- ベストアンサー
母の心の病について
- 私の母は心が病んでいるのか。。?心配です。うちの母は人生に疲れてるのか、嘆く言葉がちょっと病んでるのです。
- 母は言葉や行動から心の病んだ様子が見受けられます。環境問題や自然災害に対する不安や宗教的な考え方など、心の中に深い悲観を抱えているようです。
- 母の家系は精神的に強くないことで知られており、私も鬱病の経験があります。現在は微量の睡眠薬を服用していますが、心配しています。母自身が自分の精神状態に気づけているのか心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
古書店で105円くらいで 心理学の文庫本をゲットできますので それを読んでみることで、お母さまの 深層心理がわかるようになるでしょう。 言っていることが支離滅裂ではなくて、 一貫性があるのであれば、 ノープロブレムです。 お母さまに、何かしら、 鑑賞・観賞といったパッシヴなことではなしに、 創造的に行える趣味や特技があるのであれば、 そうした環境を整えてあげませんか。 たとえば、料理が得意であれば、質問者さまが お手伝いして、世界に向けて 創作料理の本を出版してみるのなども 1つの大活躍の場ですね。 あるいは、 ちょっと高価なノートと 万年筆をプレゼントして、 コラムやエッセーを書いてもらうように するのなどは、どうでしょうか。 お母さまが書いた文章を読めば、エスプリの 状態や深層心理、心の健康状態が 明確になるでしょう。 書くのが苦手ならば、 絵手紙を描いてもらうなど、 他の方法を考えませんか。
その他の回答 (3)
- ribbonmark
- ベストアンサー率17% (21/120)
同じ状況・境遇です。 母も私も鬱経験者です。 一時は元気になったかな…と思えば、急に「人はいつかは死ぬのに、…死ぬために産まれてきたようなもんじゃないの!!」と嘆き出したりします。 最近、毎日この繰り返しで、加えて、裏表が激しい人なので、人前では善人ぶりますが、陰では、人をけなしています(-_-;) 愚痴、悪口を父や私、孫の前でも言いたい放題。 言いたいことを好きなだけ言っておきながら、最後には「私は不幸だ!!」と、また嘆き出します。 今まで、家族が母の代わりにしてきたことはたくさんあり、娘の私からすれば、お嬢様みたいな母親に思えるんですが、家族の有り難みに気付かないが為に、家族皆が呆れ返っている状態です。 有り難みを分からないのは、不幸なことだと、母の振る舞いを見て、つくづく思います。 また、私が鬱だった時、私や幼児期だった孫を残して、毎日ギャンブルに明け暮れ、私名義のカード全てブラックになるまで、ギャンブルに注ぎ込んだり、私が娘のために貯めた貯金をも全て遣い果たしました。(母を信じた私が馬鹿ですが。) その後、母は足首の靭帯を二度も負傷し、自ら罰が当たったと嘆きながらも、今に至ります。 私からすれば、いまだにギャンブルから綺麗に足を洗えずにいる母は、何一つも反省してないと思います。 「お金持ちの家庭に産まれていれば、お嬢様みたいな暮らしができてたのに!!神様は不公平だ!!」と感情的に嘆く母に、父が冷静に「こう嘆くようになったら危険信号だ。。。」と言っています。 母は、現在58才。 「更年期障害かもしれない。」と、自分で言っていますが、かと言って、病院に行くのは面倒くさがります。 全てが億劫なようで、家事は一切せず、現在、父と私とで家事を分担しています。 今は韓流ドラマやたまにするギャンブルが母の娯楽だと思うんですが、正直言って、何を考えているのか分かりません。 否定せず、そっと見守るしかないような気がします。
補足
とても大変ですね、。 支えてらっしゃるお父様、ribbonmark様、凄いです。 私の母も『更年期と言われた』っと言って 病院に通ってます。 もしかしたら更年期なのかもしれませんね、。 気分が落ち込みやすいらしいですし、。、。
- deep1975
- ベストアンサー率0% (0/8)
確かに言葉だけだと少し悲観的かな?とは思いますが… この言葉だけでは、即うつの再発とはいい難いと思います。 もう暫く様子見ても良いと思いますよ。 どうしても心配でしたら主治医に相談されたらいかがでしょうか?。
補足
私の精神科の担当医に相談でもいいでしょうか? 母も前まで私と同じクリニックに通ってました。
- Pop_kk888
- ベストアンサー率39% (61/153)
それだけで病んでいるかどうか判断するのは難しいですね。 「住みにくい世の中になったね」と言ったら 「どうしてそう思うの?」とか「どんなところが?」と聞いてみてあげてはいかがでしょう? 「いつが住みやすい世の中だったの?」「どうなればいいと思う?」と。 その返事を聞いて、あなたが「いや私はこう思う。」と意見を交換したり、 「そんなネガティブになってもしかたないよ。私たちでできることをやっていこう」 と多少なりとも前向きなことを言ってあげられるのかなと思います。 でも病んでない人だって、他人の意見は聞かなかったりするから、 お母様が聞く耳を持たなくても、すぐ病んでると決め付けられるわけではありませんが・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。 いつも聞き流していましたが、 返事をして返ってくる返事に優しくまた返してあげようとおもいます。 そうですよね、まだ決めつけちゃ駄目ですね。、
お礼
ノートとペン、お母さん、すごく好きです! 読んだ事はありませんが、いつもノートに胸の内を書いてるっていってました。 ちょっと文房具屋に明日にでも行ってみます。