- ベストアンサー
ロフトの空気のこもり
- ミサワホームのO-Kuraでの新築定住を予定しており、蔵上の部屋にあるロフトを子供のベッドスペースとして利用したいが、換気は十分か不安。
- 高気密住宅で換気口がないため、ロフトの換気は心配かもしれないが、北海道の海沿いの町なのでクーラーなしでも大丈夫かもしれない。
- O-Kuraでの生活を参考にしているが、居住感想なども聞きたい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしもミサワの住宅に住んでいます。 企画住宅ではありませんが、蔵上の部屋に6畳のロフトで 書斎(?)にしていますが、すぐ上が屋根なので 夏は暑いです(^_^;) ただ、1畳ほどのスペースだと大丈夫だとそれほど 空気はこもらないと思います。 また、ミサワの家は24時間セントラル換気が標準で 付いているはずですが、北海道のミサワディーラーでは どうでしょうか? 多分ついていると思いますので、換気口をロフトの上に付けてもらうなどの 対応は可能だと思います。 ちなみに私はロフトが6畳ほどの広さだったので 熱交換型の換気扇をつけました。
その他の回答 (4)
- smile_Joy
- ベストアンサー率40% (77/192)
> ありがとうございます。参考になりました。ところで、熱交換型の換気扇とはどんなもので >設置するのにどのくらいの費用がかかるのですか?よろしかったら再度教えてください。 普通の換気扇は空気を排気するだけですが、 熱交換型は排気と同時に外気の吸気も行い、 その吸排気時に、熱交換フィルターで室内の空気の熱を 外気に伝え、外気温度を室内温度に近づけることのできる のが熱交換型換気扇です。 ミサワ部材の熱交換換気扇が17000円 取り付け費が 2000円程でした。
>高気密住宅と言うことでいわゆる換気口がありませんが そんな馬鹿な!です。 高気密住宅というのは、機械換気システムとセットです。去年からは更に法律で義務付けられました。 換気の流れが必ずあるはずです。ミサワさんによく聞いてください。 計画換気がどうなっているのかです。 たしかミサワの蔵は屋根断熱ですよね。この場合屋根に通気層を設けているのか、断熱材の暑さがどの程度なのかでロフト部の温度が変わります。 あと、計画換気の空気の流れがどうなっていのかでも違いがあります。 ちなみに、普通の高気密でない住宅(中気密)で24時間計画換気のない家よりは高気密+24時間計画換気の家の方がずっと換気量は多いですよ。 気密を取るというのは計画的な効率のよい換気が出来るという意味で、室内の空気を逃がさないという意味ではありません。 では。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
高気密住宅は、完全に密閉されたものでは無く、 隙間を無くし、無駄の無い計画的な換気を行なうものです。 ロフトの場合は、居室として考慮されておらず、空き空間を有効利用したものですので、ベッドスペースとして使用を考慮した換気設備を付けることで、対応できるでしょう。 最近は、簡単な穴あけで取り付けられるパイプファンもあります。北海道ならば、逆流防止装置は必需品でしょう。 また、24時間換気用のファンはロフトから離した位置に取り付ける必要があります。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
ロフトの部分についてはちょっと置いておいて、 現在建てられている建物は「高気密住宅」というものは 存在しません 法律改正により 換気扇の設置が義務付けられたからです 換気扇は回さない状態においては空気の流動は存在します ですから高気密にはなりません また法的には常時運転する事を前提としていますので そういう意味からも高気密ではない という事になります
お礼
ありがとうございます。参考になりました。ところで、熱交換型の換気扇とはどんなもので,設置するのにどのくらいの費用がかかるのですか?よろしかったら再度教えてください。