• ベストアンサー

外資系医療保険加入における注意点

昨日、同カテで「高血圧?での保険加入」を質問した者です。多数のご意見・アドバイスありがとうございます。 前回の回答の中で外資系医療保険で無選別型はあまりお勧めでないとのご意見がありました。そこで加入の際に注意すべき(確認すべき)点などありましたら具体的にアドバイス下さい。私自身、加入は簡単だが実際に受給の手続きに入ると告知義務違反などで受給できなかったという話しを聞いたことがあります。行きはよいよいではないですが・・・肝心な時にトラブルのは避けたいのでよーく注意して説明を受けようと考えています。最近テレビCMでも簡単・誰でも・医師の審査無し・ガッチリ・安心・今すぐなどなど外資系保険会社の広告を見かけますが実際のところの評判ってどうなんでしょうか?保険に詳しい方、経験者の方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

外資系医療保険(アリコ)ですが、満55歳~80歳までの方が対象となるために、sai512さんは35歳ということですので無選択型の医療保険対象外となります。 外資系以外でも去年の11月より、国内生保では初の無選択型医療保険が太陽生命より発売されてますが、加入年齢は、50歳~70歳です。 無選択型の死亡保険に関しては沢山、発売されておりますが、無選択型医療保険は、この2社のみだと思います。 また、既往症は給付の対象外となりますが、責任開始日より、2年3ヶ月以降に既往症で入院した場合は、給付の対象となります。

sai512
質問者

補足

失礼しました。テレビで頻繁に見かけるCMは無選別型の死亡保険ですか・・・今回始めて保険を見直して初めて知ることが多くて大変です。昨年生まれた子供の学資保険加入と主人の保険が結婚前の保証内容のままなので見直したい、あと私の高血圧・動悸のこともあり医療保険の再検討を含め日曜にファイナンシャルプランナーの方の無料電話相談を受けました。そこで我家のニーズに合った商品を保険会社の方(15社扱っているとのこと)が週末に来られます。主人と子供についてはある程度まとまっていますが私だけがなんだか微妙な体調で早く受診したいのもあって困惑していました。前回の質問でたくさんの回答を頂きなんとか結論が出たものの、担当者の提案する商品のどんな点に注意すればいいのかわかりません。漠然とした質問でまとまりがありませんが何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

その他の回答 (8)

回答No.9

身近な同級生が亡くなったことは、本当に辛かったと思います。胸中を察します。 書き込みを拝見してますと、sai512さんがお子様のために精一杯、頑張ってらっしゃる姿が、目に浮かびます。 さて、告知の件ですが今更、申しづらいのですが、不妊治療のことから始まって妊娠中毒に至るまでの経緯も告知が必要です。不妊治療に使用するホルモン剤を、いつまで服用していたかということを詳細に告知書にお書き下さい。 私は医師ではありませんので判断できませんが、もしかしたら、ホルモン剤による副作用が原因で動悸があるのかもしれません。素人判断です。間違っていたら、すみません。 もし、ホルモン剤の副作用が原因ならば、副作用が起こらなくなって1年後くらいでないと加入できないかもしれません。

sai512
質問者

お礼

動悸を感じる度に友達の症状とダブらせてるところが多少あると思います。それに子供というかけがえの無い存在を手にした今、幼い子供2人を残して先立った友達の無念さを想うととても辛いです。そんな経緯もあって過剰に神経質なのだと思います。不妊治療についても告知義務があるとは思ってもみませんでした。ただ妊娠初期から不安定な状況が続き(下腹部痛・出血)流産を予防する薬を5ヶ月に入るまで服用していました。これがホルモン剤でしょうか?確かに副作用に動悸とありましたが、私の場合は服用前から症状があったのでとりあえず産後落ち着いてから受診しようと考えていました。しかし、薬の副作用って服用をやめてから約10ヶ月も後にまで影響するものでしょうか?流産予防の薬は妊娠月齢に応じて3種類あったと記憶しています。最初の2種類は名前を忘れましたが最後に長く服用していたのは「ダクチル」でした。別カテで質問してみます。新しいご指摘ありがとうございます。

