• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚・夫婦とは)

共働き夫婦の夫婦関係の悩みと対処法

このQ&Aのポイント
  • 共働き夫婦でありながら、忙しい夫の仕事や意見の不一致により、夫婦関係が悪化している。不妊治療の進め方やコミュニケーションの改善、自己の満足と幸福感を追求することが大切である。
  • 自己の意思を尊重されず、夫の仕事に対する不満や家事の負担を感じている。夫婦間のコミュニケーションや配慮の不足により、虚しさや不満が募っている。
  • 夫婦間の問題を解決するためには、お互いの意思や気持ちをしっかりと伝えることが重要である。自己の満足を追求することや、夫以外の関係を築くことも有効な方法である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

30代の男です。 うちも共働きですが、子供はおらず、結婚して11年になります。 自分で言うのもなんですが、仲は良いですよ。(^-^) そのかわり、いっぱい喧嘩もしたし、いろんなことを乗り越えました。 あなたの寂しさが、文章から伝わる気がしますが、そうなのでしょうか? 旦那さんと、当初のような、気持ちになれない部分も有るのでしょうね…(^-^;) おそらくは、話し合ったりするのも、抵抗があったりするのかもしれませんが、うちは、話し合うことから、逃げたりはしませんね… あと、お互いに、お互いへ、『ありがとう』と感謝をする事は忘れないようにしています。 因みに、これも、たっぷり喧嘩したり、たっぷりいろんなことがあっての事ですが、こんな事も、越えていくと、夫婦として、いい形になるのでは?って思います。 まずは、『あなたのことを好きだから、嫌いになれないから、聞いてほしいっ』て前置きして、あなたの思いをぶつけるのもいいかもしれませんね。  女の涙は凄く効きますよ!と、経験者より。(^_^;) ものは言いようです。 さぁ、あなたが、主導権を握る、チャンスです。 もう一度、彼を虜にして、自分好みにしつけましょう。 僕も、知らない間に、しつけられてしまいましたが…(^_^;) 成功を祈ります。

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の周りでは共働きで子供がいない夫婦は仲の良いカップルが多いです。 結婚前はケンカはしないが自慢でしたが、最近は強い議論になってしまい躊躇しておりました。 自分で言うのもなんですが、彼は今のところまだ私のことが大好きで、私ししかいないと思っており、一方不満をもつのは私なので、主導権は私です。 おっしゃる通り、私が泣くと彼は尚更「寂しい思いをさせてごめん。」の連発です。 ただ、それが返って彼に窮屈な思いをさせはしないかと話すことを躊躇してしまいます。 しかし、皆さんの回答を読んで、やぱっり話合いしかないかっと思えてきました。 自分の中でもう一度整理して、言い方を考えてみますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.8

