- ベストアンサー
英語能力を向上させるための勉強について
- アメリカ留学中の大学生が英語能力を向上させるために効率的な勉強方法を求めています。具体的なストーリーや出来事を英語で話せるようになりたいという目標があります。
- TOEICの高得点を取るための勉強方法に関しては英会話とは違うと考えており、今は日常会話をスムーズにこなすための勉強に集中しています。
- 夏休み中で自由時間が多いため、単語や文法の勉強をしてアメリカンフレンドとの会話を通じて英語を磨いていますが、どれが適切な勉強方法なのか不安があります。赤西仁さんのように短期間でうまくなりたいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在は非常に恵まれた環境にいらっしゃいますね。だからこその焦りだと思います。 TOEICの勉強は帰国後と言うのは正しいと思います。今はとにかくスピーキング力 アップに時間を割く方が良いと思います。 語彙については、基礎的な単語を知っているのであれば、無理に詰め込む必要は ありません。文法についても基礎的な知識(中学英語)がしっかりと身について いれば、特別に力を注ぐ必要もありません。 語彙や文法の中には、「話し言葉」では使われずに、「書き言葉」でよく使われる 類のものが数多くあります。それをアメリカにいるときに覚えても非効率です。 今やることは、「今持っている知識をいかにスムーズに会話の中で組み立てるか」 だと思います。そのためにも、日記やブログを書いてみたり、チャットを英語で しているのは非常に良いトレーニングになります。 また、学校以外の場所での様々なシチュエーションに身を置いて、自分ひとりの 力でコミュニケーションをとるのが学習効果が高いです。 自分に何が足りないかが分かりますし、そこで経験した英語はあまり忘れません。 あと5ヶ月あるとのこと、少しずつアウトプットの質とスピードを増やしていけば 帰国までには何とかなると思いますので、ぜひ頑張ってください。
その他の回答 (3)
- jama2299
- ベストアンサー率41% (57/139)
私は、36年前にノースカロライナ州の大学へ留学しました。 今とは全く異なる環境なのでお役に立たないかと思いますが、お伝えしたい事は「発音の習得」であります。 当時、最初にやったことは寮の部屋に電話を引いたことです。 指でダイヤルを回すタイプの電話器ですが、全てのコールが交換手経由でした。 当初友人もなく、電話をする相手もいません(日本への国際電話なんてとんでもないことで、市内への通話なら何度掛けても月2ドルくらいのもの)でしたので、お話し相手は交換手さんでした。 それから、夕食後、キャンパスの図書館でバイトをしました。 デスクに座っているだけで多くの学生が色々と問い合わせて来てくれます。 大学の3年と4年の2年間だけでしたが、卒業後日本の会社に入ってビジネス・コレスポンデンスで改めて鍛えられ、これまでに、およそ50カ国の人々と英語でビジネスを行ってきて、有難いことに英語の発音だけは当初の米国で身につけたものに救われております。 日本人も、色々な英語を使われますけど、30歳半ばを過ぎてからの英語の発音習得は中々難しいものがあって、多くの米国駐在者もご苦労されているように伺います。 あなたの年齢で、米国で習得すべきは「米国風発音」です。 これは、世界の何処でも通用しますよ。 残りの滞在期間は、是非、この点に注力して下さい。
お礼
留学経験者さんですか、内容から自分より過酷な状況にいたことを察します。 発音に関しては最近よく教えてもらってます。[th][s]の発音と[s][sh] の発音はもう完璧っていわれたんですが[l][r]の練習をしてます。。。それよりもしゃべるときに喉をつかうなとか無理な指示をされたり、英語発音道に関してはほんとに長い道のりになるとおもいますが、日本に帰ったらこんな経験できないとおもうので、こういう時間を大切にしたいとおもいます。 ご回答ありがとうございました!
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
今日本で英語を使って仕事をしている人たちは自分も含め、 英語だけで仕事を頂いているのではなく、英語プラス専門分野で生活しています。 日本社会で生きていくためには、英語オンリーの生活だけでは職を得ることができません。もう日本社会のレベルは、あなたの想像以上になっていますよ。 今、あなたに必要なのは英語の能力だけではなく、社会常識や専門分野に関する深い知識です。専門分野は持っていますか? ちゃんと、専門分野の勉強していますか? 日本にいなかったことによる、日本語の能力低下、そして若いための社会常識の不足も懸念されますね。 帰国してから職探しに苦労するでしょう。
お礼
学部は経済で、教科書もこちらに持ち込んできたので定期的にみるようにしてます。だけど、明らかにいえることは今同じ学部に所属する生徒に比べると専門知識の勉強時間も必然的に自分のほうが少なくなってるのは明らかです。なので専門知識の重要性をもっと意識しておこうかとおもう反面、この企画が終了した後、4ヶ月春休みあるのでその間で十分追いつけるのではないかとおもいます。日本に同じ学部友達がいますし教えてもらえるとおもいます。 刺激的で焦燥感がかきたてられました、こういうコメント大好きです。ありがとうございました。
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
学力としてではなく、会話力としての英語を修得したいのであれば、とにかく会話することです。 文法とかにとらわれて、暗記とか、意識的に会話しているうちは、やはり未熟である、ということです。 ある程度の段階に達したら、英語で話しかけられたら無意識に英語で答えるようになると思います。 教科書を読む時間があるなら、テレビドラマ見た方がいいかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 会話してて、いいたいけどいえなかった言葉を覚えておいて、帰宅後に文法書などをみるなどして英語で表現できるようにトライしてます。やっぱりまだそういった作業をしなくてはならない点で全然未熟なことがわかります。なのでもっと英語に慣れるためにテレビドラマや映画をみるなどしてもっとスキルアップを望みたいと思います。ありがとうございました!
お礼
おっしゃる通りだと思いました。 文法に関しては英語で会話していて、あれ?これどうやって表現するんだっけ? となった部分を集中的に暇な時間を勉強に当てるようにしています。 単語帳に記載されているもので、たまに有効になったりするものもありますがだいたいは 受験勉強用 といいますか、あまり会話表現や映画、小説、雑誌の中で使われているものは多くはないですね。なので単語に関しては身につけたい時、小説や雑誌を読むようにしてます。