• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:証券会社の選び方)

証券会社の選び方|大手証券会社とネット証券のメリット・デメリット

このQ&Aのポイント
  • 証券会社の選び方について、大手証券会社とネット証券のメリット・デメリットをまとめました。
  • 証券会社を選ぶ際には、自身の取引目的や資産状況に合わせて選ぶことが重要です。
  • 大手証券会社は取引手数料が高いが信頼性が高く、ネット証券は手数料が安く使いやすいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1094/1693)
回答No.3

ほぼすべてのネット証券には、本人名義の三菱東京UFJ銀行口座からの即時入金サービス(手数料無料)があるので、MUMSS・カブドットコムの2社にこだわらなくても、取引の利便性に大きな違いはありません。 価格.comに証券会社の取引手数料やサービスを比較するページがあります。http://kakaku.com/stock/ 利用者のクチコミもあるので参考にしてはいかがでしょう。また、価格.com経由で口座開設し、所定の条件を満たすと現金やアマゾンギフト券などがもらえるキャンペーンも実施されています。 証券口座を開設・維持するのに費用はとくにかかりませんから、一つに絞ろうとせず、どんどん開設すればよいのでは、という気もします。

yaizawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに見てみるとBTMUから手数料なしで入金できるところが多いんですね。メガバンク系のメリットってあんまりよく分からないくらいです…。 価格.comで比較できるというのも知りませんでした。価格.comでネット証券の某社に口座を作ってみました。他社も気になったら口座を作ってみようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

回答4の「整理銘柄を売る機会がある」ですが、信用売りは基本的に不可能です(制度信用は整理銘柄について新規の玉を建てられないし無期限信用は売る玉が集まらない)。 系列証券会社だと確かに便利だが、手数料は…。 私自身は大和のネット専用口座にしてますが、いざとなれば店頭口座に変更可能な為、多少の手数料は納得して使ってます。買いに行く際は信用買いして現引きする事で手数料下げてます。

yaizawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ小技があるようですね。初心者のうちは小技を使わなくてもある程度安くできるネット証券から始めてみます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.4

大手証券 会社が倒産すれば電話がかかってきて整理銘柄を売るチャンスがある かもしれません。 ネット証券 会社が倒産しても連絡は期待できません 気がつかなければ整理銘柄 で売るチャンスもなくなります。

yaizawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 倒産などを想定すると営業さんがきめ細かくサポートしてくれる大手証券会社のメリットが出てくるのですね。逆に言えば買った銘柄の会社情報をカバーできる規模の取引ならあまり差がでないようにも感じます。 参考になりました。

  • lyeco165
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

大手 メリット ・アドバイザリー業務対応なので相談可能 ・多種多様な商品 ・キャンペーン デメリット ・手数料の高さ ・担当者がうっとおしい ネット メリット ・手数料安い ・ALL自己判断 デメリット ・商品選択の狭さ ・新規や公募の引き受けの少なさ ・社債引き受けの少なさ ANA株検討とのことですが、現在公募※1やってますよ。 来週いっぱいだったはずです。木曜までと考えた方がいいと思います。 旅行お好きならミニ株だと優待貰えませんし、1000株以上(概算20万)だったら、 優待券(国内片道50%off)の他に優待ブックレット貰えるので旅行にはいいと思います。 別に2社で口座開設してもいいと思うので、商品性で分けるのもいいと思います。 また、大手証券会社は個人向け国債でよくキャンペーンをやっています。 ※1 投資家サイド:投資家で希望購入株数を提示し、特定の市場値より数%差し引いた価格で 購入の機会が与えられる。ただし、配分制なので来るかどうかは不明。

yaizawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 単元株を一気にそろえる余裕もなかなか無いので株価が低いタイミングを見計らって少しずつ買い足そうかと考えています。 営業さんなどのサポートが必要になったら大手での口座開設を検討してみようかと思います。

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.1

旅行が好きなので全日空株ですが、株の世界で買っていけないのが航空会社とホテルです。 両方ともお客1人でも営業しなければならないからです。 儲かる路線や繁盛してるホテルには必ずライバルが来てもうかりません。 全日空カードを作って買い物の決済をカードにするほうが利口です。 MUMSSとカブドットコムとも三菱グループです。 インターネット証券は最大手のSBI証券が手数料、品ぞろえとも一番です。 三菱東京UFJ銀行は唯一まともなBKです。 でもすべての卵(お金)は一つの籠に入れるなが原則です。

yaizawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 幸いにして預金保護の上限額を恐れるほどの資産を持っていないため資産の分散管理はまだ不要ですが、銀行口座は5行ほど持っています。 早くそれぞれがいっぱいになるといいのですが…。

関連するQ&A