- 締切済み
仕事ができないみたいです
初めまして イベント企画・運営の仕事についてやく1年8ヶ月 ここ最近で気づいたことがあります。 私は 「仕事ができない人」 のようです 言われた事が理解できない、簡単な事も実行できない 自分の容量を理解していないので沢山の仕事を抱えてしまう 報告・連絡・相談が上手くできない 学生の頃から、仕事について1年目くらいまで 私は私の実力以上に評価を受けてきた人生でした スキルや能力が無くても、こいつはできるやつだと言われる事がほとんどでした なぜ皆は、何を根拠として私の事を評価しているのだろうか と不思議に思っていた学生時代 実際にはできない事が多いのに、いきなり大役を任されても困るなと 思っていた社会人1年目 私の事をどうしてそんなに評価してくれるのか? とにかく今の私の経験では、そんな仕事を任されてもやりきれません と、何度か上司に告げましたが、聞いてはもらえませんでした そして、日々のタスクにが増えていき 私のキャパを大きく超えてしまった事と、そこで起きている事の 報告・連絡・相談をするべきタイミングに必要な分できなかったため 現在、大きなトラブルが起きています トラブルを引き起こしてしまった事に対して申し訳ない反省の気持ちと 正直、私にはこの規模のプロジェクトは動かす事が経験値が足りないので できないと言ったじゃないですか、という思いがあります 私が仕事の基本さえできていれば、こんな状況にはならなかったと思いますが まったく脳が回転せず、どうしていけばいいのかも見えません 一つ一つ、メモをとったり、相談・報告をしたりしながらやっているつもりなのですが 仕事になっていないと思います 就職して半年ぐらい経ったころから、 考えたり、先を読んで行動したり、挑戦する事ができなかったりと 自分でも情けない状況になってきています 仕事で頭がいっぱいになったとき、皆さんはどうされているのでしょうか? 責任感や、社会人としての常識に欠ける部分も大いにあると思います 叱責も含めて、ご意見など頂ければ幸いです よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- artomoh
- ベストアンサー率0% (0/8)
はじめまして。 イベント主催および企画•運営管理などをしております。 まずはじめに、t-you-kさんは大役を任されるのはモッてますよ!笑 それ自体は凄い事なので自分を褒めてやりましょう! 〉仕事で頭がいっぱいになったとき、皆さんはどうされているのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、私は感性を磨く時間にあてています。 話題のスポットを見に行ったり、美術館でデザインアートに触れたり、旬な食事をとったり、セミナーを聞きにいったり、人にあったりと自分がわくわくする様な事をたくさんして自分の発想の引き出しを増やしています。 〉私が仕事の基本さえできていれば、こんな状況にはならなかったと思いますが 〉まったく脳が回転せず、どうしていけばいいのかも見えません 参考になればと思いアドバイスをさせていただきます。 イベント業界は「スケジューリング」と「周りを動かす段取り」が全てです。 まず、全体のスケジュールを立てる事をお勧めします。 ここでは目指すゴールを明確にします。~いつ何を達成するのか~ ざっくりとポイントをお伝えしますが、 1⃣ 社内調整事項 2⃣ 制作発注事項に分けてスケジュールを作成すると良いです。 1⃣ の社内調整事項では、キーマンへのオーソライズをいつ取るかがポイントです。 例えば、14日後(2週間後)に重要案件があるとします。 14日後をゴールとして逆算してスケジュールを組むと、8日後に上司に確認•相談した方が良さそうだ、と考えます。そして上司のスケジュールを先に押さえます。そうすれば8日までに確認すべき情報や資料を作成しなければいけない、と分かるので間に合うように準備をします。←必ず守ります。 8日後の確認の際には当日に向けてのアドバイスをはじめ、現状の問題点、キャパオーバーであれば具体的に何が難しそうかの相談をします。戻された回答をもとに必要に応じて周りの協力も得ながら9日~13日で調整をすれば、落ち着いて14日に挑めるといった感じです。 次に 2⃣ の制作発注事項ですが、 こちらは制作発注リミットがポイントとなります。 発注先の協力会社さんなどが何社もいらっしゃれば、日頃からコミュニケーションを密に取っておき、「いつまでに発注すれば間に合いそうですか~?」と事前にヒアリングをしておきます。その場合は「本番日がいつで、どういった物を作りたくて、搬入設営はいつか」を伝えます。そうすれば期日を教えてくれると思いますので、こちらの期日をスケジュールに落とし込んでいきます。 