• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職後の残業代の請求)

退職後の残業代請求に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 結婚3年目のプログラマが退職後の残業代・休日出勤手当ての請求に悩んでいます。
  • 長時間労働や上司からの理不尽な扱いにより、心身を壊し退職に追い込まれました。
  • 派遣社員として働く予定ですが、転職先や派遣会社に問い合わせをするべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

残業代は退社後も請求できますからいったん自主退職で退職されてから、請求された方がいいと思います。また会社からの嫌がらせですが、労働組合と言う第三者を通せば、そんなにないと思います。 私の場合は、最初こそ言い争いでしたが、最後は法律的に違法な点を文書で指摘したため、あちらも納得して円満解決できました。残業代+慰謝料も額面どおりもらえました。転職時の嫌がらせもありませんでした。 労働組合はやくざまがいの会社ともしょっちゅう渡り合っていると思えますので、大丈夫だと思います。残業代のみなら、そんなに期間も掛からないと思いますよ。 損害賠償で訴えられたとしても、あちらが勝訴する見込みは少ないでしょうし、それについても労働組合、地域の労働センターなどに相談した方がいいと思います。ちなみに退社後も労働組合は入れます。 参考URLを載せておきます。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/konna/renraku.html http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/roudou/index.html

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/index.html
noname#32133
質問者

お礼

心強いレスをありがとうございます、助かりました!! 退社後も労働組合は入れるのですね、知りませんでした。 退職後、最後の給与を受け取ってから第3者を通してやってみようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1のリンクが切れていました。 失礼いたしました。

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~matuura/kyushokusha_no_kyufuniisuu.html
回答No.1

未払い残業代を請求したことのある経験者です。サービス残業は違法ですので、残業代を請求することは当然の権利です。また、会社はタイムカードを2年間保存しなければならないことになっているので、あなたの手元になくても大丈夫です。 一人では会社との交渉も難しいので、まずは一人でも入れる労働組合などに相談して、組合員と一緒に会社と交渉した方が良いでしょう。会社は労働組合との交渉を拒否することは違法なので、交渉に応じると思います。 会社にタイムカードのコピーを請求し、それを元に残業代の合計を計算し会社に請求しましょう。残業代は過去2年を遡って請求することができます。支払わないようであれば、労働基準監督署に訴えれば、そちらから指導・強制捜査をしてくれます。 労働組合でなくても、都道府県の労働センターなどに相談すれば、会社に対して無料であっせん指導を行ってくれます。 それと、会社は自主退職されたんでしょうか?自主退職をされたとしても、上記のようなやり取りが事実であったとすれば、失業保険の特定受給者の範囲(8)となりますので、3ヶ月の対期間なしで失業手当がもらえます。ハローワークで離職票を提出する際に、上司からのいじめがあった旨、申し出てください。 http://www.t-union.or.jp/roudouhou/hoken/koyouhoken-hyou.html ご検討をお祈りしております。

参考URL:
http://www.nifty.com/webapp/directory/5404/p2/  
noname#32133
質問者

補足

petit_chocolatさんありがとうございます。 会社は今週いっぱいで自主退職です。今は代休を消化中です。 上記のやり取りは事実です。まったくの言いがかりなのか、会社の人がホントにそう思っているのかはわかりません。 それまでは、職場では激務でピリピリすることがありながらも 給湯室とかで顔をあわせたときなどにはおしゃべりしたりすることもあって それなりの人間関係を保ってきたつもりでした。 しかし、それは私の勘違いだったのかもしれません。 petit_chocolatさんは請求した後に転職の妨害などの嫌がらせはありました? 経営陣が社長をはじめとして結構ヤクザな感じの人たちなので、 へたすると私だけでなく主人にも嫌がらせしてくるのではとビクビクしています。 その辺を考えるとこのまま我慢したほうがよいのかなと思いはじめました。 かといって、このまま我慢しても転職の妨害をされない保障もないですよね・・・ 普通の会社はそこまでヒマじゃないと思いたいです。 今週いっぱいで退職ですが、それでも組合には入れるでしょうか。 確かに私は上司の指示のもとで社運を左右するくらい重要な仕事を担当してきました。 正月明けまでは調子悪いのをだましだましやっていました。 休んだことによって迷惑をかけたのは事実ですし、申し訳なかったと思います。 だからといって、正月明けに休んだのはサボったわけでもないのに、 体を壊したのは激務とストレスのせいなのに、なんで退職に追い込まれるのか理解できません。 ましてや、「休んだことによって会社に損害を与えた」とかいって そんな会社に訴えられたらどうしようと不安でたまりません。 今回のような場合は会社に訴えられることはあるのでしょうか。

関連するQ&A