noname#5636
noname#5636
回答No.8

今晩は。 余りお役に立てず申し訳ありませんでした。 そうですね、外交員に相談されるのが良いのかもしれませんね。 最後に一つだけ。 今回の質問の様なケースではないのですが、告知義務違反等の生命保険のトラブルに関する書籍があります。 もしご興味があれば呼んでみられるのも良いと思いますので書籍名を記載しておきます。 発行:民事法研究会 タイトル:Q&A生命保険のトラブルと法律-知っておきたい基礎知識からトラブル対処法まで- 編者:後藤綜合法律事務所 ご参考にして下さい。

sai512
質問者

お礼

ありがとうございます。告知義務違反についてはネット上ではいくつか調べてみましたが・・・色んなところに沢山の資料があるものだなぁと驚きました。若い頃の保険選びとは違って事前に下調べが必要だと痛感しました。

noname#5636
noname#5636
回答No.7

こんばんは。 アドバイスをしているつもりが、混乱させてしまっているようで申し訳ないです。 今現在の状態どうなのですか? 血圧は、高めなのですか? 動悸はまだあるのですか? 私の個人的な意見ですが、高血圧と動悸を切り離されて考えた方が良いのではないかと思います。 確かに動悸と高血圧の因果関係があるかもしれません。 今は、保険の告知での問題ですので、指摘されたのはあくまで高血圧です。 以前の回答にも書いたのですが、現状では動悸は、告知義務の範囲外だと思います。 ですので、今はあくまで高血圧が問題として以下の様にご提案します。 今の状態で血圧が落ち着いているのなら、検査を勧めた産婦人科の医師に相談されるのも一つの方法だと思います。 「妊娠中に先生から血圧が高いから検査を受けるように勧められましたが、あれからずっと落ち着いているのですが、検査した方がいいですか?」 の様な感じで相談されてはどうでしょうか? 妊娠との因果関係による一過性のものかもしれませんからね。 もし、医師があらためての検査が不要と判断すれば、告知も必要なくなるのではと思いますが、いかがでしょう? 保険に関しては”血圧の指摘”が問題ですので、前記した方法で医師の判断を仰ぎ、その段階で保険に加入される手続きをされてはいかがですか?

sai512
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。血圧は午前中に2度測りましたがほぼ正常値でした。動悸については2~3日に1回は確認できます。動悸については今後改めて受診するつもりです。血圧に関してはありのままを担当者に説明して判断を仰ぎたいと考えています。長々とお付き合い頂き本当にありがとうございました。又何か疑問がありましたら相談させて頂きますので宜しくお願い致します。

回答No.6

訂正です。出産は昨年8月でしたね。申し訳ございません。

回答No.5

アリコの場合は、無選択型の死亡保障と無選択型の医療保障と両方、CMをしてますね。 告知についてですが、血圧に関していえば、今の血圧は正常値ですので受診は不要だと思いますが… 仮に、血圧で薬を飲まれたとしても、薬を服用した状態の血圧値となります。可否を決める血圧値の基準は、保険会社により異なりますし、年齢によっても若干、違いがあります。 問題は、動悸で受診するのか、否かではないでしょうか。 動悸で通院したのであれば、告知は免れないと思いますが、何度も、その状態が続けば病院で受診されることが先決ですね。動悸がその時だけで現在、治まっていれば受診しなくてもいいのでは、と思いますが… FPの方は死亡保障も含めた全体的な保険の見直しをされると思います。保険会社にもよりますが、死亡保障の場合、出産後1ヶ月以上経たないと申し込み不可の場合があります。(sai512さんの出産がいつだったのか不明でしたので、一応、記しておきました。)

sai512
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。血圧は午前中に2度測りましたが72の120、80の112とほぼ正常値でした。病院でもこのくらいリラックスして測定できればいいですが・・・。動悸は少なくとも2~3日に1回の割合で確認できます。動悸に関しては高血圧とは別途受診します。高血圧に関しては担当者にありのままを説明して必要であれば受診してから加入することにしました。長々とお付き合い頂き本当にありがとうございます。

