• 締切済み

大阪大学の工学部環境エネルギー学科について

高3ですが 大阪大学の工学部環境エネルギーで 頑固として環境方面に進みたいのですが 研究室配属の際に成績が悪い場合 行きたくない原子力系の研究室に行かされることはありますか? それと 授業の実習の際に放射線を実際に使う授業などはありますか? 具体的に教えていただきたいです

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.3

補筆。 >X線やアイソトープなどは・・・ これは,ぼくがアイソトープ管理委員を歴任して知っていることです。ぼくは理系出身で文学部で生きてきましたので,アイソトープが何かを知らず,まして原子炉の実物をみたことがない文系教員のなかでは唯一「はなしがわかる人間」として,学部代表の全学委員をやらされていたのですね。鳥無き里の蝙蝠 爆。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

環境エネルギー工学科の募集定員は75人のようです。 http://www.nyusi.osaka-u.ac.jp/pdf/ou_yoko2012.pdf いっぽう,あなたが「原子力系」というのが,原子力社会工学領域のことであれば,6人の卒論生(B4)が在籍しているようです。 http://www.see.eng.osaka-u.ac.jp/seene/seene/ ただし,院生の研究テーマをみるかぎり,みなが放射線びんびんの原子力とは考えられません。 ここに,同学科では研究室希望が成績順にかなえられ,同領域が不人気きわまる奈落の底だと仮定します。こう極論した場合,75人中でビリから6人のなかに殿堂入りすれば,同領域に所属することになるでしょう。理系でメシを食いたいなら,これくらい推論してくださいね 笑。 >授業の実習の際に放射線を実際に使う授業などはありますか? 工学部のシラバスも少しチェックしましたが,学部学生にそんな物騒な実験はやらせないように見えました。不安ならオープンキャンパスで質問すればいいです。ぼくはむかし,面白半分に履修した他学科の実習で,原子炉に試料を入れて被曝させるという,めったにできない実験をやらせてもらって感激しましたがね。ちゃんと50歳代なかばまで生きてますよ。 なお,X線やアイソトープなどは,いろんな分野で使います。ちゃんと安全教育や健康チェックをしますし,別室・別棟に隔離して実験するでしょう。

noname#197650
noname#197650
回答No.1

>研究室配属の際に成績が悪い場合 >行きたくない原子力系の研究室に行かされることはありますか? 成績が悪い場合、原子力系の研究室の方からお断りになると思います。

関連するQ&A