- ベストアンサー
友達の見つけ方
36歳女性です。同性と一対一で話すのが苦手です。 聞くことは好きな方ですが、静かになると何か話さなきゃと緊張して、 結局一人でいる方が落ち着いたりします。 現在は妊娠しており仕事をしていませんが 仕事をしていたときに、よくランチに誘われていました。 しかしながら、ご飯中は話すネタを探すので疲れて、 ご飯を食べた気になりませんでした。 (相手は私の気持ちは知らないと思います) まあ仕事仲間なので、腹を割る割合も違ってきますが…。 同僚から相談をされることはよくあり、 なぜか自分のことのように考えてしまう癖があってそういう時は あれこれ話すのですが、 それ以外の普通の時に私から話しかけても、私には話すネタがないため どうしても当たり障りのない話になってしまいます。 こんな状態の私で、友達も居ませんが、 もし可能なら落ち着いて話せる友達を見つけたいです。 あまり頻繁に会わなくても良い方で、細く長く付き合えればと思っています。 学生時代、7年付き合った親友がいたのですが、母の更年期障害による異常行動で 彼女のお母さんを怒らせてしまい、そのお母さんの強い意見により 友達の縁を一方的に切られてしまいました。 (私が彼女のお母さんの立場でも怒ると思うので、とてもショックだったのですが何も言えませんでした) それが大学生の時で、それ以来、縁がなく友達に恵まれず、 次第に同性と話すことに緊張を感じるようになってきました。 趣味もあるのですが、それをやってる人は殆どが男性で、女性がいません。 同じ趣味を持つ男性とは普通に話せるのですが…。 同じような考えの方で、気の合う友達と縁の合った方、 どこで知り合いましたか? お話を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も30代(2児の母)です。お気持ち分かります。 私も、どちらかと言うと、同姓とお話し知るのが苦手といいますか、 あれこれ考えてしまうんですね。 それと言うのも、兄がいるんですが、幼い頃から兄やその友達(男の子)の中で遊び、 テレビアニメも兄好みを見させられて…男の子の様に育ちました。 兄や兄の友達と遊ぶ感覚で、女の子と遊ぶと、泣かせてしまったり怒らせてしまったり…。 小学校の頃から、女の子って難しいなぁと思っておりました。 ご質問のお答えとしては、お子様が幼稚園または保育園の時に、 気の会う同姓の方と出会えると思いますよ。 (独身の同姓の方とは、話することはできても、友達感覚になるにはちょっと難しいと思います。) 私も、幼稚園の時から親子ともに仲良くしていて、今は転勤されて遠くなりましたが、 年賀状や、一年に一度、ちょっとした旅行気分で会いに行ったりもします。 10年以上付き合いのある同姓の友達もいますが、普段は疲れるので会いません。 最近はお互いに子供が出来て、1年に一度会うくらいかな。。。 大人になってから、友達を探すのって難しいし、ちょっと気を許すと 宗教の勧誘・化粧品の販売・保険・などなど… 話を違う方向に持って行かれたりするとガッカリですよね。 なので、あまり行動的になって友達を探すのも、危険?が潜んでたりしますヨ。 マイペースが一番だと思います。 私は、社交的なんですが、長く続かないので「引きこもり主婦」です♪ 仕事じゃないし、気を使うのって面倒っというスタイルでも 十分過ごしていけれるし、子供は子供で友達見つけて遊びますよ。 ちなみに私の子供は男の子なんですが、 女の子のお母さんの方が、お母さん友達が沢山いる率が多いかな。 それに、質問者様の様に、聞き上手な方ってとても素敵だと思いますよ! 話のネタなんて日常からちょっと着色加えたりニュースやワイドショーネタを話すだけなんですから…。 聞き上手なことに自信を持って、私が聞いてあげないと場がまとまらないんだと思ってくださいね。
その他の回答 (3)
- marcvald
- ベストアンサー率50% (27/54)
私が実践して結構手ごたえを感じた方法を紹介します。 1.周りの人が話題にしている事は何でも挑戦してみる。 スポーツ、ギャンブル、ブランド物、パソコン、習い事など色々あると思います。 もし自分がハマれるものがあれば、本格的にやってみます。 初めての事なので、解らない事はたくさんあると思います。 それを周りの人に質問するのです。この方法なら話題を探す必要もなく、しかも相手に 興味のある話なので話も盛り上がるでしょう。 そうこうしているうちに、共通の話題以外の会話もできるようにな ります。 2.逆に自分の得意分野をふってみる。相手がのってくれば、あなたが知っている事なので、 話が途切れる事はないでしょう。相手がのってこなければ、また機会を見て別の話題を ふってみましょう。ひとつのネタでいくつかのグループが試せます。 私はこの方法で無難に人付き合いができています。あとはどれだけの友達になるかは、 性格の合う合わないによるので、運にまかせるしかないでしょう。 とはいえ、やはり最初に話さなければ友情も何もないので、私流のやり方を 一度試してみてはいかがでしょうか。 大体1人や2人は気の合う人がいると思うのですが。
