- ベストアンサー
人を無意識にレベル分けしてしまう癖
- 人を無意識にレベル分けする思考が頭をもたげてくるのです。
- 判断基準は、おもしろい話が出来て、明るくて、社交的、活動的な人は上、そうでないほど下に見てしまいます。
- 心理学の観点から原因が推測出来る方がいたら教えて頂きたくて質問をしました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その気持ち、よくわかります!! 多分「この人達と居たら自分もこんな風(自分が望んでいる姿)で見られるだろうな。」 といった考えがあるのではないのかな、と思います。 僕自身もそうですし、周りの人にもそういう人ってたくさんいるな、と感じます。 そんなに珍しいことじゃないので悩む必要は無いと思いますよ。 でも、その中に安らぎを見つけられないんだったら、無理に居なくても言いと思う。 自分と話の合う人、自分が本音を話せる友達を見つけることを意識してはいかがでしょうか?
その他の回答 (4)
- ribbonmark
- ベストアンサー率17% (21/120)
度々失礼します。 私もコンプレックスあります。 小学生の子供がいますので、ママさんたちと少なからず関わりはありますが、周りはほとんどが社交辞令で、交流をはからないママさんがクラスの半数とはいきませんが、自分も含め、結構います。 親しくなりたいと思っても、お互いがそう思わない限り、なかなか交流が深まりませんよね…(;-;) 趣味事や習い事を始めてみてはいかがでしょうか。 趣味事が同じという時点で、共通点があるということだし、そこから交流が深まっていく気がします。 返って、幼稚園や学校関係から離れた付き合いの方が、安心で安全だと思います。
お礼
こちらこそ、度々ありがとうございます(>_<) 回答を読ませて頂いて、幼稚園の人間関係に意地になって執着している状態かもしれないと気づきました。 同じママさんとしての貴重なアドバイス、とても参考になります。ありがとうございました!
- ribbonmark
- ベストアンサー率17% (21/120)
質問内容を読んでの率直な感想としては、コンプレックスが原因だと思いました。 一人行動はしないんですか?
お礼
ありがとうございました!(^^)
補足
回答ありがとうございました(>_<) コンプレックス、沢山あります。自己肯定感が低いと周りにも言われます。 社会人になり、結婚し、最近はもう普段からいつも一人行動で、家族がいるから友達もべつにいらないし淋しくなんかない…と、こんな風に悩むことなかったのに、 子供が幼稚園に入り送り迎えや行事などで同世代の方と接する機会が増え、人と話す、遊ぶのも楽しいな、やっぱり友達欲しいな、と思い出すと、また昔のようにこの考え方が出て来て…戸惑っている状態です。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 あなたの場合は、違うとは思いますが。 私の学校の生徒には、そういった「なんとなしの基準」でグループを作る子たちがいます。 その子たちの傾向は、回りのニーズ(場の雰囲気)が読み取りにくい・相手の意図や気持ちが汲み取りにくい・衝動性が高い・頑固などで、周りから排除された経験があるため、相手に基準を作り・決めつけ・相手がその基準と違うと苦しんでいます。 この子たちの場合は「安住の地」と「複雑な人間関係」を避け、自尊心を守るためです。 ご参考までに。
お礼
お礼と補足を間違えていました、すみませんでした(>_<)
補足
回答ありがとうございました(>_<) 発達障害児に関わるお仕事をされている方でしょうか? おっしゃる通り、変な自尊心(プライド)がそうさせている自覚はありました。 その辺りに答えがあるのかもしれないです…(>_<) ありがとうございました!
- tatibanayuzu
- ベストアンサー率23% (11/47)
自分がそういう人間になりたいという憧れがあるのでは? そう聞こえます。でもそう話す人は聞いてくれる人が欲しいのでしょうね。たぶん。 片思いの人が好きで両思いの人は嫌。なのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます(>_<) 思い当たるところがかなりあります。 自分が好きになれないから、自分を好きになってくれる人(両思い)に冷めてしまう…こともありました。 きっかけがつかめそうです。ありがとうございます!
お礼
ありがとうございました!(^^)
補足
回答ありがとうございました(>_<) 共感してもらうとなんだか嬉しいです。自分だけじゃないんですね。 回答者様は、その感情から繋がろうとしている、人間関係が辛かったりモヤモヤしたり、淋しい思いをした経験はありますか? 私は沢山あります、…なのに、どうしてまた無理をしてでもつなぎ止めたがるのか、自分が自然で居られる場所に満足できないのでしょうか…?? (自分を好きになれないからかも、とふと思いました)