• 締切済み

友達と出かけたりしてみたいです

中学三年生の女子です。 新しい環境で三年目、人並みに親しい友人もいます。 何度も遊びに誘われましたが、でも、遊びに出かけたことは、 まだ三年間で(二年半?)1回程しかありません。 休みの日は本を読んだり、絵をかいたり、家から出ないことが多いです。 なぜかというと、自分でも良く分からないのですが、 人が多いところに出かけると、 すぐに気分が悪くなったり、頭が痛くなったり、 お腹が痛くなったりしてしまうからです。 (気持ち的な問題なのか、薬はあまり効かないです) 本当に自分のことを大切に思ってくれているなら、 sr_mgmgが体調を崩しても、友達で居てくれるはずだから、 出かけてきたら、とお母さんは言うのですが、(気遣ってくれて嬉しいです) でも、体調が悪くなると自分がやっぱりつらいので、断っています。 非リア充なんて言い方があるみたいですが、 彼女たちのブログをみると、彼氏がいなくても、 友達とプリクラを撮りに行ったり、カラオケで歌ったり、など 自分は殆ど経験がないので、つい楽しそうだなあ、と感じてしまいます。 お母さんは、大人になれば、だいぶ変わると思うよ、 と口癖のように言いますが、経験のある方はいますか?

みんなの回答

noname#157640
noname#157640
回答No.4

周囲が自分に合わせてくれなかったり、周囲のノリに合わせられなかったりすると、 腹痛になる子どもがいます。(精神的なものなのか、半仮病(痛い気がするなど)なのか詳しくないですが) できない事を何かのせいにする(転嫁する)ような心理なのかも。 【自分のせいではない・決して自己中ではない】 ・出来ない→体調が悪いせい→薬が効かないせい→原因不明なせい 【でも深刻な問題じゃない】 ・友達がいないわけじゃない。 ・母親は普段の自分に問題はないと言ってくれている。 薬に頼るのは良くないですね。 何かとそういう癖がつきますよ。

noname#156464
noname#156464
回答No.3

分かる気がします。 私もそういうことがあった時があります。 普段頑張られてるみたいですし、休み休み少しずつ目標を達成してくのもいい気がします。 例えば、今日はプリクラだけ撮りに行って、あとは友達のお家で遊ぶ。 次は、調子のいい日にでも1時間だけカラオケで歌って帰る、とか。 私が色々な病気を患った時とかは、こんな感じでやりたいことを本当に少しずつクリアしていきましたねえ。 友達には調子が悪くなりやすい事を説明し、理解して貰って感謝の気持ちでいっぱいでした。 調子が悪くなったら次はまたもう少し無理のないスケジュールを組んでの繰り返しを3,4年程続けました。 青春時代の素敵な思い出が増えていくと良いですね(^^)b

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 わたしも質問者さんと同じく、 中3~高2までの間、人の多い所にいくと気分が悪くなりました。 通学中の朝の混んだ電車内では、 高1の1年間で3回も倒れ、2度救急車で運ばれてます…^^; 病院で調べたら、 急性低血圧症というもので、 何かをきっかけに、急に血圧が一気に下がってしまい、 脳が追いつかなくて気を失うという症状です。 気を失う寸前までの間は、 死ぬ程気分が悪くて、 吐き気のような感覚に冷や汗、体が熱くなったり寒くなったりします。 私の場合は、 かならずと言っていい程、人の多い場所で、その症状になります。 それが毎回起こるわけではないんですけどもね。。。 それゆえに、人の多い所に行くのはちょっと避けてました。 ですが、友達とは遊びに行ってましたよ~。 学校の帰りに、近くのカラオケに行ったりとか。 休日でも、人の多い町中には行かないで、 友達の家に集まってプチパーティーをしたりwww でかけるにしても、 ショッピングとか遊園地とかだけじゃなくて、 動物園とか植物園とか、お寺めぐりとか。 人はいますけど、 ショッピングセンター程じゃないし、 けっこう自然も多くてのんびりできるんで、よく行ってました^u^ また、ショッピングセンターに行くにしても、 テスト最終日とか、学校行事で午前中に学校が終わる「平日」を狙って行ってましたwww 土日はやっぱり、混みやすいですからね…^^; 私の場合は、 私が倒れるところを友人たちが見てましたし、 あらかじめ、自分は「人酔いする傾向がある」から…と伝えてたので、 理解してくれてました(感謝) おかあさんのおっしゃる通りですし、 なによりも、状況を変えたいなら、 とにかく質問者さん自身が行動に移さない事には変われませんよ…^^; もしかしたら、また具合が悪くなるかもしれないけれど、 “ならない可能性だってある”わけですから。 試さないと何もわからないと思いますよ。 なお、私の場合は、 高2になって、 部活&受験勉強に勤しむ様になってからは全く倒れなくなりました。 部活も勉強も大学に合格したいという一心で必死に頑張り、 その結果、部活でも勉強でも成績がぐ~んと上がった事で 充実感ができ、学校生活も楽しくて、体調不良になることがなくなりました! お年頃ゆえの、成長期の体調の変化や、 精神的に自分に対して怠惰になっていたというか、自信が無かったことが 重なっていたのだと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 お薬が効かないというのは、市販の痛みどめのようなものでしょうか? 通学では気分が悪くなることはありませんか? 私も昔、繁華街に行くと体調が悪くなる時がありました。 その当時は分からなかったのですが、後になってアレルギーで排ガスやタバコに反応していた事が分かりました。学校だとタバコはありませんし、通学途中の排ガスだとたかが知れているために、日頃は出ていないだけだったわけです。 原因に見合った薬を服用することで、症状は抑えられるようになりました。 一度、お友達と人込みではない所へ遊びに行ってみてはどうでしょう? 中学生くらいだと体のバランスが未成熟なので、お母さまの仰る通り「大人になったら変わる」可能性も高いですが、大丈夫なところを試してみてもよいと思いますよ。

関連するQ&A