• ベストアンサー

人間とは、なぜ生きなければいけないのでしょうか?

唐突な質問で、すみません・・。 今までも、今も生きていて、人生って辛い事の方が、多い気がします。 それでも、生きなければいけない・・。 ゴールって、どこにあるのか・・、みんなそうなのか・・? 家族ってなんだろう? 結婚したら、相手と今まで辛かったことも、二人で生きていけば、負担も半分になるのか、楽になるのか・・?!・・まだまだ、人性の未熟者ですが、そんな事を考えてしまう・今日この頃です・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

ご質問者様こんばんは。 生きることはふとした瞬間にしんどく思えてしまうものですね。ふと、楽になりたいとか、自分が死んだら周りの人達にどんな影響があるのかとか、と思ってしまうものですね。 ご質問は「なぜ、生きなければならないか」ですが、これは誰にでもそう思う瞬間はあるのだと思います。なぜなら人間は、産まれて来る時に、自分が死ななければならない運命であるということを知らずに産まれて来るからです。死ぬことへの覚悟は、経験を重ねながら、命のあるうちに、自分なりに掴み取らねばならないもののように思います。 現代を生きるのは本当にしんどいものです。現代を生きる人間には生きる意味、生きる価値、生きる理由といったものはとっくに無くなってしまっているのです。すべての人々は一から、生きる意味や価値や理由と言ったことを自分で見つけなくてはならないのです。心の自由と引き換えに心の支えを失ったのが現代の人間の本質のようです。 ですので、「どうして死を選ばずに生きようと思った」のかだけが問題になるのではないでしょうか? 自分の人生には何も希望がない、意味がない、価値がないと思ってしまう人は多いですよね。もちろん僕もそうです。このような理由で自分を追い詰め、死を選ぶ人は実に多いと思います。しかし、ここで思い直して考えなければならないのは、生きることとは「自分の人生から」自分に問いかけられていることに気がつくことです。どんなことを結局は「する」人間なのかを自分の人生から問われているのです。 ですから、自分の人生に私は何も期待しないとする考え方は間違いで、「人生」は私に何を期待しているのか。私は自分の「人生」から問われている存在なのです。自分の人生を自分が問うてはならないのです。 私の人生は私に何を期待しているだろう? 私が居なければ永遠に起きることのない沢山の出来事。その可能性を発見し、起こす機会を、どれだけ私に残していてくれているだろう? そして、その瞬間、瞬間に訪れる出来事を起こすチャンスを逃さないように、どうやって最善の行動をすることが出来るだろう? その様なことを考えるとき、これからの「私」に待っている仕事や、これからの「私」との出会いを待っている人々に対して、「今の私」にはこれからの「私」に対しての責任が生まれるのだと思います。この責任を感じるとき、自殺を思いとどまり、生きることの意味を少しだけ感じることが出来るのだと思います。 「吉凶あざなえる縄のごとし」という言葉もありますからね。過去に起きたすべての出来事がこれから起きるすべての出来事と繋がっているのですね。これは絶望でもありますが、絶望からこそ希望が生まれ、希望は感動に変わり、感動は心を満たして次に繋がる勇気の原動力になって行くのです。 自分の「人生」に対して。自分の謙虚さと勇気を持って「私はどういう人間なのか」を示すことが「私の人生から」求められているのだと僕は思います。 ご参考までに。

その他の回答 (11)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.12

あなたの目線は、何処にありますか? 幸せも不幸もみな平等ではないけれど、個々感じ方に違いがあるのかもしれませんね。 生きていて、人生って辛いと感じた時、目線を上げて見てください。 真っ青な空に浮かぶ雲と、輝く太陽に、心地よいそよ風・・・。 ただそれだけで幸せ! あなたが、ただ無条件で幸せで在れたなら、素敵な人生になるでしょう。 人間の不幸の多くは、考えすぎにあるようですが・・・

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.10

考え方の違いじゃないかな? 私も今まで死にたくなるような失敗や敗北感、身が裂かれるような辛い経験も何度もしてきましたが、楽しく生きていくよう努力してます。 死ぬことがゴールってなんかつまらない。。! 人間いつ死ぬか、どういう死に方するか分からないし、なるようにしかならない。 私の場合は、目標を決めた時点がスタート、達成がゴールです。 学生時代は、この職業に就きたいから受験に向けて勉強するのがスタート、就職がゴール。 仕事を覚えて一人前になりたいと思ったらスタート、仕事を覚えて次のステップまでいけばゴール。 遊びも充実させたいと思ったらスタート、気の合う仲間ができて充実したらゴール。 結婚願望がでたらスタート、結婚したらゴール。 病気で体調が悪いとなかなか前向きになれないと思いますが、病気とどう向き合っていくか、 病気とともにどうやって安定した生活を送ってゆくかが大切だと思います。 結婚は人にもよりますが、私はパートナーの存在がパワーの源、原動力で、新しいゴールを目指すために欠かせない人です。

noname#158753
noname#158753
回答No.9

人生辛いことのが多い気がします 日本人はそういう人多いんじゃないでしょうか? 国名忘れたけど どっかの発展途上国?の人達のが 日本より遅れていても 幸福感の度合いは高いとか・・・ 皆 周囲の影響受け合って生きているからねぇ(-o-;) 日本はストレス社会だわね~ おまけに この暑さと湿気 誰でも疲れますってば いつまで続くんですかね お金に余裕があったら 海や森林浴やいろんな所で遊んで気晴らししたいですね 私もいろいろ燃え尽きてしまって 鬱々とした日を過ごしてます なんとか生きているって感じです 子供がいるから もっとしっかりしろ っておこられそうやけど 今は 何言われても 力が沸いてこないワ (; ̄Д ̄) できるコト だけして そのうち 充電完了したら 動けるようになるやろって思ってます お互い がんばりましょ♪

  • rizakura
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.8

私の個人の考えですが、 「人は幸せな人生を送るために生きてる」 と思っています。 ですが、それは「恋人がいる」、「社会的地位が高い」、「収入が高い」のような、具体的な状況ではなく、 自分が「幸せだ、生きていて良かった」と思えればいいのです。 「一般的に幸せ」だという状況じゃなくてもいいのです。 恋人がいて、社会的地位が高くて、収入が多くても、自分は不幸だと思っている人はいるでしょう。 幸福は自分で決めるものです。 恋人がいなくて、ゲームや小説で恋愛を疑似体験していても「幸せ」なら、生きている価値はあります。 他人から「不幸」だと思われていても、本人は幸せ、ということもあります。 他人から見て「不幸」な状況でも、「自分は幸せだ」と自分で信じられればいいのです。 私の個人的な話ですが。 私の人生の目標は「自分の幸せを、自分で信られる」、そんな人間になることです。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1291/2026)
回答No.7

辛いことがあるから幸せがわかるんです。 生かされているから生きているんです。 ゴールがあるとすれば、死ぬことです。これは今のところ誰も回避出来ないゴールだと思います。 ただ、そのゴールに向かってどのように向かって行くのかが見えてないから不安なだけだと思います。 この世に生かされている理由を一刻も早く見つけて、死ぬときには「いい人生だった」と言えるような行いを日々積み重ねていくだけです。 「幸」と言う文字は一画足りないと「辛」になります。 その一画を見ていないから「幸」が「辛」になるのではないでしょうか? 辛いことも乗り越えられれば良い思い出になるはずです。 家族は、きっと世界の最小単位です。 なので、負担が軽くなったり、楽になる約束は出来ないと思います。 もしかすると相手の負担を一手に引き受けなければならない状況も起こるかもしれません。 それでも互いに感謝して手を取り合ってそれぞれが出来ることをしていき、世の中という広大なパズルの小さいけれど重要な1ピースになって行くことが生きる意味なのかも知れないですね。 いろいろ書かせていただきましたが、「生きている」のではなく「生かされている」からその意味を知ると言うのも、ひとつの考えだと思います。 人間だからこそ生きることに悩み、苦しむのですから・・・。 取り留めの無い話にお付き合いいただき、ありがとうございました。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.6

ただ生きていればいいと言うものではない。そのように感じるのは、あなたに何も目標がないからです。ダラダラ生きているのでそのように感じるのです。それは、生きているのではなく呼吸をしているという表現なのかもしれない。

noname#165428
質問者

お礼

目標はあります。 病気をしてきたので、普通の方のような生き方は、自分は出来てこなかったが、その病気をしたから、将来は医療関係のお仕事に就ければ・・と思っています。 その為にはまずは、元気にならなければいけないし、将来の目標(変わらなければ・・)のために、手に職を付ける為、自分の好きな手芸を良い先生に出会えたので、今日々、習って、頑張ってやっております。 でも、ふと、病気を持っているので、そういう考えになってしまう事があるもので・・質問をさせていただきました。

  • pontiooo
  • ベストアンサー率15% (10/66)
回答No.5

生きても死んでもいいんです ただ死ぬのがいやなだけ 家族ができたからといって負担が半分になるわけないです 人間ってほんと脆いですよね 

  • kuse
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.4

どうも、一週間前に鬱診断頂いたばかりの若輩者です。 スタートが生まれるところで、ゴールは死ぬ所じゃないですか? とすると、どう生きたかが幸福率に繋がると思います。 その生き方が他人の心に残ることが、自分が生きた証しですよね。 他人と触れ合うことは負担になったり楽になったりとその時次第です。 ただ、その切っ掛けを作っているのは自分なんですよね。 「楽になりたい、辛いのは嫌だ」ではなくて、 「楽しくしよう、幸せになろう」に発想を変えてみる。 今辛いと思ったことが、後で笑い話に出来る。 そんな仲間で語り合う時は凄く幸せな気分になれますよ。

noname#165428
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 自分も回答者さんと同じ病気を持っています。 でも、すごいですね・・、一週間前にうつと診断された方の発言とは思えません・・。 自分がうつと診断された時は、物凄い混乱していたし、まともではなかったと思います。 すみません・・うつも色々なタイプがあるから、分からないのですが、でも回答者さんの言葉に・・教えられました!そうなんだって・・。 有難うございました。

  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.3

生きなきゃいけないわけではないけど 自分の大事な人を悲しませたくないです。 子供の頃は親、兄弟 結婚してからは親、兄弟、配偶者 出産してからは親、兄弟、配偶者、子供 大切な人が泣くと辛いです。 だから死にたくないです。 不幸より幸せのほうが多いと思います。 日本人は小さな幸せを幸せにカウントしない癖があります。 もっと日常の小さな幸せを幸せだな~って声にだして噛み締めて下さい。 毎日が変わりますよ!

noname#165428
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですよね・・、死ぬと家族や周りの色々な人を悲しませる事になるから・・、それは自分もされたくないし、したくない・・。 そうですよね・・・、病気をしたりしてきたので、本当に辛くて・・って時もあったのですが、今は元々好きだった事を出来るようになるまでになって、そして、それを教えてくださる良い先生に出会えたので、幸せなんです。 でも、夏のこの暑さもあって、ちょっと体に堪えてきたり、それで、つまづいたりしたもので・・。ちょっと、途方に暮れそうになってしまって・・。 いいアドバイス有難うございます。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.2

生きてるなら人生楽しまないと辛いじゃん。人生失敗もあるので、再スタートのほうが多いんじゃない?

関連するQ&A