- ベストアンサー
間違った報告をしてしまう。
23歳の男です。 仕事は、PCのメンテナンスをしてますが、 上長に報告や連絡をするときや聞かれた時に、とっさに「はい」と言ってしまったりして、(本当はまだやってなかったりする)上長から「社会人としてやっていけなくなる」といわれてます。 また、連絡や相談を忘れたりして、クレームになったりすることが、何回かありました。 自分は、そんなつもりじゃないのに、ついそんなことになってしまいます。 何か良い解決方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 本当に大変な事になってしまう前に、なんとかしたい問題ですね。 まず、皆さんが言っておられるように、仕事の基本 ほうれんそう 報告 連絡 相談が大事という事を しっかり、頭に入れましょう。 まず、上長にあったら、「ほうれんそう」のどれかを 必ずするものだと、思ってください。 聞かれる前に言う事が大切です。 あと、どんな報告、連絡ミスでクレームがついたか 覚えていますか。しっかり、認識しましょう。 メモにとっておいても、いいくらいです。 二度と同じことは、繰り返さないように。 あと、どんな「ほうれんそう」が必要か、わかっていますか。これは、仕事によって違います。 もしわからなければ、上長に聞きましょう。 これも、「相談」です。でも、きっと怒られるでしょう。(笑) 最後に、怒られる前に、怒られに行く。 これ大切です。大きなクレームにならずに済みます。 今回、ここに「相談」する事によって、みんな怒ってくれてます。いい人ばっかりですよ。(笑) 耳の痛いこと、都合の悪い事にも心を開きましょう。 頑張ってください。
その他の回答 (7)
- je77
- ベストアンサー率37% (78/209)
自分は悪くないといった感じがありありと伝わってきます。 自分はやってるのにと。 あなたは自分に言い訳がましい。 そのことを未だ気づいていないことが問題です。 みなさんから注意を頂いているにも関わらずです。 質問、お礼の文面が物語っています。
お礼
すみません。具体的に教えてもらえませんか? 言い訳ですか・・・確かに言い訳が多いと思います。 今まで生きてきて
ノートなどにメモをしても、そのノートを見るのを忘れてしまえば 意味が無いので、高い確率でメモが目に入るようにします。 私の場合、手の甲・手の平・手首にボールペンでメモをします。 手を洗う時や腕時計を見る時に、メモしたもの(手のあたり)が 目に入りやすいので、汚れるのが嫌でなければお勧めです。 ちょっと唾をつけてこすれば簡単に消せるので、用が済めば すぐに消すようにします。
お礼
ありがとうございます。 参考にしてみます。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
>また、連絡や相談を忘れたりして、クレームになったりすることが、何回かありました。 自分は、そんなつもりじゃないのに、ついそんなことになってしまいます。 何か良い解決方法はないでしょうか? と言っていながら ♯1さんの”メモを取れ!” のアドバイスに耳を貸していませんね? そういう態度がトラブルを引き起こす原因になっているのです 自身の都合の悪い事は聞かないという態度が いけないのです
お礼
自身の都合の悪い事は聞かないという態度が いけないのです なるほど 確かにそうです。 上から順に答えてたのでまだ返事がなかっただけです。 あしからず
- Keiko816
- ベストアンサー率42% (268/632)
>自分は、そんなつもりじゃないのに、ついそんなことになってしまいます。 報告や連絡や相談を仕事ではないと軽く考えているからです。報告が終わってはじめて仕事が終わるのです。 PCのメンテナンスをすることだけが仕事ではありませんよ。 クレームはあなたが直接言われることもあるかもしれませんが、会社にクレームがきたときは受けた人が謝らなければならず、上長が謝らなければならないのです。 上長や同僚があなたの代わりに謝っているのを想像したことがおありですか? あなたがもし上長の立場であったとして、部下に仕事を任せたのに部下から報告や連絡がなかったら不安ではないですか? 仕事の進捗状況も報告がなくてわからなければ聞かずにはいられなくなるでしょう。 きちんと上長に報告をしていれば上長は安心して任せているはずです。 上長から聞かれるということは報告がないからです。 そのときにいいかげんな返事をしていればあなたは信用を失っていきます。上長もバカではありません。 あなたよりもずっとずっと経験を積んできているのですからいいかげんな返事かどうかは見抜いています。 >何か良い解決方法はないでしょうか? ほうれんそう(報告、連絡、相談)は仕事の基本であるので怠らずに、大事に思って仕事をすることだと思います。 そうすれば上長にも同僚にも顧客にも信頼されていきます。頑張ってください。
補足
アドバイスありがとうございます
- komekomeko
- ベストアンサー率6% (3/49)
こんばんは。 なぜとっさに「はい」と言ってしまうのでしょう。 突かれたらすぐに自分が不利になりますよね。 仕事をするようになると、まず教えられるのは 『ほうれんそう』と言われているようで 「報告」、「連絡」、「相談」は基本です。 現実、クレームになっているのですから あなたにそんなつもりがないとか、つい・・とか 文面からすると少し自分に甘いのではないでしょうか。 解決方法といってもあなたの心がけ一つだと思います。 責任感をつけるには、日々の努力と経験でしょう。 クレーム一つ、自分の耳に届いたら 「自分のため」のステップにして下さい。 お客様より直属の上司の方が気を使う・・なんて おかしいですよね。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 >少し自分に甘いのではないでしょうか? そうだと思います。 アドバイスありがとうございます
- vat99
- ベストアンサー率18% (10/55)
クレームが発生しているくらいなら、はっきり言って「ヤバイ」ですよ 危機的状況です このままでは、会社に損害を与えたとして、冗談抜きにクビになります 上長の言うとおり将来的にも「社会人としてやっていけなくなる」可能性がありますね わからないことは恥ずかしがらず、「わかりません」と言って、その後の指示を仰ぐ方が確実に良いです
お礼
自分にかっこを付けてるからかもしれません 素直になる心がけをしようと思ってますが
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
必ずメモを取ることにしてはいかがでしょう。
お礼
いま、注意されたことを ノートにとっています。 後で読み返したらいいかなと思って
お礼
ありがとうございます。 最後に、怒られる前に、怒られに行く。 これ大切です。大きなクレームにならずに済みます。 参考になりました。