- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お盆のお供え物について)
お盆のお供え物について
このQ&Aのポイント
- お盆のお供え物の考え方ややり方について、未熟な私たちに教えてください。
- 夫の実家から毎年お盆にお供え物をもらって困っています。どのように対処すれば良いでしょうか?
- お盆の風習は地域によって異なるため、私たちの考え方と夫の実家の考え方が合わずに問題が起きています。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ycan
- ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.1
風習が異なる親族とのつきあいは難しいですね。 お盆とお歳暮の風習はデパートのギフト戦略により、かなり意味合いが異なってきましたが、年間2回家に戻ってくる先祖の霊に対するお供え物であることは知っておいた方がよろしいでしょう。 また先祖を崇拝するのは本家筋の者だけなのか、それとも各家族とも行うのかといえば、いまだにお盆の帰省があるように本家筋のイベントでしょう。 あなたの婚家では分家でも祖先崇拝のイベントを行うという考え方をお持ちのようで、それはそれとして一切拒否する必要はないと言えませんか? 近年、宗教行事や祖先崇拝の考え方が希薄になってきているので、これからもさまざまな、「これはどういうことだろう」ということが起きてくると思います。 同じことは結婚式にも言えると思います。家同士の結婚式という考えは、だいぶ希薄になってきました。都会では本人同士が合意すれば、結婚式などはしないという人が増えています。しかし、今までの考え方で言えば結婚式をしないのは親戚づきあいをしないに等しいとも言えます。 あまり自分たちの考え方ばかりで主張し合わないで、「そういう考え方もあるんだ」ということでは無理でしょうか。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 義実家とは色々なことがありすぎて、結婚してから私は息が詰まり続けて生活し、家を出る状況にまで至りました。縁を切りたい程傷つくことがたくさんありましたが切ることができず、日々ニコニコ笑ってお付き合いを続けています。 ずっと両親共々義実家に対し我慢しイエスマンできましたがもう限界、「そういう考え方もあるんだ」という大人の感情を持つことは到底できませんでした。