- 締切済み
卓球のラバーについてアドバイス頂けたら嬉しいです。
卓球のラバーについてアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は、5年ぶりに卓球を本格的に再始動を始めました。 卓球のフォア面裏ラバーは、フレクストラ及びマイクロをずっとかれこれ8年愛用していたのですが、卓球に慣れて来たのかそれらのラバーで様々な限界を感じてきたので思いきって換える検討をしています。 極度?にコントロール系ラバー慣れした人にフォア面でのオススメのラバーは無いでしょうか?高弾等・・・ 戦型などは、 左利きの、単板ラケットを改造した反転式ペンの守備よりの中陣型です。(ラケットはイール、ラバーはマイクロと粒のフェイント系です。粒高ラバー自体は変える事はしません。) どなたかアドバイスのほどをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A_L_R
- ベストアンサー率66% (379/568)
#1さんは具体名、#2さんは一般的なお薦めラバー種を述べてます。 どちらも正解だと思いますが、まだ締め切られていないところをみると、もっと情報が欲しいのでしょうか? フレクストラより少し上というと、サフィーラ(¥2,520)かスレイバーFX(¥3,360)でしょう。(バタフライ) マイクロより少し上なら、マジックカーボン(¥2,310)かノディアス(¥3,360)。(ニッタク) TSPからはエクシズ(¥2,625)かエクシズF-1 21スポンジ(¥2,940)、あるいはブリオ(¥3,150)。 ヤサカからはオリジナルエクストラ(¥2,520)、フュージョン(¥3,360)、マークV AD(¥3,360)。 後に書いている方が性能は高いです。 また、ここに書いたニッタクラバーは総じて重いので、軽くしたいなら避けた方が良いです。
- MSC-mercedes
- ベストアンサー率46% (43/92)
コントロール系ラバーから次のステップとなると一般的には高弾性ラバーとなるでしょうね。 コントロール系ラバーは、ラバーの弾性がほどほどで硬度も柔らかい傾向にあるので、これ等からの高弾性への移行の際、初めのうちは硬度の柔らかいものの方が扱いやすいかもしれません。 高弾性ラバーは昔から各メーカーで販売していますし、基本的にどれでも特別大きな差はありません。 硬度別に数種類に分けてあるメーカーもありますし、カタログやHPを見れば一目瞭然です、お好きなメーカーのものを使ってみて下さい。 その他では、今では小学生やママさん達にも使用者の多いかなり柔らかいテンション系ラバーと言う手もあります。 テンションラバーなので高弾性より弾みはありますが、柔らかいテンションラバーは上級者が使うようなスピード重視や扱いきれない程に弾みの強いラバーではなく、少ない力でも高弾性ラバーより食い込みやすいので弾みに慣れてしまえば、自ら回転もかけ易く自分のボールにしやすいのでコントロール系テンションラバーとも言えます。 この場合始めは中などの薄いもの選んだ方が良いでしょう。
今のラバーより性能のよいおすすめラバーとい解釈でよろしいでしょうか? 性能アップし、使いやすさもあるものとしては、スレイバーFX(バタフライ)やエクシズF-1・21spongeなどがいいと思います。価格もそれほど高くはないです。