妊娠初期 体重の増加
当方23歳の初妊婦です。
今まで1日1食の生活を送っていました。
先月に妊娠が分かりこのままの食生活ではいけないと思い1日3食摂るようにし始めました。
現在妊娠3ヶ月に入るところなのですが、食べづわりも始まり3月からの約1ヶ月半で体重が3kg増えてしまっています。
本日で151cm,38.7kg→41.6kgです。
調べたところ妊娠初期に体重が2kgも3kgも太るのは駄目。
妊娠前と同じ食生活・体重が望ましい。
と書いてありました。
そのためこれから食事制限をしようかと考えているのですが
現在は
朝ご飯10時、
ゆかりご飯(軽く1膳)
昼ご飯14時、
のりご飯(半膳)
晩御飯20時、
肉または魚(小皿1杯)
野菜炒め(普通皿軽く1杯)
白米(1膳)
という食事を取っており
1日の摂取カロリーがだいたい1000kcal前後のようです。
妊娠前と同じ食生活で、と書いてあったのですが1日1食に戻した方が良いですか?
調べたところ健康的に1ヶ月で3kg痩せるためには1日の摂取カロリーを700kcal減らすのが良いと書いてあったのですが
今の食生活から700kcalを減らすと1日の摂取カロリーは300kcalとなります。
1日1食に戻して夜300kcalの食事にするか
1日3食で総カロリー300kcalにしたらよいのかも悩んでいます。
また、体重が増えるのが良くないのは理解したのですが
体重を減らすために1日300kcalとなると
妊娠初期に最低目安とされている1日1200kcalを大幅に下回ってしまうので
それで胎児に影響がないかも心配です。
一般的に4ヵ月後半~胎盤が機能し始めるとのことですが、4ヵ月後半に入るまでは300kcal生活で38kg~39kgを維持しても問題はないのでしょうか?
その場合、1日300kcalのメニューとはどのような物があるのかも教えていただければ嬉しいです。
ご回答宜しく御願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうことなんですかねえ??