• 締切済み

大学選びについて相談です

現在、高3です。 日本大学生産工学部応用分子化学科か、東京理科大学工学部二部電気工学科のどちらにしようか迷っています。 私の家は経済的に余裕がないので、学費の安い二部にしようかと思ったのですが、日本大学には多数の奨学金があるようなので、どちらにしようか考えてます。 就職してからより高い給料を得られる方に行きたいと考えているのですが、どちらの方がいいと思いますか?

みんなの回答

回答No.2

大学通うのにかかる費用は多額。 最近ではどこの大学でも奨学金制度というのはあるし、自分がいきたい所行けばいいと思う。 将来のことを考えて上の大学行ったからって世の中そう甘くないよ。その逆もまた然りだけどね。 結局は、その大学で自分は何を学んで、知識やスキルを身につけたのか。そこが重要であって 偏差値が高いからといってすべてが決まるわけではないから。 本当に自分がやってみたいこと。習ってみたいところに行くのが君自身、いや親にとってもいいんじゃないかな?

-parvenu-
質問者

お礼

やはり、将来良い職に就くためにはどの大学に行ってもかなりの努力が必要不可欠なのですね。 両方のオープンキャンパスに行ってじっくり考えて、決めようと思います。 ありがとうございました。

  • haotosasa
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.1

>就職してからより高い給料を得られる方 就職は大学名ももちろんありますが(筆記通過など) 結局は個人のスキルによりけりなので、 どっちだから駄目だということはないと思います。 どっちを選んでも結局、就職の出来は、 あなた自身の運と頑張りにかかってると思いますよ。 ただまぁ、学歴だけなら理科大>日大じゃないかと。 二部はあんまり知らないのですが… 両方の卒業生の就職先を調べて、比較してみては? >私の家は経済的に余裕がないので 院までいかないことが決定しているなら、 化学より電気のほうが、雇い先は広いような気がします。 たくさん悩んでください。 応援してます。

-parvenu-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どちらの大学に行っても、自分の頑張り次第なのですね。 大学院に行きたい気持ちはあるのですが、行けるかどうかは微妙なので学部卒でも雇い先が広い方がいいかもしれません。 夏休み明けには指定校推薦の申し込みをしなければならないので、それまでにもう少し考えてみる事にします。

関連するQ&A