夫婦は対等だ と思っているから うまくいかないんじゃない? ある一面は対等です、愛情がありますからね。 だけど 基本 女性と男性では 生き物が違うので 根本的な物だ違います。 そこを きちんと理解しない限りは うまくいきません。 男性が家事をやる、育児も参戦する時代ではあるけど それってそれこそ残業カット の背景があるから 出来るんじゃない? 他様々な背景があるでしょうけど。 一括りにしてはダメですよ。 現時点で 仕事が多忙であるのなら 今後も多忙であろう、育児は貴方任せになると思います。 そして 不妊治療ですが リスクを考えない人は居ないと思います。 貴方は 自分で調べたり、医師から情報を得て理解した、だから治療をしようと思ったわけでしょ? でも 旦那様は そこまでして と言う気持ちが有ると思います。 例えばですが  排卵誘発剤を使う事で 双子、三つ子が出来る可能性がある。 これもリスクです。 仕事が多忙である、手伝えない、双子、三つ子を 貴方が一手にしなければならないのです。 旦那様は 口に出す事はしなくても そぅ言った事を頭にあって 反対している可能性もあると思います。 それと 家事に関してですが そんな事は当たり前です。 やってくれて当然、出来て当然。 それに対して 毎日ありがとう とは言いませんよ。 そんな事 思った事もありません。 やれる嬉しさ って貴方に無いですか? DVD鑑賞の日ですが まぁ 約束したのだし 腹も立つ。 だけど 相当久しぶりだったのではないかな? そぅ言う時って 逆に構えた方が良いですよ。 <いつも忙しいんだもの、たまにはゆっくり行ってらっしゃいよ。DVDは来週でも良いしさ。> って言ってあげると 逆に男性は 早めに切り上げて来る事が多いですよ。 そして 夫婦が時間に余裕が無ければ 間違い無く 喧嘩になります。 やってあげているのに、言ったはずなのに、いつも私ばっかり となりがちです。 貴方の仕事は多少セーブ出来ると思いますが 男性の仕事はセーブされては家計に響きますからね。 貴方の仕事をセーブしつつ 治療に関しては 再度意見を求めてはどうでしょうか? 厳しい事を書いてしまいますが 現在妊娠しないのは 貴方が原因ですから、その事を伝え、治療が必要である事。卵ちゃんは年齢が増すと古くなるから 治療するなら30代前。等と 簡潔に言う事です。 旦那様と本来は 治療するか しないか 決めるべき事を 貴方が勝手に決める事も あまり好ましくないですよね。。。リスクが発生する事ですから。 もし 私が男性であり 貴方の配偶者なら リスクや治療法よりも  なぜ 病院に行き、原因が特定出来た、そこで治療をしよう と勝手に決める事が 気分悪いですね。 例え 子供が欲しいとしても リスクがどんな物があって 対処が出来るのか、数字的にどうなのか って直接医師から聞きたいし。 配慮が足りない と言うのであれば 旦那様だけではなく、貴方も配慮が足りないですよ。 子供のリスクがあるであろう、もし障害を持って産まれても 貴方は納得して治療したわけですから 育てる事が出来ても 旦那様は反対意見ですからね、、、。 不妊治療って 夫婦の了解の基 が基本だと思います。 旦那様が思うリスクをメモする それを医師に見せ 回答を書く。 それを旦那様に見せる 多忙であれば 仕方ないですからね。。。 最大は 男って結婚すれば 自然に妊娠するものだ と思ってますからね。 そこで 貴方が 要因を持っていた とは思ってなかったのかも知れませんし。 だって 言えば間違いなく 貴方が傷つくから 旦那様はハッキリとその場では言えないんじゃないかな? 一旦白紙に戻そっか、、、私はね排卵が無いから排卵を起こさないと妊娠は出来ないから。。。。。等と 伝えて ゼロから初めて見てはどうですか? 結婚して2年であること、まだ20代であるのですから 半年掛けてジックリ話して 夫婦が納得して治療開始した方が スムーズじゃないかな?