お礼
体調が不安定で、お礼が遅くなりすいません。 回答ありがとうございます。 得意分野はどれもマニアックなため、相手を間違えると かなりひかれてしまいます…。 1を試してみようかと思います! そこそこマニアックでない、興味を持てるもの探しから 始めないとですね(笑) ありがとうございました。
異性の友達がいるだけマシだと思うし、 充分いい方ですね。 逆に異性の友達がほしいですね。 まっないものねだりですが、 異性友達がいるということは、出会いもあるということでいいですね。
お礼
体調が不安定でお返事遅れました、すいません。 回答ありがとうございます。 本当、良い出会いがあればいいですよね…。
よくわかります。 質問者様は、きっと人と話すときに相手のことばっかり考えて自分を真っ白にしちゃうんですよ。 だから、相手が話してくれる時は全然大丈夫だけれど、自分が話さなきゃってなると焦ってしまう。 相談されるのは、そうやって常に人の立場で物を考えることができる人だからです。 聞き上手の人は、きっと話しも上手なんだと思いますけれど、上手く話そうとか、相手を喜ばそうと思う気持ちが強くて気合が入り過ぎちゃうんだと思います。 私もわりとそういったタイプなのですが、友達を作りたいのでしたら、知り合った方とはしんどくても何でもとにかくできるだけ一緒にいることだと思いますよ。 強攻策ですね。 長くいることで、だんだん慣れてきて、自然に話せるようになります。 でも、正直言って、何処で出会えるかといわれると、この年になると出会いが少なくって難しいですよね。。。(あ、同年代なんです^^;) 私は、昔のお友達と再度連絡を取り合うのが1番だと思いますよ。 どういった経緯かわかりませんが、もうお互い立派な大人同士ですから、お母様同士の問題などは水に流してもらって・・・。 お母様には、内緒でも構わないじゃないですか? こんな言い方はしたくありませんが、親は先に亡くなります。 そして自身もだんだん年を取ります。 気の合った友達をこのまま見逃す手はないと思うのです。 私の経験上からも、昔の友達が今も親友です。 今からももちろんお友達はできますが、私はどうも友達を増やそうという気持ちがありません。 質問者様と同じように、1人の方がだいたい落ち着くからです。 もしくは、ブログなどから入って、気の合うお友達を探すという方法なら、疲れなくていいかな~とかも思います。 出会い系では、男が寄ってきますからね・・・^^; あまり参考にならなくってごめんなさい・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 同世代の方から、同じ考えだとお話を聞けて、嬉しくなりました。 参考にならないなんて、いえいえ、とても助かっています。 >きっと人と話すときに相手のことばっかり考えて自分を真っ白にしちゃうんですよ まさにその通りなのです。相手の気持ちに同調するからなのか、 どういえば元気になってくれるかなとか、 失礼じゃないかなとか考えてしまって、 自分が話す番になると、ハテと真っ白になってしまうんです。 >友達を作りたいのでしたら、知り合った方とはしんどくても何でもとにかくできるだけ一緒にいることだと思いますよ。 なるほど、出来るだけ一緒ですね。 長くいることで慣れるっていうのは分かる気がします。 友達と絶縁後、とてもショックでしたが、不幸は重なるもので 私自身の家庭でもいろいろあり、要するに殺されそうになったため、 着のみ着のままで大学4年生の時に家出をしました。 その時に住所録なども全て置いて来てしまいました。 (その時に持って出たのは、使っていた教科書・数日分の着替え・自分の通帳だけでした) ようやく最近話せるようになったのですが、どうやら親はその間に、私が使っていた物を捨ててしまったようです。 そのため、友達に連絡を取ることはもう出来ないです。(残念です) 確かにこの年で出会うのはなかなか難しいですよね。 焦らずマイペースなのが一番なのかな… ブログですか、趣味のブログは一本書いているのですが もう一本書いてみようかな!(言っちゃった…) 親身な回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 同じように感じる方がいると分かっただけでも、気持ちが軽くなりました。 >話を違う方向に持って行かれたりするとガッカリですよね。 そうなんですよね、私も何回かこれでガッカリしました。 やはりマイペースで縁を待つのが一番なのかな…。 保育園繋がりで出会えるかもなのですね。 産後早くに仕事を見つけるつもりなので、ちょっと期待をしてみます。 褒めてくださって嬉しいです。実際にそうなのか、 私にはイマイチ自信がないですが、聞き上手になりたいです♪ ありがとうございました。