• 締切済み

上司に退職を伝える前に別社員の退職が発表される

28歳、社員10人の小さな会社に務めている者です。タイトルのように困った状況になったので相談させてください。 数カ月前から、新しい仕事に向けて転職活動をしていました。その中で、良さそうな仕事があったので応募を決意。そして、もし採用された時、現在の職を退職するのに引継ぎなどがあって3ヶ月くらいかかるので、予め退職の意向を上司に相談しようとしました。ところが、それより先に上司から伝達があるといって別の社員が体調不良で退職するという発表がありました。さらに、その人が持っていた仕事の引き継ぎ先が私に。しかも、この仕事を集中して覚えてもらいたいからと私がしていた仕事を他の人に代わってもらうなどの部署・業務変更をする特別体制が組まれました。 小さな会社なので1人辞めたら大変で、他の社員もカツカツの中で穴を埋めるために無理をしなくてはいけません。そんな中、自分も辞めますという言葉が恐ろしくて口に出せませんでした。今、自分まで辞めたら、きっと残された他の社員が倒れてしまうのが分かっていたから。 長くなりましたが、ここで相談があります。 この状況で、自分の意思を貫き退職を申し込んでいいものか、それとも、数ヶ月~数年は時間を置いたほうがいいのかすごく悩んでいます。年齢的なこともあってあまり待つことも出来ませんが自分では、気になる仕事の応募締め切りが2ヶ月後だったので、ギリギリまで待ってその時の現職の状況で考えるしかないという考えしか浮かびません。 現実世界では、誰にも相談できないので、なにか良いアイデア、ご意見などいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.6

なんのために働くのか。 私は「自分と家族の幸せの為に」です。 質問者様はどうなんでしょう? 今転職するのと、今の会社にまだ残る事、どちらが質問者様を幸せにしてくれそうですか? 今の会社の同僚の方々を気遣う質問者様は良い方なんでしょうね。 でも、転職と言うのは人生に於いて非常に大きな岐路の一つです。 質問者様がこの機会を逃すべきではない転職の機会だと思うのであれば、「みんなごめん!!」と転職すべきです。 なんとなく良さそうかな?程度での転職で、かつ今の同僚たちが気になって仕方ないのであれば、それはもしかしたら神様が「今はその時じゃないよ」って教えてくれてるのかもしれませんよ。 何が質問者様にとって幸せなのかをもう一度よく考えて決断しましょう。

回答No.5

> 気になる仕事の応募締め切りが2ヶ月後だったので、ギリギリまで待ってその時の現職の状況で考えるしかないという考えしか浮かびません。 それどころか,1日でも早く,応募しなくちゃ! そんなに,待っていては,応募が締め切られちゃうよ! この景気の求人は,締め切りまで待って,上位の人材を選別するのではなくて,あるレベルに,達した人材が来たら,募集は,終わり. こんなところで,質問している暇があったら,応募書類の3点セットを作って,送りなよ.

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

基本的なことですが、転職するかどうかはあなた自身の判断だけで決まることです。 上司に相談はいりません。と言うよりも事前の相談はしないほうがよいと思います。 いくらあなたが希望でも就職は相手が採用しなければできません。 絶対確実ということはないので、万が一落第したらその後が大変です。 従って内定を得るまでは誰にも言ってはいけないものなのです。 次に退職後の問題ですが、これを気にしていたらっ転職ができません。 転職は決断する時は多少の軋轢は覚悟しないできません。 それと社員は辞めた後のことは一切責任はありません。 労働者は必要な労働を提供すればそれだけで責任は終わるのです。その後のことはその後を引き受けるものの責任です。 今日の仕事は今日が終われば責任完了です。 あなたは辞めたあとはその会社から給与はもらわないのですから、責任を引き受けることもないのです。 と言う理由で、応募の時には無断でしましょう。 内定が出て入社が確実になった時に始めて上司には相談しましょう。 そのときは引継ぎ等は誠意を持ってしたら良いとは思いますが、新しい仕事に悪影響を与えるほどの協力は不要です。 最も中途採用では現職ありが普通なので、先方の会社も引継ぎ期間はある程度了解すると思いますよ。そのあたりはあなたが両方と話し合って決めればよいことなのです。 以上は私自身転職経験者で、また部下から何回か転職の相談を受けたこともある者の意見です。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

>予め退職の意向を上司に相談しようとしました とありますが、現在転職活動中であること、他社に受かったら辞めるつもりであること、洗いざらい上司に伝えるのでしょうか。 もし転職が失敗しても、いずれ退職するつもりであれば問題ありませんが、例え口頭であっても、一旦表明した辞意を撤回することは非常識と思います。 通常、在職中の転職活動は、現勤務先には黙ってするものだと思います。 >この状況で、自分の意思を貫き退職を申し込んでいいものか、それとも、数ヶ月~数年は時間を置いたほうがいいのかすごく悩んでいます。 そんなに勤務先や同僚がが心配なら、転職せずに勤め続ければいいじゃないですか。 自分が抜けることで、最終的に他の同僚にしわ寄せが行くことを恐れていたら、一生辞められないと思いますけど。 数年経ったところで状況が変わり、心置きなく辞められる状況になっているは現時点では分からないですし、むしろずるずると居続けて、さらに辞めづらくなってしまう可能性もありますよ。

noname#165598
noname#165598
回答No.2

かなり微妙な相談ですよね。 思いを巡らし、出た答えは 「上司の考え方次第」 その上司の方が、理解してくれればよいのですが、そうでなければ先行き不明。 自分だったらこうする、とか、あなただったらどうしますか、とあります。 でも現実的には、上司の裁量・采配が結構大きいので、なんとも言えません。 簡単に決められることではないですよね。 自分なら、かなり大いに悩みます。同じですね。 どうしようと。。。 理解ある上司ならわかってくれるはず、一度二人きりで話せる場が持てればいいですね。 ああ、回答になっていませんね。

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.1

自分のことの方が大事なので、辞める会社に同情する必要もないと思いますが。 狙っている会社に合格してから辞めるという手もあるかとも思います。退職願ってたしか14日前までに出せばよかったような?(昔のことすぎて忘れてしまいました) 初出社に間に合う、または退職日まで待ってもらえるならば、そんな方法も。 応募までに辞めたいなら…ギリギリまで言うのを待つのも手だし、他の社員に気を遣いたいなら早めに言ってしまって間違った方向の特別体制を組みなおしてもらうのがいいかもしれませんね。 辞めるとわかっている人に引き継いで、それをまた…ってなると無駄な動きが増えますから。