- 締切済み
制御用ケーブルについて
CVV-S 3c-1.25sq とCVV-S-1T(3ヶ撚り線×1) 1.25sq の違いがわかりません。 たとえば、3線式のpt100Ω at0℃ の回路では、上記ケーブルのどちらを使用するのがよりノイズの影響を受けないのでしょうか? ケーブルの構造上に違いが有ればなんとなく解る気がするのですが、今のところそういうものを見つけることができていません。 同じく、CVV-S 2c-1.25sq と CVV-S-1P(2ヶ撚り線×1)1.25sq の違いもわかりません。 ちょっと思ったのは、撚り方が違っているのかなと・・・確証はないです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
日立電線にはCVV-S-1T(3ヶ撚り線×1)は無さそう? http://www.hitachi-cable.co.jp/products/cable/electricpower/factory/index.html 昭和電線にも無い? http://www.swcc.co.jp/cs/products/industrial_cable/plastic/products_14.html ミスミにも見つかりません http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10400206210.html どこに有るのでしょうか? もちろん3Cなら何処のメーカでも扱ってますが? ただPT100ΩにCVV-Sを使う理由の方が思いつかないのだが? 計装用KPEVシリーズの方が良いと思う ノイズの影響を気にするならなおさら http://www.hashimoto-kosan.jp/kpev/list/ http://www.tokyo-fuji.co.jp/products/tusin/kfpev-sb.htm http://www.e-nagaoka.com/hinmoku/kpev/kouzou.htm
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
2Cとか3Cというのはコア(c)の数を言っているのでしょう。2Cは2芯、3Cは3芯なのでは。PとかTは撚り線の数なんでしょう。Pはペアで2芯、Tはトリ(Three)で3芯。 電磁誘導ノイズをなるべく受けないためには、撚り線を選ぶことです。撚っていることによって線間の誘導ノイズがキャンセルされます。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
仕様書では、c、p、tとも、すべて撚りはあります。cについては、実際にケーブルを剥いで撚りあることを見たこともあります。ですので、1pと2cに違いがあるか無いかを知りたい・・・ということなのです。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
1pや1tはおそらく無いと思います。古河電工の電線要覧にも1pは無かったです。特注・・・ということなんでしょうかね。2cと1p、3cと1tに構造的に違いが有るか無いかが知りたい・・・ >計装用KPEVシリーズ 説明不足でした。あくまでCVVSケーブルの話です。ほかのケーブルではなく、CVVSのみでのことで、CVVS-2cよりCVVS-1Pが優れているかどうかということが目的でした。