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性からこのような回答がくると予想しておりました。 そのため似たような状況でもこうやって乗り越えた、歳をとっても仲の良い夫婦だという経験談を知りたいと 記載させていただきました。 >夫婦は対等だ と思っているから うまくいかないんじゃない? mama4615意味する対等が辞書通りの言葉でしたら、対等じゃないということは、どちらが優れていて劣るのか、どちらが高く下なのかということでしょうが、そんなことは考えたことはありません。 夫婦は対等だとも考えたことはございません。 性差と個性を含めて、お互いに得意不得意、好き嫌い、できるできないなど差があることは承知しております。 家事をすることが負担なのではなく、やってもらうことが当たり前と思うことは良くないと思います。 理由はhime14さんのお礼に記載いたしました。 >もし 私が男性であり 貴方の配偶者なら リスクや治療法よりも  >なぜ 病院に行き、原因が特定出来た、そこで治療をしよう と勝手に決める事が 気分悪いですね。 勝手に決めたわけではございません。いくつかの検査をする過程、漢方を処方され基礎体温を測りながら様子をみている時など、都度話しております。夫も子供が欲しいと申しておりました。 とりあえず今行っている不妊治療(ホルモン剤と排卵誘発剤の服用)については納得しております。 多胎のリスクを危惧しているのではないようです。 >貴方の仕事は多少セーブ出来ると思いますが 男性の仕事はセーブされては家計に響きますからね。 >貴方の仕事をセーブしつつ 治療に関しては 再度意見を求めてはどうでしょうか? 経済的な面のみで言えば、夫が仕事を今よりセーブしても家計には大して響きません。 もちろん仕事ってお金のみのために働いているわけではございませんが。 私の仕事をセーブする理由はどうしてでしょうか。心にゆりとを持つためでしょうか。 ><いつも忙しいんだもの、たまにはゆっくり行ってらっしゃいよ。DVDは来週でも良いしさ。> 上記のようなことは話しましたが、それでも夫は帰ってくると言ったのです。 >結婚して2年であること、まだ20代であるのですから 半年掛けてジックリ話して 夫婦が納得して治療開始した方が スムーズじゃないかな? でも確かに上記については納得です。 不満がある中しっくりこない中続けるより、皆さんの回答を拝見してとりあえずちゃんとゆっくりじっくり話し合う時間が必要だと感じました。 半年、1年を争う年齢ではないので、一旦白紙に戻そうと思います。 中々二人の時間がとれないので、半年なんてあっという間ですね。 それから皆さんのご回答を拝見し、お礼を記載していくうちに、私が声を大にして言いたいことは「寂しい!!」ということなのだと思えてきました。 ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.7

>日々夕食が用意されていること、洗濯されてたたんであること、日常の生活用品が揃っていることなど、何の反応もありません。 これって、ごく当たり前のことです。 お父様は、お母様にどうでしたか? あなたはお母様どうでしたか? >私への配慮が欠けてると思ってしまいます。 私は逆だと思う。 carpe_diem_yaさんが、ご主人への配慮が欠けていると思います。 仕事がどれだけ大変か、理解が全然足りないです。 >夫以外に目をむけるため趣味をもつや友人と遊ぶ、仕事をするというものがありますが、どれも私は実行しております。 結婚2年でもう? 不満だからと、さっさとよそを向いて、心の解決を求めていないでしょうか? 初めから、家庭に向ける目が足りなくはないですか? 家庭を作っていくというより、二人で共同生活をしているって格好になっていないでしょうか? 作る食事に、満足してもらいたい。 洗濯して、気持ちよく着てもらいたい。 連休は、ゆったりした気持ちになってもらいたい。 旅行で、楽しい思いをして欲しい。 夫が穏やかになれる家庭にしたい。 家庭が、一番大切な場所であって欲しい。 夫のためになれる幸せ。 夫を思いやれる幸せ・・・。 こんな気持ちになるには、あなたにもう少し時間的なゆとりも必要ではありませんか? ご主人が仕事に忙しければ忙しいほど。 共働きはごく普通です。 でも、二人とも手一杯だと、思いやりは足りなくなり、要求が多くなり、当然不満も多くなります。 気持ちが分かり合える夫婦関係、会話が少なくても安心出来る家庭は、けっこう難しいのです。 carpe_diem_yaさんにとっては、精神的なゆとりが持ちにくい生活格好になっている感じがします。 その上の治療は、ご主人にとっては、無理を増やすだけにしか見えないのではないでしょうか。

