- ベストアンサー
一人暮らしを考える23歳男性の現状と悩みとは?
- 社会人23歳男性が現在実家に住んでおり、一人暮らしを考えているが悩んでいる。
- 母親は病気持ちで経済的には苦しい状況であり、少し痴呆気味で近所との関係も悪いため、家を出ることが難しい。
- しかし、男性自身は母親が好きでなく、実家を出たいという願望がある。兄弟も実家への援助はないが、長期休暇には頼られている。どうすれば良いか悩んでいる。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メリット、デメリットより、今後のお母さんの事を兄弟で話合った方がいいと思います。 あなたがずっと見ていると、今更か?と自然にあなたがするものだとなって行く事も考えられますし、あなたもお母さんもどんどん歳をとって行く事に余計に離れづらくなります。 あなたばかりに任せて、お兄さん達は経済援助がないってどうゆう事なんでしょうか? 長期休暇に母親の相手を頼っているとか、お兄さん方も面倒見てくれるのは当たり前ですよ。 あなたばかりが負担を負う事はありません。 もし、お母さんの行動に手が付けられない、母親が好きではなくて、これからの生活も苦痛になるようでしたら、苦渋の決断かもしれませんが施設という選択肢もあります。 年金と3人でお金の協力をしたら良いと思います。 また、他の家に迷惑かける行動、止めてと言っても止めないという現実も市に相談できるかと思います。 認知症だと認められれば、市からの援助もあるかと思うのですが…。 今は軽度でも進行すればホント1人では手はつけられなくなるほど悪化もする可能性もありますし、あなたが仕事へ行ってる時も1人にはできなく、仕事を辞めざるおえない事にもなってきます。 施設に入れるなんて…と思うかもしれませんが、3人にとって1番良い結果になってくるかと思います。 これから、結婚も考えるなら、初めから認知のお母さんと暮らすという条件だと、あなたがいくら人柄が良くても相手が結婚は考えられないと離れて行くかもしれません。 嫁、姑問題は1番深刻で残念ながら現実に有り得る事です。 しかもまだ23歳で若いのですから、自分の人生も生きてください。 今の状況で家を出てお母さんを1人にするのはとても問題ありそうですし、かといって施設レベルではないのかもしれませんので、進行具合で何とも言えませんが認知が進行していく前に早めに家族会議をしてくださいね。 そうなってから考えようではなくて、こうなったら、こうすると決めておけば、責任のなすりつけや急いで決断をしなくてはいけない時に忙しくて話しできないとかそうゆうトラブルも回避されます。 負けないように自分の苦労や意見もお兄さん方にぶつけてください。 そして、行政にも相談を…。
その他の回答 (5)
- Pop_kk888
- ベストアンサー率39% (61/153)
あなたが家を出て初めて、2人のお兄さんとともに、3人兄弟が平等な立場でお母様の今後を話し合えるように思います。 お兄さんたちは、あなたに甘えているのでしょうね。 でも、いつかは考えなければいけないことです。 たとえば、交代で週に1度はお母様の様子を見に行く、3人が3万円ずつ家に入れる、など。 そうしないとあなたが自分の人生を全うできないでしょう。 残念ながら、痴呆は今後ますます進行していくと思います。お母様が一人暮らしできなくなったら、どこかの施設か病院に入ってもらうことになり、たぶん一生出てこられなくなるでしょう。でも、自分の人生を犠牲にしてまでそれを引き留めて、本当に後悔しませんか? また、将来お兄さんたちに何の感情も抱かずに暮らしていけますか。
お礼
>>あなたが家を出て初めて、2人のお兄さんとともに、3人兄弟が平等な立場でお母様の今後を話し合えるように思います。 私もそう考えています。今の状況では兄弟に負担を求めても平等性が保ちにくいと感じます。 これは一人暮らしの理由の一つでもあります。 祖母も一人住まい→施設といった流れでしたが、最後の方は痴呆がひどかったです。 それを見ただけに自分は親にそうなってほしくないと思います。 自分の人生もあります。将来兄達にどんな感情を持っているかわかりません。 でも、自分の人生を生きるが故に母親が祖母のようになるのは嫌です。 自分の将来を含めてどういった形が良いのか皆様の回答を参考に考えていきたいです。 回答ありがとうございました。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
