• ベストアンサー

認知症があれば精神病院に入院させられますか?

義父73 要介護1 認知症ありです。  ほとんど自分の事は自分でできますが、言語障害と、手の振るえ(アルコールのせいもあり) があります。  今日認知症特集で、認知症の方が精神病院に入院して他界したと介護の現場の事が書いてありました。    認知症があれば、精神病院へ入院させられるのでしょうか?  問題行動がないとだめでしょうか?  特養やグループホームも申し込みしてありますが、だいぶ遅くなりそうです。 私がメンタルのお薬をのんで、だるくなりやすいため、介護はできるだけさけるつもりでいます。 夫も賛成してくれています。義母は他界しています。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ozex12
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.6

老人の場合、認知症と老人性精神病との境が微妙で、実際には区別が付きにくいので、貴女が見た記述は正確ではないかもしれません。老人性精神病と診断されれば、精神病院に入院は出来ます。但し期間の制限があり3ヶ月で退院しなければなりません。その次の対策ですが、大きな精神病院だと同じ系列で特養老人施設を持っている大きな精神病院も中にはあって、そこへ移動させてくれることもあるようです。でもそこもまた六ヶ月という期間制限があります。でも故橋本元総理のお母さんは10年以上も施設に預けっぱなしだったそうですので、抜け道は有りそうです。 ただこういう措置を取ってもらうには、ご本人に問題行動が無ければ難しいです。何故なら介護に追われ、老人を施設に預けたい介護者が急増しているからです。 例えば介護中に貴女や家族に暴力を振るうとか、徘徊癖があるとか言った、一般に自宅での介護は無理だと思われるような客観的な事実が必要です。それと年齢です。70代前半であれば、施設に居る老人の中では若い方です。それも引っ掛かるかもしれません。 貴女のお気持ちはお察しします。ゴールの見えない努力ほど辛い事は有りません。いずれにしても今のままでは貴女が参ってしまうので、数日間でも預かってもらう事を繰り返して、自分の自由な時間を持つようにしましょう。それが無理ならデイケアでもいいです。 >ほとんど自分の事は自分でできますが 要介護度の認定について知ってますか?専門の人が来て、いろんなテストをするんです。それが5段階で、少なくとも要介護度が2以上でないと施設に入れません。殆ど自分で出来るとなると、希望は薄いですね。混雑している首都圏では介護度はもっと高くないと入れない所も有ります。 まるっと1日開放される方法を探しましょう。預けるだけなら見つかると思います。それにご主人とご主人の兄弟姉妹にも協力してもらいましょう。

moe190120
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。 デイケアも嫌だというし、お酒が飲めない所にショートステイしても、今度は、また私たちを恐れて 最終的のだましだまし、特養に連れて行くという事が難しくなります。  短期の開放は、望んでいません。 なんとかお酒の飲めるグループホームの空きを待ちつつ、特養の空きを待ちたいとおもいます。 ありがとうございました。  認知症のお薬をもらっている精神病院にも聞いてみたいとおもいます。 いずれにせよ、丁寧なご説明ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#181117
noname#181117
回答No.5

入院できるかは、その病院にお聞きするしかないかと。 でも入院できる期間は、3ヶ月以内です。 ところで、ショートステイのご利用はお考えでしょうか? ご家族の負担軽減のために、定期的に短気入所してもらっているケースも多いです。 小規模多機能型居宅介護では、デイサービスが基本で、泊まりも組み合わせられます。 ケアマネージャーさんに相談されてみてください。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして、よろしくお願い致します。 通常は、認知症では入院ではなく介護施設の入居です。 病院は、ベットの空きがなく急を要する人のみ可能です。(入院) 病院は、大体長くて3ヶ月までの入院です。 短期で退院するのなら、はじめから介護施設に入るべきだと思います。 問題行動?(人に危害を加えること)があれば、それが治るまで可能でしょう。 ご参考まで。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

老人ホームに入居させるにはたしかに 介護度が低いですね、時間かかかったり 遠いところになったりと。 徘徊とかあれば病院も受け入れやすく なると思いますが、なにもないのに、 入院となると、うちは宿泊施設ではありません、 と言われそう。 ちなみに精神病院だと、本人がしっかりしていても 夜不要に廊下を歩いていたら、拘束着で拘束されますよ。 わけを聞いても言語障害があって、認知症があれば、 いつもいる家族ならしょっちゅう見ているので、 何も問題のない行動でも、病院の観点からは 危険防止のためやむを得なくします。 そうやって、衰弱させて精神病院に適した病人に されるでしょうね。 お金のことなら、とりあえず介護保険の減額申請をしてください。 医療も医療の保険の減額申請をしてください。 (両方役所、詳しくはネットで) 同一世帯全員が非課税だったり、いくつか条件はありますが、 満たしていればサラッと出してくれます。 あとは曜日を決めてデイサービスなり短期入所なりで 対応しましょう。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございました。  衰弱させて、精神病院に適した病院にされるですか。悲しいけれど、頑固で、わがままな義父なため私がメンタルのお薬でだるい無理な体を押してまで、介護できるほど、あいせません。 保険の減額申請など、私は面倒な事はわからないので、主人に聞いてみます。  ありがとうございました。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

認知症に絡む症状は有りますか?書き込みだけを見ると認知症による症状は無いように思いますので、精神病院は無理かと思います。 精神病院に入院出来るのは、凶暴になる(人に暴力、物を投げて窓や壁を壊す、刃物を振り回す)。 大便をトイレ以外でする(廊下でやって、それを廊下や壁に塗りつける)玄関の靴にオシッコをする。 或いは、夜に起きて徘徊する。夜中に他の家にお邪魔する。或いは夜中に他の家に怒鳴り込む。 等があると入院出来ます。 あとは、女性特有の症状と聞いていますので、お父さんは無いかと思いますが、裸になって道路に大の字になって動かない。 等々、介護施設では管理出来ない症状が有れば、病院行きです。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございました。所詮は管理なんですよね。 誰かから聞きました。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

質問者自身やご主人が、全く介護ができない場合のみ、精神病院や特養などを利用できますが、 質問者自身やご主人や身内の方たちが介護が少しでも可能であれば、いずれの施設への入所は、まず出来ません。 恐らく、特養の順番を待っておられてもあと回しとなります。急を要する人を最優先にて入所させますので。 言語障害と手の震えだけでは、対象外でしょう。

moe190120
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A