• ベストアンサー

アルバイトを探している時の出来事です。

ハローワーク等でアルバイトを探していて、良さそうな所を見つけ電話をしてみたのですが 募集しているのは女性だけ、という返答を何度かされました。 田舎在住なのですが、この様な返答は普通なのでしょうか? 別の質問なのですが・・・ ハローワーク等で経験の欄に不問と書いてありますが括弧等で ○○経験者歓迎という文字を多々目にしますが 自分の経験等で、その様な場合経験者しか募集してない事がありました。 やはり不問と言えど、経験している人を採用する傾向にあるのでしょうか? また未経験者は採用されないのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

男女雇用機会均等法の(表示的な意味の)弊害で 表だって「男のみ、女のみ」と表記できなくなりました。 が、実際は「女を取りたい、男を…」ということは当然あると 思います。 「経験不問」は曲者です。 「経験」が不問なだけであって、知識や意欲、業界への 理解までも「不問」ではありません。  「経験は不問」だよ、でもあんた「なんでウチを うけたいの?経験ないけどちゃんとやれるの?」 というようなスタンスが多いです。

oyakinogu
質問者

補足

すみません、少し記載不足がありました。 工場系の仕事なのですが同じ理由が当てはまるでしょうか。 工場と言っても、体力等を使う仕事では無いです。

その他の回答 (2)

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

他の方が言うように求人票に性別を指定出来なくなっています。 実際には工場の場合、募集している生産ラインで作業している人が全員女性ですと、新たに採用する方も女性にするのが普通です。(法的な良し悪しは別として) 1名の男性を採用するために休憩室や更衣室を新たに用意したくなるほど優秀な人材というのは滅多にいないものです。 あと私が勤める会社では工場作業者を中途採用する場合、工場勤務の経験がある方を優先する傾向があります。 理由は事務職や販売職のみ経験してきた方の離職率が高い為です。 日本の工場の多くが自動化されているイメージを持った人が中小企業に入ると、気温の変動(夏に45℃を超えたり冬に0℃近くまで下がる)や運搬(重量物もある程度は手で運びます)に耐えられず長続きしないケースが多いのです。 工場作業者に応募する場合は、工場の実態をある程度理解していることをアピールできれば採用されやすいかもしれませんね。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

男女雇用均等法などの影響で採用にはかけない社内の基準があります。 経験不問や年齢不問と書いてあっても、実際の採用の審査では会社の採用したい基準に従って判定されます。 その判定基準はまず公表されることはありませんので、応募者はなぜ落ちたかわからないとは多いと思います。 でもご自分で面接に行って実際の職場や仕事を見て、また他の応募者の様子を見ればその仕事に向いているいないはある程度の判断はできるのではないでしょうか。 経験不問ということと、能力は何でも良いというのは同じことではありません。 どの会社でも少しでも良い能力の社員を探しているのです。 そこにあなたよりも経験があったり体力のある人が応募してきてそちらに採用が決まってもこれはやむをえないですね。 現実はそういうことだと思いますよ。

関連するQ&A