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性からこのような回答がくると予想しておりました。 ですから似たような状況でもこうやって乗り越えた、歳をとっても仲の良い夫婦だという経験談を知りたいと 記載させていただきました。 >これって、ごく当たり前のことです。 お父様は、お母様にどうでしたか? あなたはお母様どうでしたか? なぜごく当たり前と思われるのでしょうか。 人は身の回りのことを自分でしていくようになることが自律の一つでもあると思います。 今まで自分でしてきたことを人にやってもらうこと、何でもただやってあげることが当たり前ですか。 私はそうは思いません。 私は母や父に都度感謝の気持ちを伝えておりましたが、親子と夫婦の関係はまた違うと思います。 それから今は両親のことではなく、夫と私のベストな関係を作りたいと思っております。 夫がいない時間に一人で楽しむ方法をみつけることがいけないことでしょうか。 夫の重荷にならないように、他のストレス発散方法をみつけることがいけないことでしょうか。 何も遊んでばっかり仕事してばっかりではございません。 私の時間的なゆとりをつくったところで、夫と過ごす時間が増えるわけではございませんが、 時間的なゆとりとはどういった意味なのでしょうか。 夫がいないうちに夫のことをあれこれ考えてすることや家事をすることも時間的な負荷を感じておりません。 ただやってもらうことが当たり前に思うことが良くないことだと思うのです。 >気持ちが分かり合える夫婦関係、会話が少なくても安心出来る家庭は、けっこう難しいのです。 >carpe_diem_yaさんにとっては、精神的なゆとりが持ちにくい生活格好になっている感じがします。 上記については私も感じております。 ありがとうございました。

noname#158357
noname#158357
回答No.6

こんにちは~ 似たような状況じゃないですけど、いいですか~ 私は専業主婦、主人は定時で帰ってくる仕事なので時間はかなり合うので。(互いに30代) でもときどき…、パソコンを見たりしてこっちの話を聞いてないとはっきりわかることがあるんですよね。 そういう時(イラッときた時)は、私は強引に 「こっちの話を聞けぇぇぇぇぇ~~~」 と、パソコンを押しやりどっかり座り込みます。べらべらしゃべる。 ふー、と気がすんだら自分のペースで家事に戻ります。 2人の時間が…足りてないのかな?と質問者さんの話を見ていると思いますが。 ご主人が激務なんですよね?すこしご自身の仕事の量を減らしてみるとか…や、無理にとは言いませんが。そしたらご主人の時間に合うところも増えるのかなー、と。 不妊治療、私もやっています。 あれはなかなか…、検査や待ち時間やお金の心配や気持ちの動揺やらで、負担になりますよね。 病院にはご主人は一緒に行かれないんですか? 不安、というか疑念や心配があるから、反対や否定が出るんじゃないですかね。 つくづくまで調べてみる、や人の話を聞く、とか、または自分のケースでの話を聞く、ということでなら病院でカウンセリングもいいかもです。やってないところもあるかもですが。 ネットでの情報も…有益な場合もありますが、嘘もあるし自分にあてはまらない場合もありますから、やはり主治医の言葉は重いと思います。 どうにか、ご主人と話が出来ると良いですね。

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 大事な話はタイミングをみて話をする必要がありますね。 私が現在通っている病院は女性専門の病院で男性は入れないのです。 カウンセリングも女性のみです。 夫は病院へ行くことは抵抗があるようです。 ありがとうございました。

noname#162034
noname#162034
回答No.5

私は、先妻をすごく愛していました。愛していたからこそ15年諍いの中でもなんとかなるだろうと努力してきました。15年目で妻が浮気をし、3年間私はしらないままでした。妻が「あなたどうして気が付かないの」と言われても一体何のはなしか見当もつかない。「私3年間も浮気していたのよ」まるで鈍感な夫を叱るように妻は自分の不倫を告白しました。 その後2年はなんとか頑張ったけどダメでした。 私は、凸凹コンビは悪い相性だと思っています。なぜなら、自分の足りないところを相手が補うのでなく、自分が欲するものを相手が気付かない関係でもあるからです。以前書いたことがありますが、キツネとツルのイソップ童話をご存じですか。 ツルがキツネを食事に招待する。ツルは花瓶のような細い器でスープをだすけどキツネはそれを飲めない。そこで今度はキツネが招待して平らなお皿でスープを出す。こんどはツルが飲めない。 相性の悪い二人というのはこの童話の二匹に似ているところがあります。 二人が、それぞれ自分の好みの器を使って食事をしているうちはいいけど、一緒に器で食事をしなくてはいけない場面になると、これは結構大変です。 結婚生活というのは、同じ家、同じ財布で同じ方向を向いて生活を始める。 ここで価値観、経済観念の違いがあるとどちらかが我慢しどちらかが自分の希望を満たすのに嫌な気分を味わうことになります。 私は、似たもの夫婦というのが理想的なんだろうと思います。なぜなら結婚生活は人生修行の場ではなく、人生の憩いの場なのだから。自分を本当に理解してくれる味方と一緒に住むべき場所で、自分とは異なる嗜好や異なる価値観の人と自分の価値観を切磋琢磨するような場ではないと思うからです。 というか、人間は意見の合わない人と無理して会話をする必要はなくて、わからない同士は永遠にわかりあえない。そう思っています。 だったらそういう相手とは深く付き合わない。そういうことでいいのだと、離婚してあと数人の女性とつきあってつくづく思いました。 やはり、日本人は恋愛経験が乏しいままに早く結婚しすぎるのです。そう思います。大脳生理学者の林髞先生が結婚二回説を唱えていますが、子供の頃何を 変なことをいうのかと不思議でしたが、実際に2回結婚して(相手は若くないですが)初めてその真意がわかりました。

