• ベストアンサー

今の時代の読み方。

御安清奉賀候然者。今の時代の読み方で教えて頂けませんか。 すみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160411
noname#160411
回答No.1

ちゃんとした回答にはなっていませんが。 1、「安盛」「安静」は辞典にあったのですが、「安清」は見当たりませんでした。「安静」などの当て字かもしれません。 2、「御安清奉賀候然者。」で一つの文として区切れていましたか。「然者」で「しかれば」と読めそうなので、そうだとすると次の文の頭の部分になります。それなら「御安清賀し奉り候。然れば~(ごあんせいがしたてまつりそうろう。しかれば~)」となるのかもしれません。

battamusi
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

(A) 御安清、奉賀候てしかるべき者  かな、と思います。  「御」がなければ、迷わず「安清」は人名と断定するところですが、「御」がくせ者ですねぇ。  おかげでそう断定できませんが、反面、熟語にも「安清」はありませんので、とりあえず「人名」と考えておくと、上記のようになります。  人名と確信するために 「様」が欲しいなぁ。 <御>  中世以後、主に女の名の上に付けて尊敬・親愛の意をそえる。「阿」「於」の字も使った。三河物語「―千代様十三にして」。「―富さん」 [株式会社岩波書店 広辞苑第五版] (B) あえて、人名でないと考えると、  「おんやすう清め、奉賀そうろうてしかるべき者」 かもしれません。  さらに、句点がなければ、「者」は「は」の意味でも使いますが、句点で文が終わっているのに「・・・ しかるべきは」はおかしいかなと。   

battamusi
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。