、マッサージをする、(足の裏がハイアーチなので)足の裏部分がふっくらしたインソールを使うなど、いろいろ試しています。 ただ、歩き方にも問題があるのかもしれないと思いました。というのは、ひどく足がつる場合で、美術館にいる時の率が高いのです。すたすた歩いているとつらないのに、絵を見ながらゆっくり歩いているとつります。美術館ではありませんでしたが、築地観光でゆっくり店を見て回っている時もつりました。 こういう歩き方はよくないとか、このように意識して歩くとつらないというのをご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。 最近は、絵を見る前に、予防のために甘草芍薬湯を飲んでからのぞんでいますが、歩き方の改善で治せないかなと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アラウンド 50です!! 私は5年前ほど前からずーーっと続いていた足の攣り(左右のふくらはぎから大腿部) 「死んでしまいたい」くらいに、とても痛いですよね! でも対策としては布団からベッドに替えた事、更に唐竹踏みを毎日、歯磨きする度に実行してから おさまりました!後、補てんとして、ふろ場にウッディ「なんとか?」と云う足裏ツボ、マッサージ板が おいて有りますが多少なりとも利いているようです。 但し今の時期は暑いのでクーラーのかけすぎに注意をしていただきたいですね! それらが何処に有るというわけでなく 常常とても困っていたので海外旅行のついでに購入しました! 個人的性質なので利く、利かないはそれぞれなので是非お試しあれ!ですよね!! have a nice day!!
お礼
足の裏の刺激だけでずいぶん改善するということですね。今までも少しはやっていましたが、もっと徹底的にやってみます。 ありがとうございました。