- ベストアンサー
forの使い方
友達に風邪をひいたと言ったら、I hope you feel better for next time. と言われました。ここで私なら、byを使ってしまうのですが、forと意味は違いますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「次回までには」という日本語に引きずられてbyとお考えになるのでしょうが、 寧ろ「~に向けて、向かって」というforの方がこの場合は適切です。 無論byでも間違いではありませんが、何か締め切りや義務を暗示させる非人情的な 響きを醸し出してしまいます。 それに対してforのもつ前向きな未来志向性は、相手の回復を祈念するという心情と ホスピタリティには見事に呼応している、と言うことが出来ると思います。
その他の回答 (2)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
I hope you feel better (the) next time. と言えば済むところを I hope you feel better for next time. (あるいは I hope you feel better by next time.) と言ってしまうことがままあります。 どうせ要らない前置詞であまり気にすることはないのですが、for ぐらい軽い単語だと次回合うことがあるのかどうかもはっきりしないぐらいの漠然とした「将来に向かって」表現と受け止めればよいのです。いずれまたお会いする時までには、みたいなニュアンスでしょう。 by だとまた会うことがあるので「その時までに」といったニュアンスですが、これもまた状況次第で、あまり厳密に解釈することはありません。
お礼
ありがとうございます
- aquira15
- ベストアンサー率15% (16/105)
by だと試験までに…と『まで』の表現になります。 すなわち即急に良く治るとイイね、というような。 反してforだと『試験のために』すなわち試験に備えてという意味になるので、 まだまだ余裕があっての表現に繋がります。 たとえば、You should be there by 4PM. とかだと、4時までにそこに来い!!というような急かすような表現に。 現在完了でもsinceとforがありますよね。 その意味をきちんと把握すればFORが適切であると言うことが理解できると思いますよ。
お礼
ありがとうございます
お礼
イメージがつかめました。ありがとうございます。