• ベストアンサー

サーバーとは?プロバイダとは?

最近、独自のサーバーを立ち上げる話をききました。 え?自分のパソコンで、そんな事ができるのかとビックリしました。 それで、頭の中がゴチャゴチャになっています。 サーバーって何かな、って事です。 え?それじゃあ、プロバイダーは何? って、色々な事が分かってないことに気がつきました。どなたか、分かりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jxt
  • ベストアンサー率48% (42/86)
回答No.1

サーバーというとどうしてもごっついハードウェアを想像しますが、 サーバーという言葉自体は「なんらかのサービスを提供するモノ」 という理解で十分だと思います。それがハードウェアであるか ソフトウェアであるかは関係ありません。 たとえばwebページをアップロードして一般大衆に公開する ためのサーバーはwebサーバーと呼ばれ、webサーバー用の アプリケーションとしてapacheやIISと呼ばれるモノがあります。 人はapacheやIISを指して「サーバー」と呼びますが、 ソフトウェアは目に見えないモノなので、大抵apacheやIISが入っている 「箱」をサーバーと呼びます。「箱」が一般的に売られている パソコンである場合もあれば、信頼度の高いメーカー製 サーバーハードウェアである場合もあります。 つまり、どんなコンピュータでもサーバー用ソフトウェアを 入れればサーバーになれる、と考えてもらって大丈夫です。 プロバイダは一般的にISP(インターネットサービスプロバイダー) を指して呼ぶと思いますが、その名の通り、インターネットへの 接続、というサービスをprovide(与える)人、会社、団体 です。ISPにあるのがインターネットへのゲートウェイとなる サーバーでもあります。 こんな感じでわかるでしょうか。

mk0326
質問者

お礼

jxtさん。早速の回答ありがとうございました。 丁寧なご説明、やっともやもやが晴れました。

その他の回答 (1)

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.2

サーバ自体はいろいろが種類があるのですけど、あなたが考えているサーバとはwebサーバのことですね。 あなたが見ているこのページはどこに保存されていると思いますか? どこかのパソコンの中に保存されていてそれをみんなに見せられるようにしているのでいろいろなページを見ることが出来るんですよね。 この、ホームページのデータを保存するためのパソコンのことをwebサーバといいます。 もちろん大企業が使うような物は専用のサーバが必要ですけど、個人がホームページを作るくらいだったら自前のパソコンでもwebサーバを作ることも出来ますよ。 例えば、WindowsXP Proでwebサーバを作る事だって出来ます。(参考URL参照) プロバイダはインターネットに接続させるための業者さんですね。 携帯電話で考えるとわかりやすいかな? 携帯電話を持っているだけでは電話を掛けることも受け取ることも出来ないですよね。それぞれの携帯の会社に登録して初めて電話を使えるようになります。 インターネットもプロバイダに登録することでインターネット網に接続が可能になります。 プロバイダでもフリーのホームページスペースを置いている所は多いですよね。これは単にプロバイダがサービスの一環としてwebサーバをユーザーに公開しているだけです。

参考URL:
http://www.lira.co.jp/t-room/xp_server/
mk0326
質問者

お礼

master-3rdさん、回答ありがとうございました。 なんか、自分でも今さらって思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A