• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インシュレーターの必要性)

インシュレーターの必要性とは?

このQ&Aのポイント
  • インシュレーターは本当に必要なのでしょうか。高級ヘッドホンなどインシュレーターなしに持ち歩いても良い音なのですか?
  • ポータブルな分野ではインシュレーターは必要ないかもしれませんが、ノイズを抑えることで細部まで音楽を楽しめるという魅力があります。
  • 高級浄水器の例えからもわかるように、一定の水準を満たした機器から出る音には差がありますが、趣味の世界での個人的な好みも大きな要素となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.2

インシュレーターを据え置き型機材の脚としてみた場合、 設置の安易さを確保するためと 熱を持つ機器の放熱性確保のための側面もあります。 さらに言えば見た目もあるでしょう。 結局は「マニア」と呼ばれる人種の拘り以外に何もありません。 ポータブルタイプもそうですが ヘッドフォンも使用用途自体が机上に静置するものではありません。 脚が必要な据え置き型機器と同列比較は無意味ではないかと思います。 ですので「一般人」と括りを入れるのが「音楽ファン」とするならば インシュレーターは必要ない、となります。 雑誌などにはポータブル機を机上に置き市販インシュレーターを間に挟んで 音質向上したなどの記事も見かけます。 そこまでする音楽ファンがいるものか?(机上のポン置きが普通?) その程度の機材で満足するマニアがいるものか?(脚にまで拘るマニアが部屋内で可搬型を使うのか?) 実情を考えると違和感と疑問を以って読んだことがあります。 なお質問(2)については回答できません。 高級ヘッドフォンについての見解と認識が質問者さんと私とでは随分と違うからです。

tatatan2525
質問者

お礼

まったくもって同意します。インシュレーターは音楽ファンには不必要ですね。

その他の回答 (1)

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

LPレコードプレーヤーの時代はプレーヤーが極端に振動に弱かったです。除振は意味あったと思います。床の振動が伝わらないよう、天井から紐で吊ったりしている人も有りましたから。 SSDの時代ではその必要はないでしょう。

tatatan2525
質問者

お礼

なるほどレコードプレーヤーの時代の名残なのですね。

関連するQ&A