- 締切済み
被害届けが出せるのでしょうか?
1ヶ月半程前、職場の従業員が連絡も無く辞めました。 その後、その方の母親から電話がきて、「職場に置いてある荷物(服や靴)を送ってくれ」と連絡がありました。そして、荷物を送ったところ、また電話がきて「私(母親)が○○(娘)に買ってあげたワンピースが入っていない」と。 確認してもそのような服は見当たらないので、放っておきました。 すると、私とは関係のない従業員との金銭の貸し借りについて、私に「あいつが払わないならお前が払え」「お前は頭がおかしい」等の内容の電話が何回かかかってきました。 正直面倒だったので、関係ないから、と無視をしていたら数日前、職場に乗り込んできました。警察も来て、話をしていても「お前は訴えてやる」「お前はうちの娘を病気にした」「お前が銭を渡すまで帰らん」等言いながら、職場の前に座り込み。 「他の従業員もいるから迷惑だ」と言うと、前の道に座り込み、「ここはお前の敷地じゃないから私が座ってようと勝手やろ」と言い職場の前を自転車でうろうろ・・・。 何時間後かにはいなくなっていましたが。 このような場合、私はどう対処すればいいのでしょうか? 1ヶ月間のストレスで、私がおかしくなりそうです。 回答お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
回答No.5
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.4
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
回答No.3
- kazuyuki05
- ベストアンサー率32% (96/293)
回答No.2
- CometBrust
- ベストアンサー率33% (142/418)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね・・・。 参考にさせていただきます。