• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:睡眠中の体温について)

睡眠中の体温について

このQ&Aのポイント
  • 女子大生の私は最近、睡眠中に暑くて目が覚めることが多くなりました。エアコンを付けるも変わらず、身体が熱くなる感覚があります。寝汗は出ませんが、危険な状態で目が覚めるような気分です。
  • 普通に睡眠時間を取っているので、それが原因ではなさそうです。母親も部屋に入ると寒いと言っているので、エアコンの故障も考えにくいです。この現象にお心当たりのある方やアドバイスがある方、教えていただけませんか?お願いします。
  • 睡眠中の体温上昇に悩んでいます。エアコンを付けていても身体が熱くなり、睡眠中に何度も目が覚めてしまいます。寝汗はほとんど出ませんが、危険な感じがするので困っています。睡眠時間は普通だと思いますが、なぜこんなことが起こるのか分かる方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

ご存じのように睡眠は昼間の心や体の旺盛なエネルギー代謝で生じた熱をさまし脳や体を休めるために必要なのです。 睡眠のためには深部体温(脳や内臓の温度)を下げなければなりませんが、そのためにはどうしても散熱が必要です。寝る時間がくると体はその準備をはじめますが、その一つが散熱です。眠くなると次第に手足が温かくなるのは誰も経験するところだと思いますが皮膚表面から散熱して深部体温を下げようとするからです。 散熱が進むと発汗も伴うようになりますがその時がもっとも深部体温が下がるときです。敷布団など体と接触するところがもっとも発汗しますが汗は敷布団に吸収され病的な寝汗と違って肌がべとべとすることはありません。 当然ですが散熱は気圧、外気温や湿度などの影響を受けます。散熱、発汗、深部体温の低下、上昇にはリズムがあってすべて体内時計で調整されています。 質問者さんは恐らく散熱、発汗がピークを迎えた時に目が覚めてしまうのでしょう。

その他の回答 (1)

noname#157410
noname#157410
回答No.1

更年期障害ではないですか? 一回病院で見てもらった方がいいですよ。 別の病気、自律神経失調症かもしれないので。 一回内科にでも行って見てもらって、それでもなにもないようなら、心療内科にでも行ってみ他方がいいかもしれませんよ。