noname#5636
noname#5636
回答No.4

こんばんは。 sai512さんの質問中にすいません。 私もこの前の「高血圧?での保険加入」でのご質問内の産婦人科での診察をどう判断するかが難しいと考えています。事実として血圧の高さで、診療科目は違え医師から検査するように言われた段階で告知をしなければいけない項目に該当してしまうと私は考えました。 今回のsai512さんの場合、他の方がおっしゃるように妊娠中毒症の一過性のものかもしれませんが、こちらはハッキリと医師にも言われていませんし、現段階では告知義務の範囲ではないともいます。 ですので、医師の指摘を(今回の場合、医師より検査をすすめられているの様な告知欄があったとおもうのですが)チェックして、経過(結果)の所で異常がなかったのであれば異常なしで告知するのがベストなやり方と思います。 動悸については、以前の質問中に書いた処理でいいと思います。 現段階では、病名は不明ですからね。 tirorinmura1515さんが考えられる様に、高血圧のことを意識しないようにして、受診してから保険への加入を考えてみたらいいと思います。 tirorinmura1515さん回答有り難うございました。

sai512
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。高血圧での受診(高血圧症であるかどうか診断してもらう)をしてからの保険加入ですか?その受診の際には動悸についても相談した方がいいのですか?動悸については別途受診した方がいいのでしょうか?そもそも高血圧と動悸を関連づけるのが間違っているのでしょうか?

回答No.3

kou1113さん、ありがとうございます。 sai512さんの書き込みで少し気になりましたので、こちらのカテに回答させていただきます。 一般的な医療保険のみを、お考えなら、医師の診査は必要ありませんが、過去5年以内の病気・ケガについての告知が必要となりますので、告知をする際の病名は、妊娠中毒症となります。保険会社によって違いはあると思いまが、おそらくですが、子宮関係は責任開始日より2年~5年の部位不担保の条件付で引き受けされる可能性はありますが、確実ではありません。 血圧についてですが、他の方も仰ってるように妊娠中毒症が惹き起こした一過性のものかも判りません。(この部分は、医師の分野ですので、はっきりしたことは、申し上げられませんが…) sai512さんは高血圧のことを意識しすぎではないでしょうか?あまり、気にしてしまうと、イザ病院で血圧を計るときにアガッてしまい、高くなることも考えられますので、あまり、意識しないように心がけて下さい。 今回のことは、やはり保険を申し込む前に一度、担当医に診察していただいてから保険のことを考える方が良いと思います。多かれ少なかれ、気持ちも整理が付くのではないでしょうか。 また、告知義務違反については保険会社が悪いのではなく、告知を怠った者が違反に問われますので詳細に告知しておかれた方が良いと思います。

sai512
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。やはり気にしすぎでしょうか?妊娠中の時も「これから血圧を測るぞー」って思っただけで多少上がるみたいです。家で計る時はなるべくテレビを見ながらとか意識せずに計ってますが・・・。保険加入の前に受診すると動悸についても無視できないですよね?原因を調べたり薬を出されると一般的に保険加入が難しくなるのですよね?なんだか頭がこんがらがってきました。

noname#5636
noname#5636
回答No.2

こんばんは。 「高血圧?での保険加入」でも答えた者です。 先日の質問と今回の質問からすると、sai512さんは疾病の保障をお探しなのですね。 疾病の保障での無選択型は、tiroorinmura1515さんが答えられているので、必要ないと思います。(手抜きですいません。) 先日の質問に戻るようですが、その後、担当者から回答をえられましたか? 人のご質問での回答中に申し訳ないのですが、tirorinmura1515さんの回答をよく見させて頂いています。毎回的確なご回答をされているので関心しています。 ここ数日の質問でご回答されていなかったのでどうしたのかなのと思いましたが、戻ってこられて良かったと思います。以前私の回答に指摘して頂き、有り難う御座いました。

sai512
質問者

補足

度々の回答ありがとうございます。担当者の方は週末(おそろく土曜)に来られます。あれから何度も血圧を測っていますが概ね下70~80代、上が120代です。夜中の授乳で2~3回は起こされるので寝不足気味ではあります。そういったことも影響しているのでしょうか?皆さんのご意見から血圧についてはそれほど深刻ではないようなのでひとまずは安心しました。私のようなケースで医療保険を選ぶ場合で何か注意することがあればアドバイスください。

関連するQ&A