• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異文化の旦那と義理家族)

異文化の旦那と義理家族

このQ&Aのポイント
  • 異文化の旦那と義理家族との関係に悩んでいます。旦那の行動に不満があり、頭がおかしくなりそうです。
  • 異文化の旦那と義理家族の関係について、私の不満を話したら理解されず、つまらないと言われました。
  • 異文化の旦那と義理家族との日常生活での摩擦について、私のストレスが溜まっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    僕の場合、家内が異文化なんですが、そんなものですよ。国際結婚と騒ぐ人もいますが、佐渡おけさにもある「末はカラスの泣き別れ」にならないで続いたのを幸せだと思っています。     気になるようなら長くなるほど問題は増えます(減らないです)し、ご主人の考えでは自分のものは自分のもの、質問者さんのものも自分のもの、と考えている可能性は十分あります。      ですから弁護士などと相談して、最悪の場合に(例えば、「私は楽しくない人と言っていました」というのは、離婚の予告ですから)備え、早めに財産分割などを固めておくのもいいでしょう。   

almondtree2010
質問者

お礼

なるほど。特に義理妹に関しては全く話ができません。兄として妹を守る考えが異常に強いようです。前回は、旦那に義理妹の不愉快な行動を話で触れてみたら、ソースを頭にかけられてしまいました。離婚が念入りで考えて行きます。ストレートなご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.4

一度、されて嫌だと思った事をやり返してみては?? 充電器にしろ、テレビにしろ、料理にしろ・・・。 貴女に同じ事をされても全く気にならないようなら、それは彼には完全に悪気の無いこと。 多分、何が悪いのか分かってないレベルなので、貴方はいいかも知れないが、自分は嫌だとハッキリ伝えて話し合う方がいいです。 自分がされたら嫌なのに、それを人に平気でするのだとしたら、それはもう文化の違いとかじゃありません。性格が悪いのです。 文化の違いと、性格の悪さでは問題も対処法も大きく変わってきます。 今の問題は本当に文化の違いから来るものなのか、それとも彼個人の性格によるのか、まずは見極めるところが大切ではないでしょうか。

almondtree2010
質問者

お礼

なるほど。そうしてみますかなぁ。基本的に何でも強く振るわないと何もきいてもらえない文化だと思います。ありがとうございます。

回答No.3

まず思うのは、嫌なことはイヤだと質問者さまもはっきり言えばいいのに・・ってことですかね。 それに、どっちが正しいかわからなくなるって・・・その程度で揺らぐ価値観でどうやってお子様を躾てらっしゃるんでしょう??? 充電器かってに抜かれたら困るじゃない。 テレビを見ているのにかってにチャンネル替えられたら不愉快じゃない。 お礼も言わずに人に物をたのむなんて失礼じゃない。 自分がされていやなことは他人にもしちゃいけないんじゃないですか。 相手が間違ってると思ったらそう言えばいいんですよ。 で、相手の言い分を聞いてもし自分のほうが間違ってると思ったらそのときは素直に謝ればいいんです。 日本人どうしで結婚しても価値観の違いはあるものだし、それはお互いすり合わせていかなくちゃしょうがないし、国際結婚だから・・・っていうのはこの際にはなにも関係ないと思いますよ。 ご主人はただ人として当然の相手を尊重する気持ちとか思いやりとかに欠けた自己中で身勝手な人なんでしょう。 ぜひそういう日本人の美徳を教えて再教育してあげてください。 義理の妹さんもそんなだってことは本当にそういうことを教わってきてない人なんですよ。 そう思えば子供と同じ。 同じことを子供さんにされてると思えば、いちいち腹を立てたり傷ついたりしないでしょ? ひとつひとつ教え諭してあげればいいんですよ。 感情的にならずやさしくね。 こっちも「どう言えばわかってもらえるかな」って考えるの。 充電器の話にしても、 さらっと「それはやめてね」と言えばいい場合もあるし、「どうしてそんなことするの?」って聞いてあげるとか、「あなたがそれをしたせいでこんな困ったことが起きたの。だからもうしないでね」とか「じぶんがされたらどう思う?」とか「どうしても充電したいときがあったら黙って抜かないで一言言ってね」とか・・・いろんな言い方がありますよね。 ちなみに私も国際結婚してますが、主人に「謝ること」を教えたのは私です。 それこそ子供に言うみたいに、「”ごめんなさい”は?」から始めましたよ。 逆に私だって、相手の国の考え方のほうがいいと思えばそっちを取り入れるしね。(「言わなきゃわかんない」とか) お互い、いいところ悪いところ持ってますよね。 だからお互いの「いいとこどり」をしていけば、どちらも磨かれるしいい結婚ができるんじゃないでしょうか。 私は国際結婚して、やっぱり国際結婚ならではの苦労もしたけど、いいこともいっぱいありましたよ。 縁あってお子様まで持つ仲になられたんですから、がんばって!(^^)

almondtree2010
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。そうですね。こちらから教えてあげないとわからないと思います。

回答No.2

海外在住です。 何処の国の方かはわかりませんが、外国人だからというよりは、単に、彼側のご家族が、社会的地位のとても低いご家族のように受け取れます。冗談が判らないと言うのは、例えば、「お砂糖がない、もってきて」と言われたときに持ってきてあげるのではなく、「何様だと思ってるの?自分で行きなさい」的な事を、笑顔で言って欲しいのではないかと思います。もっと、具体的に言えば、その子がちょっとでも太っていたら、「食事中でも、ちょくちょく物を取りに行くのがダイエットの秘訣だから、行って来い。」とか、それで行かなかったら、「確かに、砂糖を控えるって手もあったわね。」と言って見る等。しかし、そんな事が言えたからって、楽しい人で、言えないから楽しくないのであれば、どうして、楽しくないことが判っていて、結婚したのか、訊いて見るのはどうでしょう?個人的には、単に、疲れる人たちとしか言いようがありません。 最終的なことは、お二方にしか決定できませんが、 国際的にお付き合いするのは、どちらかが、外国語を話すわけで、日本語同士なら、会って一分くらい会話して二度と言葉を交わさないほどの社会的格差がある人間同士でも、気づかないで長期に渡ってお付き合いしてしまったりすることは、よくあります。どこぞのお嬢様が、タクシーの運ちゃんと結婚しちゃって、大変な目に遭っているケースも知っていますし、私には、生活保護を受けている白人が寄ってきて、都合が良いから適当にパシリに使ったのですが、何回か使った後、いつも使いっぱなしでも悪いので、ご飯をご馳走したら、どうやら、頭が悪すぎて、日本も発展途上国だと勘違いしていた模様。何処の国かは言いませんが、私のいる国は、オリンピックすら経済的な問題で、開催できなかったのに、そんな国の国籍もらってうれしい日本人が、どこにいる!とは、勿論、言いませんでしたが、それを匂わせたら、逃げていきました。というわけで、パシリがいなくなって、ちょっと損した気分です。

関連するQ&A