- ベストアンサー
ダイエット目的の筋トレ 炭水化物について
筋肉をつけるにはタンパク質と炭水化物の関係が重要と聞いたのですが どれぐらい摂ればいいのでしょうか?? 今はパン一枚朝に食べてそれ以外には炭水化物を含んだ食べ物は食べていません 目的は筋肉を付けて効率良く痩せることなので 太らなくて筋肉をつけるのにちょうどいい量を教えて欲しいです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
筋肉をつけるなら、体重×2/1000のタンパク質を取る必要があります。 例えば、体重が50kgの人なら100gのタンパク質を取る必要があります。 身体には吸収力というものがあり、タンパク質100gを飲みこんだからと言って 100g吸収するわけではありません。 ステーキ100gにつき、体が吸収するのは15~20gと言われていますから、 多めに見積もっても毎日5ステーキを500g食べなければなりません。 しかしながら、ステーキには脂質も多いため、脂質過多となってしまい、 太る要因にもなります。 単純な人は食事をカロリーでしか見ませんが、 見るべきものはカロリーではなく、栄養素なのです。 そして、上記の例のように、食べ物を効率よく、且つ無駄なく取るためには、 まるで数学の方程式のように難しい物ですから、 じっくり計算して考えなければタンパク質が必要量に達しても脂質がオーバーしたり、 脂質を抑えたが、タンパク質は足りなかったり、はたまた、炭水化物を 取りすぎてしまったりと、食事のチョイスはとても難しいのです。 そして、食べ物とは脂質が多いことで美味しく感じることができます。 トロにしても、とんかつにしても、甘い物にしても、脂質になるものを 多く使うことで外食産業は美味しいと感じられ人が集まります。 ですから、外食を食べ続けていれば太りやすくなるのは必然だと言えます。 逆に脂質の少ない食べ物は、味気が無いため、あまり人は食べようとしません。 美味しく無い物をひたすら毎日食べ続けてでも筋肉をつけたいか、 というジレンマにも陥ります。