- ベストアンサー
卓球部所属中2女子の疑問とアドバイス求む
- 卓球部に所属する中2女子が、試合で相手が台の端に打ち込んでくる問題に悩んでいます。どうやったら台の端に行ってもボールを取れるのか、アドバイスを求めています。
- また、試合でのサーブにおいても相手を追いつけずに悩んでいます。相手がバック側にサーブを出すと自分のフォア側に返ってきてしまい、ボールに届かないという状況です。どうすれば追いつけるのか、アドバイスを求めています。
- 試合に影響がありそうなので、他にもアドバイスがあれば教えてほしいとのことです。相手はペンの裏裏の左だったそうです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
中学生の特に女子に多いのが、台に近すぎたり台の中央で構えているケースですね。当てはまりませんか? 台の中央だとバックサイドが空いてしまいます。体の正面が台の中央にくるのではなく、利き手側の肩が台の中央にくるよう構えるか、それよりバック側に構えることです。そのうえでさらに常に調整が必要です。相手が右利きか左利きか、レシーブの時以外は自分がどこにどういうボールを打ったか、などで自分の位置を調整していく必要があります。中学や高校ではこういう要素を鍛えてくれる練習が少ないのが問題だと思いますが・・・ ラケットは常にバックハンドがすぐに打てる状態に保つのがいいと思います。そうすると、バックサイドに来たボールに遅れないでしょう。一方、フォアサイドに来たボールは少しくらい遅れても大丈夫です。バックハンドと違い、体の真横やそれより遅いタイミングでも打球できます。インパクト(打球)のタイミングを早くも遅くもできるように練習しましょう。1コースで一定のリズムでラリーを続ける練習に多く時間を使ってはいけません。 左右に動けるようになることも大事ですが、動かなくてもちゃんと打てるボールを増やすということも大事です。小さいスイングもできるし大きいスイングもできる、手を伸ばして当てるだけとか手首だけ使って打つとかも必要ですね。
その他の回答 (3)
- 040404
- ベストアンサー率56% (28/50)
単純に、基本的なポジション取りと、動きが出来てないからじゃないか? 台に対して適正な位置に居ないと、相手からの色んな送球に対処は出来ない。 近くても遠くてもダメだ。 目安はレシーブの構えをして、利き腕の肘を約90°位に曲げ、ラケットの先端が台に触れるか触れない程度の距離。←空くまでも目安なんで要調整 そこから、一歩踏み込んで台上の浅い球も処理できる様にするんだ。 当然、打球後は直ぐに戻る。 フォア前にショートサービス出してもらって、これの反復練習をしてみな! ツッツキなんかも台上の球すべて、一歩踏み込んで処理するのが基本。 この動きをキチンと習得してみなされ!w それと左右の動きが悪いのかな? 実際の動きを見てないからなんともなんだが、相手の動きやスイング、ラケット面をみれば、ある程度の予測は可能だ。 先ずは適正なポジションを把握しよう!
お礼
回答ありがとうございます! わかりやすかったです。 角度とかも詳しくありがとうございます! これからも練習がんばります!
- Aya12345
- ベストアンサー率72% (13/18)
>サーブで私がバック側で出した時に相手が私のフォア側にかえしてきて、とどかない。 >などのことがありました。どうすれば追いつけるんでしょうか?? 自分がサーブを持っている時に関しては、相手のレシーブコースを限定させることである程度は解決できるかと思います。 例えば、フォアの横回転サーブを出せば、回転の影響により自分のバック側にリターンされる可能性が高いです。また、フォアの逆横回転サーブ、バックの横回転サーブを出せば、自分のフォア側にリターンされる可能性が高いです。自分が出すサーブが、どこにリターンされる可能性が高いかを予想することができれば、予め待ち構えて3球目攻撃することもやり易いかと思います。 バック面に粒高を使っている選手ですと、福岡春菜選手がそのような戦術がとても上手いので、youtubeの動画等で研究してみると参考になるんじゃないかなと思います。 >どうやったら、台の端に行ってもとれますか?? 試合でバック側の端を集中的に攻められるようでしたら、レシーブの時にいつもよりバック寄りで構えてみたらいかがでしょうか?福原愛ちゃんとかも、フォア側にサーブを集められた時なんかは、いつもよりフォア寄りに構えてレシーブしていますよ。 また、質問者様自身も早い段階で相手の弱点のコースを見極めて、そこを集中的に狙うような戦術をとてれば、流れを変えられるんじゃないかなと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 考えながらやっていこうと思います! 動画などを見て研究します。 福原春菜選手初めて聞きました! ぜひ見ます! 相手の弱点も見つけることも大事なんですね。
- nitronics
- ベストアンサー率30% (3/10)
それを鍛えるのが卓球です。 練習で反射神経とフットワークを鍛えましょう。 わかっているかもしれませんが自分の能力をあげるしかありません。 できなかったところを、練習相手に同じような事をしてもらい克服していきましょう!
お礼
回答ありがとうございます! フットワークはあまりできていないかなぁって思います。 やはり練習あるのみですね! 戦った子とはダブルスのペアなので 頑張ります!
お礼
回答ありがとうございます! 台の中央によくいます・・w 調整は考えたことがなかったです。 フォアはすぐとれるとは! 初知りです! BAにさせていただきます。