兄弟3人でじっくり相談だと思います 3男のあなただけが負担してる今の状況は不公平です お母さんの痴呆の度合いにもよりますよね 料理洗濯など一人暮らしが可能なのか…。 とにかくちゃんと診断は必要だと思います お金は皆で出し合って、老人ホームに入れるか 一人暮らしさせるなら、ホームヘルパーさんを通いで雇って 母の暮らしを手助けしてもらう、など…。 あなたが近くに住んで、様子は見に行ってあげるとか。 3人で交代制で見に行くなら尚平等ですね 色んな形があると思います
お礼
現在の状況になったのは私自身の責任もあるのです。 ですから、兄達には強く言えません。確かに不公平な気がしますが、言っても始まりません。今の状況でできること、やっていきたいです。でも諦めきれない、不公平だと思うからこうやって質問してしまっているのですが…。 母親の一人暮らし自体は可能だと判断してますが、近所への迷惑等が心配です。 また、祖母の経験から施設に入れるという選択肢は考えていません。 本人が希望すれば別の話ですが…。 自分の将来も含め家族との付き合い方を考えていきたいです。 回答ありがとうございました。
先ず精神科でどの程度の認知なのか、調べてもらったらいかがてすか?私の父は今年1月に81歳で亡くなりましたが。最初の行動はやはり奇怪なものでして、事情があって実家で生活していたことがあり、その時母と一緒に寝ていたのに真夜中に私の布団にもぐ込んだりしていました。びっくりしておいどうしたんだと言うと、寝れないこっちの方がいいかなと思った。などと言うものですから変だなと思い精神科に連れて行ったら。アルツハイマー型認知症と言われました。病院、まして精神科なんてぜったいいやだとごねるようですといまのだんかいでは強制入院はむりのようですから、住まわれている住所を管轄する役所、あるいは保健所でケースワーカーに相談されることをお勧めします。
お礼
いきなり精神科にいくのは少し腰が引けます。 私自身も母が認知症であることを認めたくないことから、もう少し様子を見たいです。 母親の行動について、明らかに変だと思うことがもう少し増えてから対策を取っていきたいです。 事態が進行した場合は、提案いただいた内容にも取り組んでいこうと思います。 回答ありがとうございました。
- r-zoku
- ベストアンサー率44% (24/54)
兄弟で話し合いを進めます。 まだ23歳で、全てを抱えるのは難しいと思います。 まして痴呆が入っている場合、症状が進行するとあなただけではどうしようもくなる時がきます。 兄弟で結婚している家に引き取ってもらうか、 お母さんが一人で暮らせるよう費用を折半するか ただ一人暮らしは痴呆を促進させます。 そうなった場合、施設がお母さんにとっても、あなたたち兄弟にとっても良いと思います。 一人暮らしをしたいあなたの気持ちも分かりますが、 子供を頼らないと生きていけないお母さんをほって置けないのも分かります。 あなたはとても優しいのですね。 お母さんにとっても自慢の息子でしょうね。 それでもあなた一人が犠牲になる事はないと思います。
お礼
兄弟で話し合いを進めます。 兄弟で結婚している家に引き取ってもらう。 一人で暮らせるよう費用を折半する。 いろいろなご提案ありがとうございます。 ただ、兄弟での話し合いは他の理由から少しハードルが高そうです。 今現在もまだ家は出ておりません。もう少し自分の将来も含めて考えていきたいと思います。 >>痴呆が入っている場合、症状が進行するとあなただけではどうしようもくなる時がきます。 本当にどうしようもなくなった時は兄弟での話し合いを行いたいと思います。 急に事態が悪化することはないと思いますが、金銭面等少しずつ準備はしておきます。 回答ありがとうございました。
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
ここに書くことでは、全くありません。 兄弟や親戚の方々、質問者自身やお母様の実態が、はっきりと分かる方々にこそ相談すべきこと。
お礼
そうかもしれませんが、第三者の意見を聞いてみたかったのです。 ゆっくり思案していきたいです、回答ありがとうございました。
お礼
自分の考えが甘かったことにここまできて気づかされました。 そうなってからでは遅いですね。 時には受け入れられない現実を受け入れないといけないようですね…。 先のことを考えて兄達と相談します。 どうなるかわかりませんが、それしかなさそうです。 回答ありがとうございました。 また、皆様への回答のお礼が遅くなってしまったこと、この場をもってお詫びします。 申し訳ございませんでした。