- ベストアンサー
夏休みの楽しみ方【お金がない編】
お金がない学生((高校生 でも楽しめる場所&方法とかありませんかね… ちなみにガチでお金がありません\(^o^)/ バイトとかはするけれど今からだと夏休みの終盤にお給料。 夏休みの終盤は予定が結構あって…ね(´・ω・`)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
図書館で日没まで 読書・音楽鑑賞(CD)・観劇映画(DVD) なお、DVDは管内鑑賞だけだが、CDは本と共に貸し出しもしてくれること多い ※もちろん、勉強にも最適\(^^;)...マァマァ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
その他の回答 (2)
- my-town
- ベストアンサー率33% (6/18)
おうちでアルバイト宣言!毎日、200円位もらう。 もち、友達も。 仲の良い友達と、そういうの決めて午前中する。 掃除機・洗車・ペットの散歩・・・ 午後、その友達とマックにたまる。
- OK-SUNNY
- ベストアンサー率26% (17/63)
Time is Money.時は金なり・・・・と言います。 人生は、50代までが上り坂。50代からは耐力・気力・・・・全てが下り坂。 お若い高校生であれば、20kmを歩けるでしょう。 その過程で、見聞する光景や人々の顔や路傍の草花や空気の匂い等、ご自分の感性を磨くのです。 そして、何故? と言う疑問が湧いて来たならば、その理由・原因・・・事実を探求する。 自学自習です。自問自答です。 私は、焼野原の光景から記憶が始まります。 毎日、空腹でした。地面から吹き出す噴水を飲んでいました。 ある日、金髪の軍人がチョコレートやチューインガムを呉れました。 世の中にこんなに旨い物があるのかと知りました。 国家公務員になって、軍人は配布していたのであって、お菓子を購入する資金は、北米・中米・南米に移住した日本人達が 敗戦国日本の子供たちにと、困窮生活でありながら寄付金を募り、それで、米軍に輸送・配布を依頼した事を知りました。 それ以来、開発途上国の国家開発に参画する夢を育み、アフリカ・中近東・東南アジア・中米等の諸国を巡りました。 開発途上国の子供たちは、日本人をみたことがない。 イラクの土漠では、むしろ囲った学校があった。 黒装束の先生が身構えて出迎えてくれた。 水を分けて欲しいと申し出たが通じなかった。 子供たちが私に関心があって、ワイワイ騒いでいる。 そこで、私は日本人です。 極東から来た。 日本は、 ・春は桜 ・夏はひまわり ・秋は紅葉 ・冬は雪が降る と英語で話した。 すると同行した中から若いイラク人がアラビア語で通訳をして呉れた。 四季桜・紅葉・雪(雪だるま)等の補足説明が必要だった。 黒装束の先生も和やかな顔に戻った。 ホテルに戻ると、若いイラク人から電話があった。 明日の早朝に面談したいとの申し出だった。 翌朝、SOIDACを訪問するとイラク高官であった。 我が国の子供たちに笑顔を生み出して呉れてありがとう・・・。 機械技術者の私には、思いがけない出会いであった。 旅すること、歩くことは、新しい世界を拓くでしょう。
お礼
色々素敵回答をいただきましたが最初に回答していただいた方をベストアンサーにさせていただきました!