後はこの期日までに詰めるべき事を詰めて行けば良いです。 イベント業界はこれが正解!という物はありませんが、イベントの大小を問わず以下の順で進めれば問題ないです。 1⃣ 全体のスケジュールを組む 2⃣ 確認承認が必要な事項•人を把握し事前確認日を決める ※後ろに何日か調整日を設ける(上司から指摘•修正があった場合) 3⃣ 発注のリミット日を把握する 4⃣ スケジュールに沿って作業 5⃣ 発注をする 6⃣ 当日をむかえる 大まかな流れは以上となります。 最後に、 言葉や考え方は大事にした方が良いですよ。 「言霊」や「思考は現実化する」と言う言葉がある通り、自分が発する言葉や思考は現実化します。 自分がネガティブな言葉や考えを使っていれば、周りの人の協力も得にくくなりますし、良くない結果も招きやすくなります。 ポジティブな思考、感謝の言葉を常に使うように心がけるだけで良い結果に向かいますよ。 少し意識してみてください。 今後のご活躍をお祈りしております。
9296です。 質問文を読ませて頂いて、最近問題になっている大人の発達障害ではないかと、失礼ながら質問させていただきました。 お返事からして、違うようですね。 ごめんなさい。 自分の実力以上の仕事を任されるんですよね。 あなたが責任者なら、その仕事をうまくチームの人に振り分けられませんか? 出来れば、それぞれの得意分野で。 あなたが一杯一杯だと全体が見えなくなってしまいます。 時間の使い方ですが 藤沢優月さんの 「夢を叶える手帳」 が参考になると思います。
- mayah1
- ベストアンサー率45% (75/166)
私も仕事で質問者さんと似たような状況に陥ったことがあります。 実力以上に評価されていたわけではありませんが・・・。 こういう場合、自分自身の問題点もありますが、 まわりが質問者さんの仕事をサポート出来ていないという問題点もあります。 力量が考慮出来ていない、厳しい状況を伝えても何の対処もしないという点は、 上司に問題があると考えられます。 必要以上に抱えすぎないこと、考えすぎないこと、自分自身を責めないことです。 休日は好きなことをやって気分転換しましょう。 至らないポイントは、整理出来ていると思いますので、 一つずつ向上心を持って、変えていけるように工夫して 仕事をコツコツやっていけば、状況は変わってくると思います。 内容が理解出来なかったり、簡単なことが実行出来なかったりということについては、 経験を積むことである程度カバーできてくると思います。 一段階早く報連相すること、簡単に仕事を引き受けないこと (自分が抱えているタスクの一覧を整理しておき、それを元に出来るかどうか判断) などが、まずは改善ポイントになるかと思います。 精神的に不調な状態が続いているという感覚はありますか? もしあるのであれば、一度心療内科に通ってみることをお勧めします。
補足
上司がサポートしてくれない、と人に押しつけたくはないのですが やはりもっと引き継ぎなり、指導なりしてくれてもいいのではないかと 思ってしまいます こちらが質問したときや同意を求めたときは、いいんじゃないとか、 はいはい分かったとか言っていたのに いざ事が始動しだすと、そんなの聞いてない、 勝手に判断してすすめたお前が悪い、俺たちの責任ではない とても迷惑を被っているとまで言ってきた時には驚いてしまいました(汗 なんだこの人たちはと まともにやろうとしてる自分がばからしく思えてきて 心を折ってでも今は仕事をする事にしました 精神状態は健全ではないですが 元気は元気です ありがとうございます、落ち着いて整理しながら行うことを心がけます
少し訊ねてもいいですか? 勉強は、よくできた方ですか? 好きなことは、時間を忘れて集中してしまいますか? 空気が読めないと、よく周囲の人から怒られたことがありますか? 単純作業の方が、向いていると思いますか?
補足
勉強は、中の上くらいでした、塾には通っていません 大学受験の時は唯一必死に勉強しました 好きな事、やりたい事には熱中します 人生で、真剣に取り組んだとはっきり言える事は、2つあります ここ最近ではそういう事はありません 単純作業は好きですが、まめでは無いので向いていないと思います もっと俺を敬え、敬意を示せ、と社長に先日おこられました 空気が読めないと言われた事はありません むしろ、気を使い過ぎと言われる事はあります
補足
実は自分でも疑っています いま話題の大人の発達障害ですから そうでない事を祈ってますが 責任者でありながら、人に指示をする為の決定を下す権限がなく でも責任は私にある(らしい)という不可思議な状況にあります 正直意味がわかりません 「夢を叶える手帳」ご紹介いただきありがとうございます 探してみます!