• 締切済み

この問題がわかりません・・・

この数式がわかるかたいますか? 自分では解けないので回答よろしくお願いします ある財を生産する2 企業の費用関数をc(yA) = y2A +20yA ,c(yB) = y2B +20yB とする.また, y = yA +yB を市場全体の生産量として,この財の需要は逆需要関数p = 170 y で表されるもの とする. 1-1. 需要曲線D および市場全体の限界費用曲線MC を図に描け. 1-2. 2企業とも価格受容者(完全競争)の場合の生産量yC および価格pC を求めよ. 1-3. 2企業が合併して独占企業になった場合の生産量yM,価格pM,死荷重DWLM を求めよ. (ヒント: この独占企業の限界費用曲線は,市場全体の限界費用曲線MC である.) 1-4. クールノー均衡における生産量y・,価格p・,死荷重DWL・ を求めよ. 1-5. 上の状況を図に描き,不完全競争の弊害について説明せよ.尚,図は「1-1」に書き込んでも 新しく作成しても,どちらでも構わない 労働市場は競争的で,労働供給曲線S はw = 40+2L,労働需要曲線D はw = 140 1 2L で表 されるものとする. 2-1. 競争均衡における賃金wC,雇用量LC を求めよ. 2-2. 25% の従価税の影響を考える. (a) 税込賃金qT ,税別賃金wT ,雇用量LT を求めよ. (b) 労働者の負担PBT ,企業の負担CBT ,税収T,死荷重DWLT を求めよ. 2-3. 最低賃金をwR = 130 とする政策の影響を考える.(従価税は導入しない.) (a) 雇用量LR を求めよ. (b) この最低賃金は労働者保護の観点から正当化されるか?図を描いて論ぜよ

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

経済学の初歩の課題ですね。 数学カテゴリーで質問するには、 数学用語ではない専門用語が多すぎます。 各用語の定義を添えることで 問題を数学の言葉に翻訳するか、 別の適切なカテゴリーで質問するか、 どちらかが必要でしょう。