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 凹凸コンビは合わせると四角になり、お互いの長所と短所を補えるのかと思っておりました。 今朝夫に聞いてみたら、夫は私たちは似たもの夫婦だと思っているようです。 congratsさんがご経験から学ばれたように、私も長年試行錯誤した結果であれば諦めます。 ありがとうございました。

回答No.4

初めまして。結婚12年になります。 うまくいっているとは言えないかもしれませんが、夫婦の関係には努力が必要だと想います。 >今でも夫は私にとってベストパートナーであり、ベストフレンドだと思っております。 carpe_diem_yaさんは、ご主人のことを、こう想っていらっしゃるんですよね? だけど >仕事のことしか考えていなくて話も聴いてくれない >自分の話はしますが、私の話は聴いてくれません >いらだちます >反対されることは間違いありません >どれだけ私のことを知っているの >何の反応もありません >帰ってきません >私への配慮が欠けてる >虚しさを感じます >魅力的に感じなくなってきました >セックスも痛くなる と思っていらっしゃるんですよね。 あなたがご主人のことを愛しているのは伝わってきますが。 ご主人は、あなたのどこに魅力を感じていると思われますか? あなたの魅力はどこにあるのでしょう?

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も疑問に思い夫に何度か聞いたことがあるのですが、いつも「全部」って言われます。 そんなはずはないと言うのですが、「全部」って言うのです。 それから夫に幸せって思うことは?って聞くと、「君が笑っていること」と言います。 友人にも、「俺は妻が大好きだ。」と言っていたそうです。 初対面から猛アプローチしてくる割には、私に何も質問してこないし、この人私の何が好きなんだろうと思っておりました。 愛されているなという実感はちょこちょこあります。 魅力はどこにあるんでしょうか…わかりません。 いわゆる昔ながらの献身的な妻ではございません。 自分から私の魅力アピールは冗談交じりに言葉で伝えますが(苦笑)

