- ベストアンサー
過干渉な親との距離の取り方
- 過干渉な親との距離を上手く調整する方法について
- 過干渉な親との関係を改善するためのアドバイス
- 過干渉な親との対応方法と自己主張の重要性について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「実家に来た郵便物」ってことはもう一人暮らしされてるんですよね? であれば、別に親の言うことなんて聞かなくてもいいでしょう。 そもそも、ちゃんと転送・変更届出してない自分の非なんだし。 >受験や転職等、挑戦したいことに対して、悉く「自分の実力を考えろ」、「現実を見ろ」と頭ごなしに言われることです。 これが「過去」のことならもうしょうがないことと忘れましょう。 今現在のことなら、過干渉の親に「相談」するからダメなんですよ。 全部事後報告。言わないと怒られるから?でもそれで怒られたって転職許してくれるわけじゃないですよね。 >本当なら、たとえハードルが高いことでも、迂回策、妥協策を一緒に考えてくれるか、助言をくれるのが大人の対応だと思います。 20代も半ばなら、自分のケツは自分で拭いたら?一緒に親が考えてくれるのなんて学生時代で卒業なの。 結局こういう風に甘えるから、親も口出したくなるの。それは大人として親に期待しちゃいけないことだと思う。 >「親になんか相談するものか、絶対結果を出して認めさせてやる」となってしまいます」 普通の大人なら、自分でちゃんと決めて自分で結論出すの。自分の人生でしょ?親に認めさせるために結果出すなんて お子ちゃまのすることだよね。結局この時点で「見返して親の価値観を覆してやる」って認めてくれなかった恨みばらしというか、レベルの低い行動に成り下がってることに気づきましょう。 自分で決めたことならば、自分だけの問題でいいじゃない。 そして、こういう親ならば「あの子すごいわね、やったわね」って賞賛するわけがありません。 賞賛して自分たちの考えの間違いを認めるのなら、そもそもそこまで反対などしないわけで。 自分たちの間違いを認めたくないので「何が、私達の考えに逆らって親不孝者が」「頑固娘め」扱いしかしません。 私も過干渉の両親に育てられましたから、気持ちはわかりますよ? 私の場合は社会人になって収入あっても、結婚するまで家、出してもらえませんでしたから。 転職するのも、結婚するのも全部事後報告でした。相談なんてしません。相談なんてしたら、世間体第一の親ですから、 反対されるに決まってます。新卒で大手の上場企業に入って3年で退職するときも有給使って就職活動して、 次決まってから「会社辞めます。次は決まってるので」文句なんて言わせませんでした。 生活費さえ入れればいいんでしょ?保険だって別に親の扶養に入るわけじゃないんだから迷惑かけてるわけじゃないし、 本来なら一人暮らししたっていいのに「親のエゴ」で実家に縛られて門限だってちゃんと守って遊びたいのだって我慢してるんだからガタガタ文句抜かすな。って感じでしたね。夜遊びしてたら電話にメールもひどかったですし。 親のいう事聞けないならじゃあ出て行け、って言われたかったのかもしれません(笑) 結婚するときも「この人と結婚します」彼氏もいましたが、紹介すると面倒なので、紹介しませんでした。 (母親が自分の彼氏ヅラしてベタベタしたがるので余計迷惑) 旦那が初めて親に会わせた男、って感じ。妊娠した時も「◯月に出産します。里帰りはしません」家買うときも「家買います。もう場所も決まって契約もしました」全部事後報告。まあ、結婚して別世帯持ってるのに親の承諾なんて必要ないと思ってますから、事後報告で本来当たり前のことなんですけどね。 20代通り越して、30代半ばになってもこんな感じ。親なんて死ぬまで治らない。って思ってます。 だから子育ても親に絶対に頼りませんし、相談なんてしません。 でもこういう親って「相談するのが当たり前」みたいな頭。 更に言えば「娘(息子)はいつまでも自分の下にいて、自分の価値観のもとで思い通りになる」って思ってますから、 早くから事後報告によって釘差すことで「思い通りにならない」って思わせた方が後々のためですよ。 たとえ「親不孝」って思われても、巻き添えを食らわないためにはこっちから距離を置いてやらないと、 子供が親のエゴに振り回されて、人生台無しになってしまいます。 実際、私の兄はいつまでも振り回されっぱなしで親に逆らえず、いつまでも親のスネかじって共依存してます。 まさに兄は「学校やめたいんだけど」「仕事さがしてるんだけど」「辞めたいんだけど」で全部親の判断を仰ぎ、 親の価値観に振り回されて自立できてない状態です。 なので、私はそんな兄の老後の面倒も見たくはありませんので、なおさら親とは距離置いてる感じです。
その他の回答 (3)
- 8601
- ベストアンサー率14% (9/61)
ある意味いい親御さんですね。 >親になんか相談するものか、絶対結果を出して認めさせてやる」 良いんじゃないですか、是非実践してください。 あなたが結果を出し、わたしは大人。干渉しないで、とはっきりいえば済む事です。 現在あなたが何処に住んでいるかによりますが、もしNO.1の方がおっしゃるように親の家で暮らしているなら、早々に家を出て、全てに置いて親御さんに頼らず生活すべきですね。 親の厄介になっているのに、私は大人。と言っても説得力ゼロです。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 冷静にきっぱり言えるようにいたします
補足
no.1でも補足しておりますが、別居中です。むしろ高校から一人暮らしです。(家が田舎の為)
- asgas
- ベストアンサー率38% (114/300)
何だか読み取りの浅い野郎が吠えてるけどさー、実家に郵便物が届くっつー話や電話で根掘り葉掘り聞かれるっつー話が出てるってことは、一人暮らししてるってことだろ? そしたらよ、選ぶ道はふたつあると思うぜ。いっこは強硬手段で、もういっこはやんわりだ。 強行手段は、嫌なことをぶちまけて連絡をしばらく絶つやり方だ。いったんは冷え切るが時間が解決するって寸法だ。やんわりは、連絡や相談の回数、電話を受ける回数を徐々に減らしていくやり方だ。しばらくすると親が爆発するがこれも時間が解決するって寸法だ。 どっちにしても時間はかかるぜ。
お礼
回答ありがとうございます。 時間がかかっても、何とかできるよう、頑張ります。 連絡を減らせば執拗に電話やメールがくるので、あっさり流し続けて、ダメなら強行手段かと考えています。
>~大人の対応だと思います。 >20代も半ばなのに、いい加減信用して、一人の人間としてみてほしいと思っています。 笑わせないでください。 20代も半ばなのに親の脛齧って暮らしてる時点で、あなたは母親からみればお子様以外の何物でもありません。 一人暮らししなさい。 実家にいる以上、変わりません。 大人というのは、自分で責任を持つ人の事をいいます。 あなたはどうですか?衣食住を親に頼っていてそれを言えますか?
お礼
誤解を招くような書き方ですみません。 私は一人暮らしで、自分で生計を立てています。 実家に帰ると、郵便物が勝手に開けられているのを毎度目にするということです。
お礼
ご体験にもとづいたご意見、ありがとうございます。 「自分だけの問題」。なるほどです。 今思うと、賛同や応援してくれるのをどこかで望んでいたかもしれません。でも、違う人間なんだから、そうとばかりいかないのは当然ですね。 子育てまで頼らないという徹底ぶりに、頭が下がりました。 これまで以上に、「頼らない」ということを強く意識したいと思います。
補足
転送届ですが、仕事で海外在住だったので、他に送り先がありませんでした。 そういう時に、やはり親を頼っているのだと言うことを改めて自覚しました 。