• ベストアンサー

なんで原爆の日に原発政策の話が…と思った方

11年前の米国9.11テロの時にも、 「テロ」と「戦争」を混同した論調が見られました。 (特に左翼系の論客らから。) 原爆被爆者ならまだしも、なんで政治屋が出てきて、 「原爆」の日に「原発」に対する敵意をむき出しにして、 やたらとエネルギー政策の話をするのか、 当方は違和感を覚えます。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 そうね。  フクシマの子供たちに「被爆者の子」という体験談を集めた本を寄贈した人がいてね。。。。。  すっごくムカついた。  原爆の被害者はそれはそれで飛んでもなく酷く辛い思いをして、今なお苦しんでいる。  でも、それと今回の原発事故と原発稼働や撤廃の話は別。。。。。。  はい。同じく人の尻馬にのって喧嘩している大馬鹿ですね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか原爆で被害にあった人達の感情が、 政治屋やジャーナリストの宣伝に 利用されているような気がしてならないんですよ。

fuss_min
質問者

補足

皆さん、ありがとうございました。 増税なき福祉充実の主張が、現実感覚なき我欲だとすれば、 原発の全くない社会で節電の義務付けもなしに 便利な生活だけを享受しようとするのも、 これまた現実感覚なき理想郷追求主義とも言えます。 原発の周辺に住む新潟や福島の住民達が、 「なんで首都圏の電気を供給する原発を俺達の所に・・・。」 と言うならば、まだ話がわからなくもないのですがね。 「原爆」の日にエリート気分でしたり顔で 「原発」を避難する政治屋やジャーナリストは、 暑い日に明かりもエアコンもない停電同様の部屋で、 スピーチの原稿作りや話のネタ作り、 そしてリハーサルをしているんでしょうかね? とっても不可思議です。

その他の回答 (3)

noname#193975
noname#193975
回答No.4

敵意むき出しまでいってましたか?私がそう捉えなかっただけでしょうか。 下手なパフォーマンスはもうええわって思います。 なんか疚しいことでもあるのかな(笑)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 「敵意をむき出し」というのは誇張表現です。 しかし政治屋にしては感情に流された 論調が多いとは思いませんか? なんだか原爆で被害にあった人達の感情が、 政治屋やジャーナリストの宣伝に 利用されているような気がしてならないんですよ。

回答No.3

そうですよね。 なぜ、「震災」による「原発」被害と     「戦争」による「原爆」被害を 重ねるのでしょうかねぇ・・・? 自分たち(政)の失敗を、重ねて共感持たせよとしてるんですかね。 日本の政治の弱さ、むき出しです。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか原爆で被害にあった人達の感情が、 政治屋やジャーナリストの宣伝に 利用されているような気がしてならないんですよ。

回答No.1

「原爆」と「原発」は別物です。 何も出来ない糞野郎が発言しているだけです。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか原爆で被害にあった人達の感情が、 政治屋やジャーナリストの宣伝に 利用されているような気がしてならないんですよ。

関連するQ&A