noname#162034
noname#162034
回答No.3

>どのように自分なりに考えて、対処していけば良いのでしょうか。 どうも、質問者さまは頭の回転がよくて回答者の先回りをして書いてしまっているので 萎縮してしまいそうです。 >できれば似たような状況でもこうやって夫婦で乗り越えた、 私の母が、父と折り合いが悪く、いつも私に不満ばかり言っていました。私はいつか互いに 乗り越えて仲のいい夫婦になるかと思ったら、死ぬまで不仲でした。 私も、父と似て最初の妻は、聡明で気の強い女でした。そもそも自分がそういうタイプが好き なのだと思っていましたが、あとから気づいたのは自分に対するコンプレックスの表れだったと いうことです。 不仲なままに15年すごし、乗り越えて仲良くなれるかと思っていたら結局妻のほうが我慢しきれ なかったようです。 ある日、自分が3年前から浮気していたことを告白。私は一通りの修羅場を演じてそののち2年 なんとかやり直そうとつとめて結局、原因は「性格の不一致」にあるのだと気が付きました。 ですから、いま不仲でもいつか仲良しになれる。そういう例は知りません。 猿之助と浜木綿子だって仲良くなってはいません。 どちらかというとダメだろうと思います。 なにしろ私たち夫婦は努力すれば仲良くなれると、錬金術みたいなことをがんばってきましたが やはり無理は無理なのです。 不仲が努力でよくなるなら、世の中浮気も離婚もなくなるでしょう。 浮気は努力で防げても不仲は直せません。 >歳をとっても仲の良い関係だという方にアドバイスいただけると嬉しいです。 私はもうじき60歳、妻もひつ違い。再婚して10年。いろいろな人に仲良しだといわれます。 妻はたいていのことは認めてくれて、私も彼女の希望はできる限り叶える。とにかく価値観や 人生観がかなり近いところにあるから、不安も怒りも生じないです。 これは互いに結婚に失敗した同士だからお互いにあわせている部分もあるとおっしゃるかもしれないが 私も妻もぜんぜん苦痛ではない。のびのび楽にくらしていてぶつからないから不思議です。 とにかく心理学的に共依存といわれるくらいまぁしょっちゅう一緒にいますね。 妻は私を心のそこから大切に思っていてくれていろいろと尽くしてくれる。わたしはあんまりなにも しなくても文句は言われない。たまに料理をつくるくらい。 仲良しですよ。 仲良しの初老の夫婦を幾組か知っていますが、共通しているのはみな若いころから気の合う仲良し夫婦 だったということ だから、資質を変更しておたがい気があったみたいな話はないのではないでしょうか。 大抵が気の合わないもの同士結婚して仲たがいしている・・・そういう世界。若気の至りなんですよ。 失敗だなと思ったらやり直すほうが早いと思います。 すみません、意に沿わない回答でご容赦願います。 どうぞよろしくお願いいたします

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >萎縮してしまいそう 失礼いたしました。このカテゴリと結婚カテゴリを愛読しております。 回答数は限られるでしょうが、ためになる回答ばかりでありがたいです。 不仲なままなのに15年も続けられるとはすごいですね。 投稿の際にも、一方的な問題点とマイナスな感情の羅列だけで回答者に状況は伝わるだろうかと危惧しておりました。 congratsさんの回答を拝見して、結婚を決める際に、夫が「お笑いに例えるなら僕はまっちゃんで、君ははまちゃん、僕が神助さんなら君はさんまさん」と言われ、私は「あなたは太陽で私は月、私がアクセルならあなたはブレーキね」と言ったのを思い出しました。 凹凸コンビなんです。お互いに違った視点を持っております。 ただ広義な意味での価値観、そして人生観は合っていると思います。 夫は研究職でマイペースで一点集中型、私は人の心理を重視し、仕事は看護に関することをしております。 お互いの影響で夫は情緒の面(より人間らしく)が私は知識と思考の面(より社会人らしく)で高めあっていると思います。 向かい合って話しさえできれば、楽しい話もまじめな話も盛り上がります。 周囲の印象も仲の良い夫婦のようですし、私達の両親は私が愚痴をぽろっとこぼしても、「二人なら大丈夫。落ち着いて安定した二人だから。」と言ってくれます。 皆さんの回答を拝見して、生活する流れで細切れにちょこちょこ伝えていたのがダメだったのかもと思えてきました。 夫にこっちを向いてもらった上で話すと良いのかなと思えてきました。 お互い今まで自分のことは自分一人で決めてきたのに、何でも二人で決めなくてはならないということが結婚して変わったことだと思います。 (例えば家具や家電の購入から引っ越し、家族のこと、将来の子供や居住場所のことなど) 付き合っている時はいくら気が合っても、結婚したら意見の違いはあると思いますが、congratsさんはいかがですか。

  • 867krd
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

http://choicetheory.jp/ 選択理論を夫婦で取り入れ、お互いに変わる努力をしています。 きっかけは、私のdvで、夫婦のカウンセリング先で教わっています。

carpe_diem_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫婦カウンセリングを受けようかしらと思ったこともございました。 本を読むことは大好きなので、早速購入して読んでみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A